goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

遠い世界に

2007-05-16 23:04:40 | スポーツ・テレビねた
おばさんのフェバリットみゅーじっくです。

今NHKで流れています。
昔、若い頃・・・からよく歌いました。

ギター弾いていたのですが・・・忘れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瓦そば

2007-05-16 21:53:35 | おばさんネタ(闘病記)
河内藤園に出かけた時に、お昼にいただいた瓦蕎麦です。


普通本物の瓦に乗っているところが多いですが、こちらは瓦の形をした陶板焼きです。
大きな瓦の場合、2人前からしか注文できませんが、
ありがたいことにこちらは、コンパクトなので1人前です。
食べやすいので嬉しいです。

そのお店「樋口軒」は、河内貯水池に向かう途中にあります。


瓦そばというと、「た○せ」という方が多いですが・・・
私は、こちらの方が好きです。

私のこだわりですが、本物の瓦に乗っている中では、「た○せ」の上に美味しいところが、下関に2軒あります。
近頃出かけていないので。。。
お味が変わっていなければいいのですが・・・

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日のかもさん

2007-05-16 21:25:31 | ロンかもさん
5月11日(金)に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
神嶽川、排水口の近くで水浴びをしていたロンかもさんです。
短い左羽を、いっぱいに伸ばしている・・・と思っているはず・・


鴨さんの首は柔らかですねー


バシャ、バシャ


『気持ちい~


バシャバシャすると・・・周ってしまいます・・・


一周、しちゃいましたぁ~


そして、羽ばたきです。
ちょうどこちらを向いていました。
この角度のロンかもさんの羽ばたきは初ショットです。


ゆっくり羽をたたむロンかもさんです。


画像をクリックすると壁紙サイズを表示します。

近頃blog「お散歩がてら・・・」にこられた方へお願いです。
ロンかもさんは野生動物です。
面会は慎重にお願いします。
不意に川岸に立ったり声をかけたりは絶対にしないでください。
大人数で押しかける事もご遠慮願います。
飛べないロンかもさんは、逃げ場がありません。
ロンかもさんを追い詰めないようにお願いします。
いじわるさんも、野鳥です。
川中への餌やりは、控えてください。
神嶽川周辺は、ゴミの不法投棄の取り締まり中です。
パトカーが定期的に周回しています。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
③と④のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月11日は長潮

2007-05-16 01:14:20 | 神嶽川
5月11日(金)に神嶽川に着いた時間は、15:08です。



ちょうど満潮の時間ですが・・・
長潮なのでさほど水位は上がっていませんでした。


ドーム裏排水口の対岸から下流の萩崎橋方面です。
ロンかもさんとアオサギさんがいました。


同じ位置から上流の歩道橋の下を望遠で撮影しました。
ボーボーにガマが生えています。


長潮でも潮の満ち引きがわかります。



******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする