goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

河内藤園_2007-3

2007-05-15 04:01:55 | 動植物園
河内藤園のさびしい姿を掲載したままでは、申し訳ないので5月2日に撮影したものをご紹介します。

とてもお天気が良く、その上、来園者も多くて撮影には不向きでした。

一番困ったのは、上からの日差しで棚の影がはっきり出ます。
ちょっと考えたけど・・・、どうでもいいや~みたいな気持ちになって、
露出補正などいろいろな事をサボり鑑賞優先にしてしまいました。

この日のおでかけの第一目標は、このピンクのドームでした。


お天気がよすぎて、外からの日差しが強く・・・ちょっと残念


坂道の藤はグラデーションになっていて綺麗でした。


続きと大画面は「おもいっきりデジカメ "おでかけ編"」でご覧くださいませ。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日のチビ来楽ちゃん

2007-05-15 02:58:43 | 来楽ちゃん(愛犬)
今回も公園お散歩写真です。
いつも走り回る画像が多いので、数少ない停止画像をご紹介です。
まずは~小休止~の画


舌がなが~い・・・


通りがかりのワンちゃんには、だれ彼かまわず飛びついてしまいます。
このワンちゃんも、いきなりのヘディングで・・・
呆れ顔で言っちゃいましたぁ~
あの右手・・・凄いでしょう


そして、ちょっと目を離すと何でも咥える
これはー「木枯らし紋次郎」みたい


今回の画像は、すべて小型デジカメです。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
③と④のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内藤園_2007-2

2007-05-15 02:49:08 | 動植物園
河内藤園の野田藤が満開のころにもう一度出かけるつもりでしたが・・果たせず・・・

でも、心残りのないように見納めに行って見ました。
その日は11日(金)です。
入り口に書かれている金額は・・・・200えん


正面から見ても・・・寂しい・・・帰ろうか~っと思ったけど・・・
目の前にオーナーの姿・・・・
別に知り合いでもないのですが・・・ちと帰りにくい・・・

で入ってみました。
お地味なドームです。
でも個人的な趣味ですが・・・こういう色合いのお洋服は好きです。


野田藤の紫色はほとんど終わりでした。
でも、2日に行ったときに比べて20センチくらい長くなっていたのには驚きでした。
でっかいおばさんは、頭をすくめて歩かねば・・・でした。


大きな棚作りの野田藤の奥、長い白と長いピンクが、かろうじて・・・満開でした。
少し離れているので・・・・ちょっと変(笑)


こちらは、入り口からまっすぐ上がる坂道です。
残り少なくなった花に沢山の蜂が群がっていました。


ちょっと見は、おしまい~っと言った感じでしたが・・・
華やかなお花の最後を見とどけるのも、案外いいものでした。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする