okinawa diving photograph

沖縄の水中写真とダイビングログ by CHIAKI
最近海から遠ざかっていて、沖縄生活も書いていきましょうね~

青い海と空とビール&BBQ

2011-09-19 | 沖縄生活
台風が沖縄近海に停滞しているようですが、いったいドコ行っちゃってるんでしょ

今日も那覇市内青空が見えています。
これから雨が降るのかしら?

先週の日曜日、久しぶりに友人が来沖したので、地元の仲間たちと一緒に美々ビーチでBBQしてきました



BBQの準備中、待ちきれなくて(笑)まずは青空に乾杯 



まずはドライで 
沖縄県内で販売してるスーパードライは、オリオンビール工場で製造しているから新鮮で旨いです 
(ちなみに、名護市内の居酒屋なんかは工場に直接買いに行くから、本当にその日出来たてのビール出してたりするんですよ

続いて肉肉肉~ 美々で用意してくれる食材(肉)は美味しかったわぁ
BBQで予約して用意される食材って、ビーチによっては粗悪品も多いからね~



続いてオリオンで乾杯
オリオンも苦みが少なくて飲みやすいから好き 



海を見ながらのBBQ&ビールって最高



これも、今の仕事してるからこそできる贅沢。本当に職変えてよかった
土日の休みが普通に休めるって(前職は休日出勤もつかないくせに、出勤しなければいけなかったからね)、今更当たり前の幸せ?実感しています(笑)
 
この写真撮ったころは、かなり酔ってて(笑)お茶で休憩



夕日もキレイでしたね~ 
沖縄のBBQは昼頃から飲み始めて、日が落ちる頃、運転代行呼んで帰宅します。
家が近いってことも、気軽にBBQできる理由ですかね 

今シーズン、もう1回くらいしたいな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上城にて

2011-09-16 | ダイビングログ
続き

午後は渡嘉敷島の上城。
イソバナが群生しているお気に入りのポイント。
ここに入るのも久しぶり 

以前はダイバーが入り過ぎたせいか?イソバナがあちこち折れて痛々しかったのですが、すいぶん元気になってましたね~






このチョウチョウウオ、スダレだっけ?
いかにも南の海っぽくて大好きです






安全停止中に水面を見上げると、青空と白い雲、太陽が癒してくれますね
こんな写真撮るのが1番好きなのかも。



未だにオリンパスのC-7070で撮影していますが、これだけ撮れれば十分でしょ
(デジタル一眼+ハウジング買う予算もないし、負け惜しみか?!)
私も新しいカメラ欲しいなぁ…。

さ、これで今シーズンのダイビングも終了か  
このまま冬眠に入るのか もう1回くらい海行きたいな。
あ、その前に千葉に帰るか残るか決めないとね 
未だに結論の出せないワタクシ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのダイビング

2011-09-10 | ダイビングログ
記事の順番が逆になってますけど、それだけ8月後半に楽しみが集中してた訳で。
ダイビングは後回しになってしまいました 

11年8月21日 立柱 上城

最後に慶良間でダイビングをしたのは去年の6月
ブランク1年(笑)
6月の台風が来ていたときに、来沖した友人の付き合いで恩納村で1ダイブしただけで、本当に久しぶりのダイビングでした。

ま、600ダイブ以上してるから1年潜ってなくても大丈夫でしょ。ってことで、
しょっぱなから立柱

いきなり-25mまで潜行し、ギンガメの群れとイソマグロを堪能
でも、久しぶりだとやっぱキツイわ 

慶良間に移動してからは、ゆったりとダイビング。



真夏のドラゴンレディは太陽の光がキラキラ差し込んで、これ以上ないくらいの眩しさ
ダイビングはせず、スノーケリングで堪能 





もう、コレ以上なにもいらない(笑)
沖縄っていいなぁ~と実感


続く…。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の海と空と

2011-09-06 | 沖縄生活
今年の夏は野外ライブや青い空と海に森に、
沖縄を充分に満喫しております

先週の福山ライブで燃え尽きて、からっからに干からびたスポンジの様になってしまったので、身体に良さそうなもの?!をチャージしに出かけました

まずは真喜屋集落の奥にある、ケータイの電波も圏外になる秘境の滝へ。
地図にも載ってない林道の奥地にある滝で、マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ













 

滝でお弁当食べて水遊びしたら、今度は古宇利島へ。
古宇利大橋から向かって右側の、この空と海と、海の向こうに見えるやんばるの森が沖縄の海で1番好きな風景です。







やどかりが貝殻に入っていないところを見たことあります?
手に取ったらポロっとやどかりが貝殻から脱走しました(笑)



ここに来るたびに、沖縄で暮らしててよかったなぁ~と実感。
千葉に戻る予定は当初の11月より少し遅くなりそうですが、
とりあえず元気にやってます 


これで少しは元気になったかな(笑)
また干からびたら出かけましょ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする