goo blog サービス終了のお知らせ 

okinawa diving photograph

沖縄の水中写真とダイビングログ by CHIAKI
最近海から遠ざかっていて、沖縄生活も書いていきましょうね~

そんなに急いでどこ行くの

2009-05-26 | ダイビングログ
筆ん崎へエントリー

さっそくギン玉発見するも、近づけば近づくほど、どんどん離れていってしまう
写真撮っても遠いなぁ~

ギンガメは逃げちゃうし 水温は25度の場所と21度の場所があり、凍えながら(大げさ?)なるべく暖かい潮を選んでダイビング




にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ ←ポチッとお願いしま~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あ」のつく島へ

2009-05-24 | ダイビングログ
正月以来のダイビング
そして、今シーズン初ウエット。

一仕事終え、急遽決定奇跡の2連休
天気予報見たら、海況最高速攻で「粟国連れてって~」コール

久しぶりのダイビング。しかも「粟国」
マンツーで贅沢に行ってきました 

去年は仕事で休みが合わず、結局粟国は行けず。
ギンガメぐるぐる見るのは2年ぶり



にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ ←ポチッとお願いしま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

630ダイブ まだまだ新発見

2009-01-11 | ダイビングログ
09/01/03 ポイント 渡嘉敷島アリガー 座間味島アイダー、アイダアイダ
ショップ:リベルテ

新年最初のダイビング 
那覇北マリーナを出港し、まずは海上から波の上宮へ。

今年も事故の無い、安全で楽しいダイビングができますように

新年最初は大人しく、アリガー沖の根からスタート。

午後はリクエストしていたアイダアイダへ。
今回の目的は、アザハタのゴンちゃんではなく、600本も潜っててまだ見たことないアレ。

そう、ワタクシ、クマドリカエルアンコウを未だ見たことありませんでした
歌舞伎役者のくまどりみたいな模様のカエルアンコウで、小さくてカワイイと勝手にイメージを膨らませて(笑)

最後にマンツーでエントリーし、クマドリ貸切で堪能させていただきました

ダイちゃん毎度ありがとう~ 
今年もよろしくお願いしますね


この後しばらく冬眠します
だって~寒いんですもの

暖かくなったら会いましょう 
そういいつつ、クジラがみた~いのなんて言い出すんだよなぁ




にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ←ポチッとお願いしま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンラストダイブ(多分)

2008-10-16 | ダイビングログ
08/10/05 ポイント 渡嘉敷島クレパス 運瀬

仕事に遊びに追われる合間にダイビング~
写真に写るは、常にワタシの前にいる、アノヒト。

船長の「今日はがっつり行っとく~?」の言葉に期待を多過ぎるほど膨らませ…(笑)
午前中は渡嘉敷島の東側のポイントでゆったり光のシャワーを浴びる。クレパスはお初のポイント。天気の良い日には、光の差込がキレイです。

午後は大物三昧
運瀬で行っときましょうか~?

エントリーしてすぐに、特大マグロご一行様やローニンがグルグル 前向いてると、いつの間にか後ろを通り過ぎていたり…。
駆け引きが難しいですな。

それでも周ってくるローニンを堪能し、今シーズンのダイビングは終了。


心残りは、今年は知志行ってないし-、立柱のギンガメ見てないし-、下曽根行ってないし-、立標でマンタ見てないし~

ま、突然海に行くかも知れません(笑)
ダイちゃん今年も遊んでくれてありがとうまだまだ隠居はさせないぞ(笑)って、私が隠居しそうだ…。

いや~陸上での遊びも楽しくてね





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深場の楽しみ

2008-09-12 | ダイビングログ
続き。

アイダアイダの水深-35m
アザハタの根に久しぶりにやってきました。


以前よりはダイバー慣れしたとの噂どおり…
すぐ隠れちゃうじゃないか~!!

中々その姿を写真に撮らせてもらえません

コッチは小さいほう。大きなほうはシャイで中々姿を見られず。外に出てくる一瞬を上手く写真に収められません…。

次に海に行くのは… 10月末かなぁ
運がよければ10月頭
これから仕事に追われ、丘ダイバーになります。

世間は3連休ですが、私は締め切り前で出勤だろうなぁ… 
沖縄本島は台風13号の影響をあまり受けない模様。
どうせなら、外に出られないくらいの暴風域に入れば仕事休みになるのに…。
中途半端に風が吹いたり、雨が降ったりってのが1番嫌ですね~


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ←ポチっと応援お願いしま~す いつもありがとう
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう北風かい?!

2008-09-10 | ダイビングログ
08/08/31 ポイント 渡嘉敷島アリガー南 座間味島アイダ アイダアイダ

まだ8月の終わりだぜ~ どうしちゃったのよ沖縄~

そんな訳で、今日は北風を避けるポイントへ。
タイミング悪く?前日渡名喜へ行っちゃったもんだから、この日はゆっくりモード…。

お天気よかったので、どこでも気持ちよ~くダイビングできますな。
まずはアリガー南沖から。白い手袋した真っ赤なエビがいたらしいんだけど、会えんかった…。←次回よろしく。

久しぶりのアイダーは、サンゴに群れるデバスズメダイたちに癒される
普段はあまり入らないポイントなので、この日初めて?!ココに居つくジョーとご対面。小さな穴から、ヒョコヒョコ顔を出すジョーがカワイイです

午後はこちらも久しぶりに、アザハタのゴンちゃんに会いに行ってきました~

続く…。



にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ←ポチっと応援お願いしま~す いつもありがとう
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い海に漂う彼ら

2008-08-24 | ダイビングログ
同じく、アンジェーラにて。

ココには何故か?ツバメウオが住んでいて、警戒してるんだか、してないんだか、よくワカラン連中です。

他に誰もいなければ、思いっきり追いかけてみたいもんだ(笑)



さて。ここまで3ダイブ。普段ならコレで終わりのはずだけど、今日はスーパークルーズ

4ダイブ目は更に青い海を求めて粟国へ移動~


もうギンガメシーズン終わりなんだけどなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメを追いかけて~

2008-08-24 | ダイビングログ
渡名喜 アンジェーラ口

午後はカメを求めてアンジェーラ。
このポイント、ガメラみたいな大ガメがわんさかいて
渡名喜で1番のお気に入りポイント

エントリーからエグジットまで、子ガメから大ガメまで、飽きるほどカメ三昧でした



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーコーナー

2008-08-24 | ダイビングログ
渡名喜 2ダイブ目はブルーコーナー

水深-20~-15mくらいの色とりどりのサカナたち

ハナゴイ、フタイロハナゴイ、カスミチョウチョウウオ…
もっと群れている場所を探して移動したかったんだけど、あまり時間が無く、今回はこの程度の写真で。

楽しみは午後に残しておくんだとさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴール

2008-08-18 | ダイビングログ
ブルーホール行ったり来たり、途中、イセエビの抜け殻に襲われたり(笑)

久しぶりに入る「穴」は、やはり「私にとっては」快適ではありませんが…。

ここは出口限定で好きです このポイント


この写真、ゴールと思ったら、手前の小さな出口だわ。
本当の出口は… 写真撮ったかなぁ


次はいつ行く機会があるでしょうか~?



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天窓

2008-08-16 | ダイビングログ
ブルーホールを進んでいくと、真上にポッカリ穴があいています。
でも、どうやら光があまり当たらない場所らしく、上から光のシャワーが降り注ぐってわけじゃぁないのが残念。

ココまできたら、もうすぐゴール(ホっ)←上が塞がってる場所が嫌いなヤツ。だったら穴入るなって? 





にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡名喜ブルーホール

2008-08-12 | ダイビングログ
まずはブルーホールからスタート

この日は最大4ダイブを予定しているので、最初は軽~くいってみよ~

と、いいつつ、何気に平均深度は深いのでダイブコンピューター見つつ…。


でもね。

渡名喜行くって聞いてなかったから、水中ライト用意せず
暗い穴嫌いなのに何故入ったかといいますと、我がガイド様ってば最強のライト持ってるので、隣にいればライトまったく必要なしなのです

何て商品名でしたっけ~?
ダークバスターは写真撮りには大不評?!でしたが、この新しいライトは露出の邪魔にもならないし、とにかく良いのデス
ライトの名前はそのうち調べておきましょうね~ ←いい加減だなぁ



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一の目的地

2008-08-07 | ダイビングログ
那覇から1時間半、ようやく干からびる直前に渡名喜到着。

さぁ、これから夢の?!ダイビングタイムの始まり~



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶良間を通り過ぎ

2008-08-06 | ダイビングログ
08/08/03 ただいま慶良間諸島通過中~

渡名喜へ向かうのは1年ぶり。去年は…あまりそちらに気分が向かなかったりした時期もありましたが、年が変われば気も変わるってことで

実は、前日1:00過ぎまで飲んでて
ちょっと二日酔い状態で干からびつつ渡名喜へ向かったワタクシ…。
船上は暑かった~ 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡名喜・粟国スーパークルーズ

2008-08-06 | ダイビングログ
08/08/03 ポイント 渡名喜島 粟国島 

今日は朝からとってもいい天気 海況も波-1mとくれば、何処でも行けちゃうんじゃなぁ~い?

そんな期待を抱きつつ、いつものリベルテダイちゃんと共にダイビングに出発

海はとっても穏やか。こんな日はもちろん遠征しかないっしょ~
パラダイスも常連がずらりとそろい、船長も「今日は遠征って聞いてますけど~」ですって

そんな訳で、当然向かうはGo West
鏡の様な水面を渡名喜目指して向かいます。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←ポチっと応援よろしくお願いしま~す 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする