チュウサギ・山藤・チュウダイサギ 2025年04月22日 20時25分33秒 | サギ科 夏鳥のチュウサギが水の張られた田に来ていました。今季初認散策途中の山藤チュウサギとは別の場所には、亜種チュウダイサギ嘴が黒く目先が青緑色を帯びています。飾り羽も背中から長く伸びていました。ご訪問有難うございます😊 #野鳥 #チュウサギ #フジ #チュウダイサギ #みんなのブログ « オオヨシキリの巣 | トップ | カワラヒワ・コチドリ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みどり) 2025-04-23 08:52:05 おはようございますチュウサギがきているのですね。チュウサギの婚姻色も美しいですね。藤はあっという間に房が伸びてさきますね。色々追いつきません(^_^;)新しいブログに行ってみました。楽しみにしています。コメントはやはり登録しないと駄目みたいデスね。 返信する Unknown (sunnylake279) 2025-04-23 09:39:32 おはようございます。藤の花とても綺麗ですね。チュウダイサギ、緑色の模様って珍しいですよね。絵の具で描いたみたい。飾り羽も美しいなと思いました。夏の雨さんのはてなブログ、お気に入りに登録しています。もうわりと投稿されているんですね😊 返信する Unknown (夏の雨) 2025-04-23 12:32:57 >みどり さんへ>おはようございます... への返信こんにちは。いつもアクセス&コメントをありがとうございます。チュウダイサギの青緑色綺麗ですよね。藤はあっという間に咲き進みますね。ご近所の藤棚の藤も3日で咲き進み、他の植物も成長が早くて(^-^;私も同じくです。新しい方は、試行錯誤、設定もままならず失礼ばかりで、誰でもコメントを受け付ける設定にしました。アップにも時間がかかりすぎて、疲労困憊です。慣れしかないでしょうか? 返信する Unknown (夏の雨) 2025-04-23 12:49:24 >sunnylake279 さんへ>おはようございます。... への返信こんにちは。いつもアクセス&コメントをありがとうございます。藤の花は、本当に綺麗ですよねチュウダイサギの目先の色も珍しくて目撃すると撮りたくなります。後ろの飾り羽は繁殖期になると背中から伸びていますね。新しいブログは今日までに3回投稿しました。後は、gooブログから移動したものです。お気に入りに登録して下さったのですか?sunnylakeさんのブログもサイドにリンクを貼らせていただきたいと思います!今、投稿も設定も試行錯誤しているので、もう少し時間がかかると思います(^-^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
チュウサギがきているのですね。
チュウサギの婚姻色も美しいですね。
藤はあっという間に房が伸びてさきますね。
色々追いつきません(^_^;)
新しいブログに行ってみました。
楽しみにしています。
コメントはやはり登録しないと駄目みたいデスね。
藤の花とても綺麗ですね。
チュウダイサギ、緑色の模様って珍しいですよね。絵の具で描いたみたい。
飾り羽も美しいなと思いました。
夏の雨さんのはてなブログ、お気に入りに登録しています。
もうわりと投稿されているんですね😊
>おはようございます... への返信
こんにちは。
いつもアクセス&コメントをありがとうございます。
チュウダイサギの青緑色綺麗ですよね。
藤はあっという間に咲き進みますね。
ご近所の藤棚の藤も3日で咲き進み、他の植物も成長が早くて(^-^;私も同じくです。
新しい方は、試行錯誤、設定もままならず
失礼ばかりで、誰でもコメントを受け付ける設定にしました。
アップにも時間がかかりすぎて、疲労困憊です。
慣れしかないでしょうか?
>おはようございます。... への返信
こんにちは。
いつもアクセス&コメントをありがとうございます。
藤の花は、本当に綺麗ですよね
チュウダイサギの目先の色も珍しくて目撃すると撮りたくなります。
後ろの飾り羽は繁殖期になると背中から伸びていますね。
新しいブログは今日までに3回投稿しました。
後は、gooブログから移動したものです。
お気に入りに登録して下さったのですか?
sunnylakeさんのブログもサイドにリンクを貼らせていただきたいと思います!
今、投稿も設定も試行錯誤しているので、
もう少し時間がかかると思います(^-^;