あおっき~の花咲部通信

家のベランダ庭を満開にすべく日々活動する「花咲部(かしょうぶ)」部員あおっき~の覚書きです。

衝撃の一枚

2022年06月14日 | 通りすがり
サボテン、昔はフェリシモの定期購入で、色々ミニサイズの株を集めていましたが、見事に全部枯らしてしまいました。
今は自宅に1株だけ、全くといって手が掛からないうちわサボテンがあります。
親戚のお家から昔むかし、アジサイの鉢植えを貰って、育てていたのですが、アジサイを枯らした後に出現したのがうちわサボテンだったのです。
この親戚のお宅の、息子さんが、急逝された後のことだったので、命がサボテンにリレーされたのかな?と思って、今も鉢を処分できないまま育てていたりします。

それはさておき、サボテンをむくむくと大きく育てては、毎年立派な花を咲かせるのが得意な人いらっしゃいますよね。
昨秋、引っ越してしまわれた、うちの団地のお隣さんもそんな方のおひとりでした。
沢山あった、発泡スチロールのトロ箱(サボテンを温室代わりに入れておられた)が無くなってしまって、寂しくなりました。

通勤途中の某喫茶店の店先にも、立派なサボテンが鎮座していて、信号待ちに嫌でも目に入るのです。
たまたま、帰りがけに見たのがこちら。


萎え~~~っ!!

我々もスタミナ切れでこんな感じにならないように、気を付けたいものですね…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿