goo blog サービス終了のお知らせ 

タイガーのFun-Loving Way of Life

☆ささやかな歓びを♪素晴らしい仲間と♪素敵な毎日を♪Fun is Good☆

四国ツアー:山内一豊の高知城

2009年08月24日 | 国内旅行
四国ツアーの初日訪れた高知。龍馬の姿に感動した後、中心地の高知城に
行きました。平山城で、県庁の近くにあります。
 天守閣への坂道は、ゆったりした感じで登れました。
(お城を訪ねたら是非、天守閣への階段を、歴史の足跡を辿るように上って
 ください。)
見事な天守閣が見えてきます。

黒壁の溜り場を天守閣に繋げて、敵の侵入路を防いでいる見事な作りでした。

天守閣に続く道と見事な天守閣。

天守閣に入ると内装や展示物も鑑賞できて益々時代を感じます。
河中山城という名称から、高智山城となり、山内一豊の次の城主が、高知城と
名づけたとのことです。
 内装も水の豊富な高知らしいデザインがされていました。


 さて、明日から1日までロシアに行ってきます。
次男が、赴任しているモスクワとサンクトペテルブルグを訪れます。 
 昔から憧れている「エルミタージュ美術館」にも行ってきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。