元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

木彫🎄

2017-10-26 22:16:37 | 楽しみ

Mさんが長年木彫をのお稽古を楽しまれていて、参加しない?とお誘いをしてくれましたので、三回目の日がすでに予定が入ってるからどうしょかな?大丈夫私が仕上げてあげると言って見本をラインで送ってくれました。

可愛い❤️😍

Yさんと申し込みしました。

1回目  10月12日   彫りと砥粉

 

彫り方を見ながら彫刻刀で彫っていきます。88歳になられるステキな男性の先生です。お話もとても魅力的で参加して良かったです。人生の大先輩という感じ。

    

彫った後ヤスリで整えて砥粉を塗り、5分ほど置いてタオルで磨きます。

色付けは宿題の予定がミンナ早く出来たので会場で。

グリーンと茶色のアクリル絵の具で色をつけます。今日はここまで。

 

2回目  10月19日

今日は何をするのかナ?黒ワニスを(コールタール何ですって)塗り軽く乾かしタオルで拭きます。ヤスリで少し彫った部分を擦ります。研ぎ出しという様です。

てっぺんにヒートンをつけておきます

裏側に名前を篆刻に様に彫り赤絵の具を入れます。

h

先生がニスをかけてくれます。
 

シンナーの匂いで少し気分が悪くなりましたので取り付ける部品組み立ての写真はなし。今日はここまで。

3回目 10月26日

最終回なのにすでに予定が入り、欠席ですが様子はラインでYさんに頼んでいました。

今日は小物、鈴やモール、リボンなどをつけていきますがかなり細かい作業です。

   

綺麗にして出来上がり。作品は秋の公民館文化祭で飾られます。

可愛い作品ができました。先生、Mさん、Yさんありがとうございます。🎄🎅

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸美術館と丹波黒豆

2017-10-26 21:12:02 | 楽しみ

 

兵庫陶芸美術館での煌めく人間国宝の技と美、そのルーツ展を見に行きました。

乗り継ぎ乗り継ぎになるのでAちゃんが車を出してくれます。

今右衛門の色鍋島の作品展。感動で涙が出そう。素晴らしい。左右、上下、表面、裏面と一つの作品を見るのも角度を変えると感動がまた溢れます。

 

作品は写真禁止ですが、テーブルアートでは写真がOK。シーズンごとに色鍋島の作品が飾られてます。

    

陶芸でこんなにも素晴らしい作品展を見たのは始めてやねといいあいました。

丹波伝統工芸公園の陶の郷にもよりました。

 

丹波黒豆は最高。農家の人に声をかけて買いました。スーパーでか買うより安いので。

ここで豆を外させてもらいます。こうして両はしを落としておくと帰宅後便利。

  

柿も取らせてもらいました。

 

固茹でと食べごろ茹でにしておきます。

固茹では皮と薄皮を外し冷凍。天ぷらや煮物にも使います。

 

薄皮を外すとこんなにもゴミ出がます。

 

それぞれ皮付きや皮なしなどに分けて冷凍。でも今日明日食べるのが最高。

青空の下で枝など外していたので、時間短縮出来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする