goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

5月10日のかもさん

2007-05-14 11:13:53 | ロンかもさん
5月10日(木)に出遭えた鴨さんは、ロンかもさん1羽です。


この日のロンかもさんはとても疲れている様子でした。
前日はお天気が悪かったから・・・
ロンかもさんのベッドの茂みの横に一羽で休むロンかもさんです。


上流から見るロンかもさんです。


望遠で撮影して拡大しました。
ロンかもさんが、こちらをみています。
疲れてるけど・・・見てたわねー
野鳥さんは気の休まるときってないですねーごめんね


近頃blog「お散歩がてら・・・」にこられた方へお願いです。
ロンかもさんは野生動物です。
面会は慎重にお願いします。
不意に川岸に立ったり声をかけたりは絶対にしないでください。
大人数で押しかける事もご遠慮願います。
飛べないロンかもさんは、逃げ場がありません。
ロンかもさんを追い詰めないようにお願いします。
いじわるさんも、野鳥です。
川中への餌やりは、控えてください。
神嶽川周辺は、ゴミの不法投棄の取り締まり中です。
パトカーが定期的に周回しています。

******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
③と④のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日は小潮

2007-05-14 10:52:02 | 神嶽川
5月10日(木)、神嶽川に着いた時間は、16:31です。


前日は雨模様だった・・・よね?忘れた・・・
小潮の割には水量が多いような感じでした。
ドーム裏排水口の対岸から下流の萩崎橋方面です。


次は同じ方向を続けてみます。
少し上流の新宿橋横からです。
いつもにくらべ上流からの流れが多い感じです。


次は新宿橋横から上流の緑橋方面です。
このあたりは、緑が増えてきました。


下流の排水口付近から上流方面を望遠で撮影しました。
歩道橋の上流に緑が増えた様子がおわかりいただけると思います。


その緑橋側から下流を撮影しました。
緑が生えているところはほんの一部です。


ことしもガマの繁殖力が強いようです。
ガマではロンかもさんは食べる事が出来ません。
葦だと葉を食べるので、葦のほうが良いのですが・・・
一度壊した自然はなかなか戻らないのですねー


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする