goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

久々の公園

2007-05-04 23:16:30 | 景色
チビ来楽ちゃんのお散歩デビューで久しぶりにメディアドーム前の三萩野公園に行きました。


すぐ近くで大通りなので、もちろん車ではほとんど毎日近くや側を通ります。
でも、前回歩いて行ったのはあの雪の日以来です。

公園の周辺は、新緑に覆われていました。


秋の台風後、時期はずれの花をつけて、痛みを心配していた桜も元気を取り戻していました。


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさんも競争

2007-05-04 17:25:05 | 
5月1日チビ来楽ちゃんをおんぶして神嶽川沿に取水口から排水口までを歩きました。
で。。。ロンかもさんには合えず・・・でした。
神嶽川歩道橋近くを歩いていると下流の上空からアオサギさんが飛んできました。
色が濃いのでまだ若いアオサギさんのようです。


緑橋手前のガマが生えてきたところに降り立ちました。


少しして、歩道橋のすぐ下に大きなアオサギさんが降り立ちました。
こちらは飛び姿の撮影は間に合わなかったぁ~


このアオサギさんは、ずーっとモデルを務めてくれているアオサギさんですねー
おばさんたちがいても目の前を歩き回り・・・


飛び回って、


餌を探したのですが。。。


思い通りの漁ができないので、上流へ飛んで行ってしまいました。


そして・・・当然ですが、上流にいた若いアオサギさんは追い出されてしまいましたぁ~


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
①-A1←1日1回、応援クリックお願いします。

②-B1にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回、応援クリックお願いします。
③と④のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川岸のブーケ

2007-05-04 10:26:24 | 花・植物
新宿橋から排水口方面の下流は、満潮で塩分が濃くなり植物の緑はありません。
川岸も影響があるのでしょうか??
下流の川岸はお地味です。

でも、緑橋の上流側は・・・少しですが、緑が復活しつつあります。
取水口の工事の際に川底をサラってしまって悲しい思いをしたあのときとずいぶんよくなったけど・・・
元に戻るにはどれだけかかるのか???


当時の写真と見比べてください。
川底に起伏があって緑豊かだったころ、ロンかもさんは嵐や大雨、満潮時にココへ避難していました。
安全な場所を求めて

工事が進んでいます。
無事だったロンリーかもさん♪
泥水の原因
夫婦の会話?
9月17日の神嶽川

環境に対応できる植物がいち早く繁殖しますねー
そして一番に茂っているのは、クレソンです。
数日間の雨で山からの流れがあったため根元が洗われて綺麗な根が見えていました。
けっこう美味しそうですが。。。汚染がこわいね


クレソンのすぐ横に花が咲いています・・・
これもクレソンの葉に見えるのですが・・・???


そして今、川岸にはノースポールのような小菊が今を盛りに咲き誇っています。


まるでブーケのように・・・。


******************************************
当ブログは、2つのランキングの2部門にエントリーしています。①-A1、②-A2&③-B1、④-B2
①②③④計4個のボタンを1日1回ずつ"ポチッ"っとお願いいたします。
ロンかもさん(おばさん)の応援よろしくです。
③-A2 ←1日1回、応援クリックお願いします。

④-B2にほんブログ村 写真ブログへ←1日1回、応援クリックお願いします。
①と②のボタンが近くにないときは、探してポチっとお願いいたします。
******************************************
----------------
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする