ウミネコ・ハクセキレイ 2015年09月17日 21時04分48秒 | 鳥2種以上 奥に見える黒っぽいのは幼鳥でしょうか? こんな風に飛んでいるんですね~。 テトラポットの上にはハクセキレイもいました。
葛西鳥類園2 2015年09月16日 20時45分36秒 | 鳥2種以上 葛西鳥類園で観察できた鳥。 キアシシギやアオアシシギです。 思ったより、鳥類園が広くて、なかなか鳥を見つける事が出来なかったのですが、遊歩道を歩いている時にいつもいらっしゃっている感じの方にここの観察小屋を教えていただいたので、すぐに見る事が出来ました。 観察小屋から覗けたので割と近くから撮れたと思います。(日頃は、まったくの自然の中の観察なので遠くからしか撮れないので。) 昨日は、カワセミが来たとか、2,3日前にはミサゴがいたとか、教えてくださる方もいて同じ目的の人って良いものだなと思いました。 鳥類園の端の方に出たら障害物がないせいか、時々すごい騒音でした。 ディズニーランドもこんな感じで見えます。
葛西鳥類園 2015年09月15日 14時37分04秒 | 鳥2種以上 先月の帰省中の事。どこかで鳥がみられる所はないかと思い、葛西まで行ってみました。 水族館は何度か行ったことはあっても、今回はお初の鳥類園です。 池には鷺や鵜、カルガモなどが見えました。 コムクドリを見てみたいと思っていきましたが・・・ムクドリがたくさん 何せ遠いですね。 中にコムクドリが混じっているという情報でしたが、拡大して見てみてもムクドリしか見当たりません。 でも今まで見たことのないようなムクドリ。 若いムクドリなのかな? これは顔がコムクドリのような? 結局、コムクドリは探せなかったみたい。残念