全国都道府県女子駅伝は、京都が快勝。最終ランナーの福士さんは
いつも通りの笑顔の快走。
注目している小林祐梨子さんの走りを久しぶりに見ました。
4区4キロを区間新。嬉しかったですね。
日本の中距離のエースになれる選手だけに、これからの活躍を期待
したいです。いま22歳。もっと成長してロンドンに行って欲しい
選手です。頑張れ!!

いつも通りの笑顔の快走。
注目している小林祐梨子さんの走りを久しぶりに見ました。
4区4キロを区間新。嬉しかったですね。
日本の中距離のエースになれる選手だけに、これからの活躍を期待
したいです。いま22歳。もっと成長してロンドンに行って欲しい
選手です。頑張れ!!


5キロしか走らないふたり
直接対決がみたいね
5千は福士とどのくらいの差かな
http://ekidendaisuki2010.blog133.fc2.com/?m&cat=17&cr=3d6202b9b3372c9e6a2df9b0a85d30e4
中学、高校時代から注目していましたが
実は、秋の時代祭りにプライベートで来られたのか
偶然お会いして、あまりの可愛らしさに益々大ファンになりました。
愛知の鈴木亜由子選手の一区の走りも印象的でしたね。中学3年時の爆走を思い出しました。
直接対決~ たしかにワクワクしますね
小林選手や鈴木選手。小島選手もいます。
どんどん切磋琢磨して、日本女子世界No.1
を築いて欲しいと願っています。