goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

5月18日のかもさん

2007-05-21 15:09:47 | ロンかもさん
5月18日(金)に出遭えたかもさんは、ロンかもさん1羽です。

緑橋側のすぐ下のガマが生えているところに、上流に生えていた長ーい藻の様な水草が、雨が降るたびに流れてきて堆積しています。
そこにも、緑が沢山茂ってきました。
ロンかもさんが住みやすくなってきて嬉しい限りです。


かくれんぼ~


なんとなくリラックスムードがわかります。


こっちもいいよー




『こんにちはー』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日は大潮

2007-05-21 14:56:07 | 神嶽川
5月18日(金)、神嶽川に着いた時間は、14:32です。


川は引き潮でした。
ドーム裏上流の緑橋から下流方面です。
大潮の引き潮の時間ですが、数日間の降雨があったので山からの流れがあり水も綺麗に見えます。


とはいえ・・・新宿橋の前の川底はコンクリートが出ていました。


ドーム裏排水口の対岸から上流方面です。
雨が降り続くと山砂が堆積して近頃は、真っ平らです。


理想を言えば・・・
川の両サイドに水が流れるよう砂を掘って溝を作って欲しい・・・
そのときに出た山砂には川の生き物が沢山隠れているので、他所へ捨てないで欲しいです。
川の真ん中に盛り上げていただけば、緑化できると思うのだけど。。。
草花が茂れば、ロンかもさんがいつでも何処でも休めるし、歩ける・・・のだけど・・・

排水口から下流方面です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これって~

2007-05-21 13:33:53 | いろいろ
世の中色々ですが、飲酒運転やスピード違反などがおおくなり交通規制がきびしくなったはずなのですが・・・

↓のバスは何のバスだかおわかりですか??
そして止まっているところは??


このバスは、レントゲン撮影をする検診用車両です。
このときも、用事があってココに止まっているのしょうけど・・・
受診者が入っているのかどうかは???ですが・・・

止まっている場所は、4車線の県道側の歩道です。
大きなバスですから、歩道いっぱいの車幅です。
歩行者は、車道を歩くしか・・・・


近頃のご時勢では他所の場所に止めるといってもそう簡単に止めさせてもらえないのは事実です。
仕方なく、こういうことになったのでしょうけど・・・
せめてこういう場合、交通整理に誰かが立っているべきではないでしょうかー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする