okinawa diving photograph

沖縄の水中写真とダイビングログ by CHIAKI
最近海から遠ざかっていて、沖縄生活も書いていきましょうね~

マンツーでマッタリ

2005-01-23 | ダイビングログ
ポイント 神山島 ラビリンス

今日は波が高くて残念ながらチービシ止まり。
ラビリンスでほとんど移動せず、ダイちゃんとひたすらフォトダイビング
たまにはこーいうのも悪くないね 
最初は泳いで泳いで、ウコンハネガイを見に。カマスの群れもいましたね。
2本目はホントに動かず。砂地でひたすらハゼの撮影。
ムチカラマツにはガラスハゼ クローズアップレンズの力は偉大デス 
昼は神山島に上陸してのランチ 

夜は回で ここは2人でゆっくりお酒を飲む方がやっぱりイイね
久遠(泡盛)があまりに美味しくて、そのまま古酒家に買いに行ってしまいました 
それ以来、私のお気に入りナンバー1 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンザシヤドカリが好き

2005-01-22 | ダイビングログ
ポイント 渡嘉敷島 アリガー 座間味島 ドラゴンレディ
      野崎

ショップ リベルテ
ボート BJ

お正月とはうって変わっていい天気
他にゲストもいなかったのでガイド独り占め ここぞとばかりに、撮りたいモノを場所を指定しリクエスト!
ドラゴンレディでは、普段じっくり撮れないカンザシヤドカリを激写 

マクロには興味ないけど、コレだけは好きなんだなぁ~

カンザシヤドカリ撮る為に、ウルトラズーム買ったようなものですもの 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニヒトデに注意!

2005-01-03 | ダイビングログ
ポイント 自津留 座間味島 アイダー
      黒島北ツインロック

最終日になりようやく天候、海況が快復してきました(遅いって)
自津留では今までの鬱憤を晴らすかのように、みんな写真撮りまくり!
誰もガイドの後付いて来ませ~ん
アイダーではみんなでウミテングを激写!
冬休みの締めはツインロック。 ここで大変なことが!
カメラの液晶を見ていたら、もの凄い勢いで腕を引っ張られ… オニヒトデ貫通あと3センチ もうみんなダメかと思ったと、後から言われました。
最強ガイド神様仏様マナベさまありがとうございました!

最後の夜は盛大に、今夜こそダイちゃんを潰そう計画実行(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我らコスプレダイバーズ

2005-01-02 | お知らせ
ポイント 久場島南 名瀬

新年の慶良間は久場島から。 休憩時間にみんなで記念撮影 
いつもこんな被りモノしてるわけではありませ~ん
お正月だから。 勝田さんの白鳥が一番似合ってると思うのは私だけ?
ちなみにコレ、しゅうさんのデス。
ここでも謎の女よ○えちゃん…「こうなったら、徹底的に修正して遊んでやる」そうです。
午後は名瀬にピグミーシーホースを見に。1個体発見 以前はあんなにたくさんいたのに、何処行っちゃったんでしょう?

夜は大黒屋で宴会も、私は夕方急に熱を出し寝込んでしまいました 
トホホ… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジサンの刺身

2005-01-01 | 沖縄で食べた料理
りゅうびにて 初めてオジサンの刺身食べました!なかなか…美味
値段は時価なので、確認してから食べましょう~

ちなみに、りゅうびではツバメウオの姿揚げも食べられますよ(要問い合わせ)
カレイのから揚げをもっと上品な味にした感じデス。
あのままの顔で出てきます。気にしない人は是非チャレンジを!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとう

2005-01-01 | ダイビングログ
ポイント 魔文仁 

1年の始まりは奥武島から。せめて大渡にカマスの群れを見に行きたかったんですが、波があったようで魔文仁へ。
今日はいつものアヒル隊長ではなく、お正月バージョン「鏡餅」を連れてのダイビング。
お正月ってことで、しゅうさんは今年の干支の白鳥の被りモノ。どうせなら、志村けんのように股間に着けてほしかった 

今日はしゅうさん、ホリエモン最終日 打ち上げはりゅうびで。前から気になっていた「オジサン」の刺身食べましたね~ おかんにヒゲを無理やり食べさせて(笑)中に軟骨入ってるって知ってました? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする