goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

17日のチビ来楽ちゃん

2007-05-20 09:59:25 | 来楽ちゃん(愛犬)
17日の夕方、公園をお散歩中のチビ来楽ちゃんです。


当然ですが、走り回ります。


ちょっと立ち止まって・・・また走る


鴨さんウオッチ中は、左手で抱っこ・・・お・も・い・
っで橋の欄干にある台に、お座りぃ~
ワンコは、高所恐怖症なんだけど・・・
チビ来楽ちゃんは、目覚めていないみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日のかもさん

2007-05-20 09:50:56 | ロンかもさん
5月17日(木)に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。
神嶽川緑橋のうえから下流側を見ると、ロンかもさんがベッドの茂みの影でお休みしていました。
この場所は、反対側からだと見えにくい。。。
いい隠れ場所です。


そこは、上流から流れて来た水草が堆積し固まって、ちょっとした高台です。


ずいぶんと疲れているようです。
気づいているのでしょうが・・・頭をあげる気がない・・・
『おばさん、眠いからごめんね~』


大潮の満潮時はココも冠水します。
ロンかもさんは、泳いでしのぐか・・・
上流の水草が茂る手前のあさいところへ避難するか・・・
とにかく、満潮の間体と神経を使い続けるので、お疲れ度が高いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日は大潮

2007-05-20 09:40:19 | 神嶽川
5月17日(木)、神嶽川に着いた時間は17:04です。




川は引き潮でした。
ドーム裏の上流側、緑橋から下流方面です。
緑が多くなってきました。


新宿橋前の川底は、干上がっていました。
日差しが夏を思わせ・・・ますね。


神嶽川歩道橋の上から上流ほうめんです。
昨年、ロンかもさんのベストポジションだったガマの茂みがまた茂ってきました。


亀天国も復活です。


神嶽川歩道橋から下流ほうめんです。


萩崎橋下を拡大してみました。
どうやら、潮が上がり始めたみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする