旬のくらし

四季折々の自然を愛で、豊かな心でおだやかな日々を過ごす

ヤマザキナビスコカップ2

2009-05-21 22:11:50 | 外ごはん
昨日、酔雲くんとサッカー観戦の前に中華料理の「寒山」で食べた晩ご飯です
いつ食べても満足させてくれます

ピータン

牛肉のたたき

春巻き

酢豚:こちらだけは広東料理「芙蓉園」の方がタイプです

焼きビーフン

かにチャーハン

サービスの杏仁豆腐

ヤマザキナビスコカップ

2009-05-20 23:28:28 | お出かけ
今日は3月に京都銀行の人にチケットをもらっていた夜7時キックオフの
ヤマザキナビスコカップ「京都サンガビッセル神戸」のサッカー観戦
があったのでお昼ごろから酔雲くんと京都の街をさまよっていて6時半
ごろに西京極のサッカー場に着きました
試合は「0対1」で京都サンガが負けてしまい内容的にも面白くなかったです

四条烏丸にオープンした「大垣書店」:ゆったりと落ち着いた感じで良かったです

ヤマザキナビスコカップ「京都サンガビッセル神戸」

収穫51

2009-05-19 09:08:48 | 旬のこと
昨日収穫したレタスで今日の朝ご飯に「レタスとベーコンのトーストサンド」
をマスタードをきかせて作って食べましたが美味しかったです
今回のレタスは苗を買ってきて育てましたが種から育てたレタスより葉が
しっかりしていて良いレタスが出来ましたプロが育てた苗はやはり違いますね

収穫したレタス

レタスとベーコンのトーストサンド

そば!

2009-05-18 22:15:54 | 外ごはん
16日(土曜日)に酔雲くんと大阪府堺市へポジャギの作品展を見に行った
のでお昼ご飯は久しぶりに「プノンペン」で「プノンペンそば」を食べました
こちらのお店ではラーメンではなく「そば」と言うそうで豚肉とトマトやセロリ・
杓子菜(しゃくしな)・にんにく・唐辛子を炒めたものがそばの上にのっていて
あっさりして癖になる味です

「プノンペン」

私は「プノンペンそば」で酔雲くんは「焼き豚入りプノンペンそば」で焼き豚を2枚もらいました

作品展

2009-05-17 22:18:20 | お出かけ
昨日は私が習っているポジャギの先生の先生である「李京玉」さんの
お店「ポジャギ工房koe」で私の先輩方の作品展があったので酔雲くん
と見に行ってきました以前から一度お店に行って見たいと思っていた
のですが大阪の堺市なのでなかなか行けなかったのですが綺麗な布地が
沢山置いてあって見ているだけで嬉しくなりました
李京玉先生はNHKの「おしゃれ工房」にも出演されている綺麗な方で
先輩方の作品も素晴らしく色使いなど参考になりました

その後、藤井寺市にある「葛井寺」へ寄って奈良の街も回って帰りました

大阪府堺市にある「ポジャギ工房koe」

大阪府藤井寺市の西国三十三ヶ所・第5番・「葛井寺」

5月のしつらい

2009-05-16 09:02:53 | 全体
すぐ近くの公園にある菖蒲とシランが満開で美しかったので少しだけ
もらってきて(と言うより沢山咲いていたので勝手に取って来ました
活けてみました
5月のお軸には「わたしのご主人えらい方 太閤秀吉ナポレオン 
クレオパトラも楊貴妃も目にもとめない大将よ 私のご主人
可愛い方 わたしにのってハイドゥドゥ 座敷の中をかけまわる
えらい坊ンチございます」と書いてあります
高価な物では無いけれど結構気に入っています

床の菖蒲は黒田泰蔵さんの花器に

シランの花は骨董の花器に

玄関へは菖蒲を骨董のかごの花器へ

状差し

2009-05-15 22:50:25 | 全体
以前酔雲くんが作ってくれた台所の調味料棚の横に郵便物などを
入れておく状差しを酔雲くんが作ってくれるにあたって吉祥の印
「一多十余(いちたじゅうよ)」を彫刻してくれました

今年初めてそら豆を畑で栽培したのですが「芽かき」のやり方を
間違えてしまいそら豆のコロッケを作る予定でしたがあまり収穫
出来なかったので「そら豆の旨煮」を作って晩ご飯に食べました
がこれはこれで美味しかったです

吉祥の印:「一多十余(いちたじゅうよ)」
鷺(さぎ)と魚の組み合わせは中国語で鷺は「多」と同音、魚は「餘」と同音。
食べ物が有り余る裕福な生活の意

そら豆の旨煮

収穫50

2009-05-14 08:55:37 | 旬のこと
昨日の夕方に収穫した「絹サヤ」と「えんどう豆」です
「絹サヤ」は甘辛く煮て卵とじにし、「えんどう豆」は
豆ご飯と翡翠(ひすい)豆にして晩ご飯にたべましたが
みんな美味しかったです

収穫した「絹サヤ」と「えんどう豆」


えんどう豆ご飯

祇園の「いまむら」で教えてもらった翡翠(ひすい)豆

近江八幡周辺あるき3

2009-05-13 21:43:22 | お出かけ
9日(土曜日)に酔雲くんと近江八幡へ行った時にあきんど道にある
「中島古美術店」で掘り出し物を見つけました
近江商人の街にしては良心的な値段が付いていて目がきらっとなりました
何度か行った事のある長浜などは観光客も多いからか「さすが近江商
人の街」と言いたくなるような値段が付いていてビックリしたものです
が長浜と比べると近江八幡は観光客も少ないからでしょうか

少し口の所が欠けていますが「信楽の大壷」と「大き目の竹かご」は
以前から欲しかったものなので気に入った物が見つかって嬉しいです
眉唾ですが「信楽の大壷」は江戸時代の物だそうです 
別の骨董店で1000円均一で売っていたしっかりしたおひつと大きめの
徳利もGETしました
竹かごとおひつは綺麗に洗っい良く乾かしてから「竹かご」はポジャギ
の布や日本の古布入れに「おひつ」は乾物入れになりました

あきんど道にある「中島古美術店」


おひつ・徳利・蓋の網目も美しい質の良い竹でしっかり編んだかご・
自然釉が美しい味のある信楽の大壷

近江八幡周辺あるき2

2009-05-12 10:33:12 | 外ごはん
9日(土曜日)に酔雲くんと近江八幡へ行った時にのお昼ご飯は
八幡堀沿いの「やまとく」でうな重を食べましたが柔らかくあっ
さりしていて美味しかったです
夜ご飯は「まるたけ近江西川」でローストビーフとテールシチュー
を買って帰って家で食べましたがシチューはやっぱり、いつも食
べている京都四条の「銀の塔」の味の方が好きですね
因みに美容室で読んだ「家庭画報」に中村勘三郎や市川団十郎も
銀座本店の「銀の塔」のファンだと書いてありました
本店も京都店も歌舞伎座・南座の近くにお店がありますからね

八幡堀沿いの「やまとく」

お昼ご飯:「やまとく」のうな重

「まるたけ近江西川」で買ってかえったローストビーフとテールシチュー・牛肉のしぐれ煮

夜ご飯:ローストビーフ

夜ご飯:テールシチュー