goo blog サービス終了のお知らせ 

Think Yokoyama Weblog

50代のお部屋へようこそ…

経過報告

2022-01-19 21:02:08 | YK Show
こんばんは♪
『YK Stream '22』までもう1ヶ月切ってしまいました^^b
只今会場側と詰めておりますので、もう少々お待ちください♪
配信はZAIKOでやります。

そこで最近aki君にその辺をちょいちょい聞いてます♪
さすが詳しい^皿^b

音源特典も付けたいとか思ってますので、、、
その日はみんなでね^^/

追伸:TAGryo君ハピバ🎉
 素敵に歳を重ねて素敵な歌テイクを送って下さい\^^/
 2/18楽しみにしてます♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報

2022-01-11 21:00:57 | YK Show
こんばんは♪
鏡開きしてあることを決めた横山です^^

2022.2.18(金)に無観客配信ライブ『YK Stream '22』をやります♪

ずっと悩んでましたが配信でやることにしました。
詳細はまだですが、やることだけでも発表を^^/
・出演:横山和俊、ryo(TAG)、荒瀬大(dieS)
・19時から配信して、数日はアーカイブがある

まだここしか決めてませんが、順次決定したら報告していきます♪

いつもライブにTAGを呼んでくれているdieSの荒瀬君と今コラボ曲を作ってます^^人^^
いい予感♪

そしてTAGも作ってますT^A^G
いい感じ♪

配信ならではな演出(作曲講座?)が出来たらいいなと思ってますp^^q

ひとまずお伝えしました〜〜〜^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show '20後記3

2020-03-14 17:05:09 | YK Show
こんばんは♪
もうそろそろ1ヶ月経とうかという『YK Show '20
まるで観たかのレポ「後記1」「後記2」の続きも書かなければ^^b

Junji君まで終わりましたので、ここからはその続きでTAGとなります♪
当日のタイムテーブルとしては6分押しでコーナー4がスタートしましたので20時26分だったと思われますt^^k

それでは今回も加筆形式なので、その都度ご参加下さい^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M14:Overlap/TAG(横山和俊、ryo)
M15:Mermaid charm/TAG(横山和俊、ryo)

 モリケンさんの美しいピアノから始まる曲「Overlap」
 イントロでryoが登場し、幻想的な空間に♪
 何気に2人だけでのこの曲は久々となる。
 そのまま去年のシングル収録された「Mermaid charm」へ繋がる♪
 このセクションはグッとくる曲系の模様^^b
ーMCー
 改めてryo君を紹介をすると、すぐに「横山さんハッピーバースデー♪」と言える良い子^皿^
 YK Show1回目からほぼ皆勤で出演のryo君
 もはやYK ShowのYは、、、、、関係ないね^皿^
 でもryo君あってのYK Showと言っても過言ではない^^b

 参加してもらった中で、横山作曲講座的なものがありました。
 横山曲に歌を乗せてもらうという・・・
 今回も最初に横山のソロがありましたよね♪なんでしたっけ??
 せ〜の!!!・・・し〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
 オメガ!いくらでした?・・・2千円←横山一人で言ってる^^
 なんならミューサイの『Unknown Songs』は3千円♪

 そして偶然ですがTAGもシングル出ましたね♪『マウアーフォール
 最初に横山のソロで「歌が聞こえてくるなぁ」と言いましたが、、、ささっと作ってもらいました^皿^
 (グッとくる系は得意なので、そろそろアッパーな曲を♪)
 大変な曲もありましたが、HOLLOWGRAMの製作中でも作ってくれました♪
 難しいとは思いましたが、場数を踏まれてると思いますので^^b
 では2曲聴いて下さい^^v

M16:Flashdancers/TAG(横山和俊、ryo)
M17:Juliet/TAG(横山和俊、ryo)

 原曲「I.C.」から進化した「Flashdancers」
 この曲は横山がryo君に「最後でも盛り上がる曲にしたい」というオーダーにより、キャッチーな歌を乗せることに成功♪
 お客さんも初聴きにも関わらず、2回目のサビでは既に手の振りが付き始めていました^^b
 そしてそのまま次曲「Juliet」へ
 原曲「theory」の段階で小難しい曲でしたが、意外や意外かっこいい歌が乗りました♪
 (お客さんは最初の4符キックのノリをキープしていれば、途中からどんなリズムが来ても崩れず大丈夫な筈です^皿^b)
 曲の後半突然照明が真っ暗になり暫くの間みんなが目をつむっているようでした・・・

ーMCー
 「Juliet」終了後、開口一番「大っ変だったこの曲!!」とryo君^皿^
 そりゃ照明も闇鍋状態になるってなもんです!
 シェイクスピアが云々・・・マウアーホールの由来は・・・興味を持ってもらう為に言ったほうがいいですか?とryo君
 それに対して横山はなぜかキツイ反応「じゃあ言ってみればいいじゃないですか」^人^

 ryo:今意味を聞くかCDを買って歌詞を読んで・・・
 横:どうせ呟くんじゃないですか?
 苦笑いのryo君←^人^
 横:じゃあちょろっと言って下さい。その間にデスヲ君を呼びます。デスヲ\^^

 準備中にryo君の一人解説♪
 #第三次世界大戦が、、、ドイツ語で崩壊、、、フラッシュダンサーズが映画からで、ジュリエットはシャイクスピア、、、
 これらがマウアーホールとどう結びついたのかは、買って歌詞を読んで答えを探して下さい♪

 横:へ〜〜〜〜そうだったんですね〜〜〜〜
 ryo:聞いてなかったし〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 この2曲がTAGの定番曲になってほしいです♪

 そして、、、改めてダミーズコーポレーションで一緒にやってますデスヲ君です^^/
 いつもお忙しいデスヲ君を迎えての3人TAGで♪
 普通は「行くぜ〜〜〜ドガチャン♪」って始まりますが、今日はTAGでもヌル〜って曲を始めます^^
 ・・・・・・・・あれ!?
 デスヲ君クリックチェック用にしたままだったので、外音はミュートされデスヲ君の耳のみにカッカッカッが流れてましたf^^;
 横山落ち着け!
 ではやり直し♪ 

M18:Dress drape/TAG(横山和俊、ryo、DEATH-O)
M19:Iridis/TAG(横山和俊、ryo、DEATH-O)
M18:B.a.G/TAG(横山和俊、ryo、DEATH-O)


←渋いTAG衆♪
ーMCー
 熱いビートで熱いTAGが繰り広げられました♪
 改めてryo、DEATH-Oでした〜〜〜^^/
 そして「あ!時間が押してる!」って思った横山は、楽屋に引っ込まずMCしようと・・・
 ハイボールのプラスティックコップに向けて「え〜今日は〜〜〜」って/^^\


^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

アンコール:
 時間が押したということでそのまま呼び込む形を♪
 まずはギターで大槻君を呼ぶ\^^

 頭にネクタイのダミーズイズムで登場ですか❤️
 ですよね〜〜〜〜〜〜ってことで♪

 ストールを「5時から海賊リーマン風」で始めるのでした♪←それはネクタイですか?by ryo
 この楽器隊でダミーズなんですが、今日ベース(RYO)は本職やってますので、、、
 (面接で)Junji君加入^^
 (今後のダミーズはJunji君次第!?)
 ケーキを持って出てきたJunji君

 地域密着型購入でケーキを^人^
 J:願い事して♪
 横:(え!?そんな風習あるんだ〜@@)・・・来年もYK Showが出来ますように^^ふ〜〜〜〜〜〜〜

 このメンバーはダミーズコーポレーションな感じなんですよね〜〜〜
 「12年目のダミーズに加入したJunjiです♪」←エレガントな方は頑なに頭にネクタイは巻きませんでした^皿^
 Junji君も巻きませんね♪
 賑やか師ryo君(コーラス&Macポン出し)&カッちゃん(パーカッション)♪
 いけますか!!!!!! 恵比寿いけますか♪♪♪♪♪♪

EN1:mountain/横山和俊、ryo、DEATH-O、大槻隆、Junji、岡崎達成(Dummy's Corporation曲)

<^^>「mountain」間奏



 ラストをいつも合わせないバックメンバー
←合わせる気がないドラマー^0^
←俺に合わせろ〜^^b
 今年も見事に合わずに3回やって終わりました♪♪♪帰れ〜〜〜〜

 今日は大変な状況の中集まってもらってありがとうございました^人^
 そして出演者のみなさん、名残惜しいですけど、、、、とっとと帰って下さい❤️

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

ーMCー
 みなさん本当に今日はありがとうございました♪
 あの!忘れてると思うんですけど、、、横山のミニアルバムが出ました\^^/←クドイ

 横:タイトルなんでしたっけ?
 客:オメガ〜〜〜〜
 横:いいじゃない♪値段いくらでしたっけ?
 客:2千円〜〜〜〜
 横:いいじゃないか〜〜〜〜

 じゃあ最後に3曲目に入っている「Ω」という曲をやって終わります♪
EN2:Ω/横山和俊

 最後曲は大抵ピアノ独奏なのですが、今年はなんかそれをしたくなかった横山/^^\
 それで悩むことになったのですが・・・
 結果的に「サントラのラスト曲」のようなインストで、ライブハウスを壮大な空間にして締めたようです^^v
ーMCー
 本当にありがとうございました。
 YK Showが10回出来たのは、こうやって皆さんが集まってくれたからです^人^
 本当は10回目の今年で終わろうと思ってましたが、、、

 みんなの「絶対来年も来たい」っていう顔を感じた横山\^^/
 お客様の大声援によって来年もある模様^皿^

 もし来年あるとしたら、もれなく相変わらずの平日水曜日(←今年はうるう年でした)木曜日となります♪
 いろんなことがあろうかと思いますが、来年の2月18日に横山予定を入れて下さい^^/

 んで、、、最後の最後までCDの宣伝で終える横山でした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\^^/
 ↑物販に立ちました♪お買い上げありがとうございました^人^
  (・・・なんとなく改めて聴いた印象も聞きたいです♪)

そして客入れBGMの1曲目が流れ、横山は楽屋に帰るのでした^人^
無事『YK Show '20』の終了です♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

という『YK Show '20』は、いかがでしたでしょうか?

毎年「たまたま」ラッキーで出来てると思ってます。
2月って普段通り予定通りにいかないことが多いと思ってます。
が、、、今年も多くの方に来てもらって無事開催出来たことに感謝してますー人ー

出演者はじめスタッフ、集まってくれた方々、残念ながら来れなくなった方々、
当blogで祝ってくれた方々、意識してくれた方々・・・
本当にありがとうございました。
無事出来て良かったです。

その日の打ち上げは、(僕の都合でやや短めでしたが)美味しく楽しくお祝いして頂きました🍻


改めまして♪
これからも応援ヨロシクお願いします\^^/
頑張って精進致します。
お疲れ様でした〜〜〜〜♪
来年は何しましょ/^^\

横山企画室
 横山和俊
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show '20後記2

2020-03-05 14:22:36 | YK Show
こんにちは♪
YK Show '20』の「後記1」を先ほど書き終えた横山です^^/
ミューサイまで終わりましたので、ここからはその続きとなります♪
当日のタイムテーブルとしては6分押しでコーナー3がスタートしましたので19時54分だったと思われますt^^k

それでは今回も加筆形式なので、その都度ご参加下さい^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

M10:Laputa SE Mixture/横山和俊、Junji

 一人で演奏を始める♪
 イントロでどれくらいの人が気付いたのでしょうか^^
 Junji君作曲のSE4つをテンポやキーを合わせて混ぜて更にリアレンジしました♪
 「1234>>>」(『glitter』収録)「Input device 5678>>> GoneRockShitHatch」「Output device 9>>>0 NineDay’sWonder」(『誘~New Temptation~惑』収録)
 そしてベーシストJunjiを呼び込む♪
 「Blast-Off Time」(『楽園~ヘブン~』収録)


ーMCー
 僕の音楽人生で大事なバンドLaputaのベーシストで、、、Laputa!?
 今はHALATIONやC4で活動している、、、いやいやいや、今日はVIRUS JAPANで来ました♪
 かつてDJ活動歴がある2人<^^><^^🎸
←ちょいちょいフォトセッションする2人
 今日はVIRUS JAPANの初ライブとなりました♪
 LaputaにはJunji君に元々誘ってもらった・・・横山はJunji派、いわゆるJ廃だったハズですが^^
 人生は面白いもので、その後a廃になり途中K廃にもなるという♪
 T廃ことTomoi君とJunji君とは15年ぶりくらいの再会

 横:Junji君に数年前YK Showに出演依頼しましたが、、、断りましたね
 J:いやいやいや、、、優しくなりたいんで、、、
  自分も2月にライブをやってたので、、、今回はタイミングが合いました♪
 横:僕等は根はシリアスで牛丼を1日に3回に分けて食べるタイプですが、今回のために一気に食べてみる♪
  シリアスで暗いコラボ曲です。最後は意外な展開になるこの曲を♪

M11:φ/VIRUS JAPAN(横山和俊、Junji)

 アンビエントからシンセのテーマメロで始まるシリアスな横山曲
 そして展開でJunji作の歌メロへ。
 更に『Material Pleasures』収録の「OΦΦ」のリアレンジオケとシンセメロが合体し、
 最終的にはJunjiボーカル曲として初披露される♪
ーMCー
 Laputaでもやってないんですよね♪
 最初お誘いした時Laputa曲で何かやりたいと伝えたところ、「Laputaは無しで!」と拒否られた横山^^、、、だってベーシストだし、、、
 じゃあ「Laputa SE Mixture」ならDJ感覚で出来そうだな〜〜からJunji君とデータのやり取りを始める。
 時間が経ち徐々に心開いてきたJunji君
 後半に混ぜる形だったらひょっとしてOK?と思い送ってみたら歌ってくれた^^v

 横:この曲気に入ってる
 J:ちゃんと歌を録り直してVIRUS JAPANで出そうかな
 横:本当に?クラウンは大丈夫なの?
 J:ディレクターに言っておきます♪
 横:やっぱ世の中コネだなぁ

 次曲ですが、最初Laputa曲NGだったから二人のゆかりのあるカバーでもやる?なんて言って。
 約20年前の朝5時の六本木のテーマ、聴いてください♪ 

M12:Relax/VIRUS JAPAN(横山和俊、Junji)

ーMCー
 これを朝5時に一般客に向けてやってました♪エラい迷惑だったと思いますが^^
 クールなTomoi君に向けてもやってましたね♪心を開かせるテーマ
 今日も届いてるといいな\^^/\^^/

 ソロ活動に関して、、、
 横:その後a廃の音楽は聴いてました?
 J:(苦笑)。。。え!?
 1stは頂いたそうです♪
 でも横山はこの話題を掘り下げないことにしました^皿^
 横:じゃぁ、エバー♪ラスティングな方は??
 1stは頂いたそうです♪
 J:二人とも独自な世界を行ってるなと。励みになりましたよ♪

 Junji君の打ち込みにも影響を受けている横山が選んだHALATION曲は♪
 今日のために横山がアレンジしました^^b

 横:結構気に入ってるんですよ。
 J:僕も気に入ってますよ♪
 横:本当ですか?リアクションがなかったので良いんだか悪いんだかf^^;
 J:良かったですよね?←まだ演奏していないのにお客さんに聞くJunji君^^
  これもVIRUS JAPANに入れようかなと♪
 横:本当に権利は大丈夫なんですね??
 J:権利はディレクターに言っておきます!
 横:さすが力持ち!

 年末に観させてもらって、この曲なら横山が料理出来るかなと思って選びました。
 普通バンドなら「いくぞ〜〜〜!」とかで始めるのですが打ち込みで2人なので・・・ぬるく始める^^

M13:change the world -YK Show ver.-/VIRUS JAPAN(横山和俊、Junji)

←愛しき人よ〜♪
ーMCー
 ありがとうございました〜^^/
 大人の事情を乗り越えて作品が出来た時はヨロシクお願いします♪
 
 最後のコーナーになりますが・・・6分押しで何が悪い^^
 次はTAGなんですが、横山ソロ「overlap」に森岡賢さんがYK Showに出てピアノを弾いてくれたんです。ここで。
 その曲が進化してTAG曲なり・・・ここでは毎回やることになっているのでこの曲から始めたいと思います・・・

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

今日はここまで♪
M10、11、13の3曲入りが出来たら本当にいいなぁって思ってます^皿^
画像が粗い写真は固定カメラのスクショなのでスイマセン^人^
まぁ元々粗い写真主義の横山blogですがm(_ _)m
それでは続きをお楽しみに♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show '20後記

2020-02-27 20:46:37 | YK Show
こんばんは♪
17日くらいから目眩くスタートした横山です^^
改めまして『YK Show '20』にたくさんの方にお集まり下さり、
誠にありがとうございました\^^/
blogにお越しの皆さんもありがとうございました\^^/

本当に開催出来て良かったです!

では、まるで見たかのごとくの思い出のスタートです^^
書くのものんびりで時間が開くと思いますので、
コメントも加筆しにお越しください^^/

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

・開場時BGM(終演後BGMにも使用)
 約40分の曲を用意しました。(それぞれフルバージョンではなくショートバージョン中心)
 今年の選曲テーマは「YK Showのみでしか聴けない曲の歴史」です♪
 音源化出来ない曲集といったところです/^^\
 開場からショーは始まっているということでセトリを♪

M1:DAY TRIPPER(Da:imagine用Mac2mix)※横山和俊+岡崎達成@YK Show(2011年)
M2:LEMON TEA(Da:imagine用Mac2mix)※横山和俊+岡崎達成@YK Show(2011年)
M3:t3c(Mac2mix)※横山和俊+aki@YK Show(2011年)
M4:赤羽物語(中山あきら)※横山和俊+中山あきら YK Show (2012年)
M5:n.b.s II(Mac2mix)※横山和俊、吉川修、RYO、DAISHI[MU:] YK Show~happy 44th ♪~ (2013年)
M6:Howling(Mac2mix)※横山和俊、吉川修、RYO、DAISHI[MU:] YK Show~happy 44th ♪~ (2013年)
M7:Acid Test(Mac2mix)※横山和俊、神谷頌太 YK Show ~45's Year♪Yeah♪~ (2014年)
M8:BUZZ HEAD(Mac2mix)※横山和俊、ASAKI、神谷頌太 YK Show ~45's Year♪Yeah♪~ (2014年)
M9:It's usual(Mac2mix未使用)※横山和俊、ASAKI、神谷頌太 YK Show ~45's Year♪Yeah♪~ (2014年)
M10:Since Yesterday(資料用ピアノアレンジ)※横山和俊、ASAKI、神谷頌太 YK Show ~45's Year♪Yeah♪~ (2014年)
M11:世界は闇で満ちている(Mac2mix)※横山和俊+森岡賢 YK Show ~46混んで\^^/~ (2015年)
M12:lizard NO love -YK Show ver.-(資料用アレンジ)※横山和俊、HAKUEI、tatsuo、Ni~ya、DEATH-O YK Show'19〜50の大台♪大舞台へGO〜 (2019年)
M13:MAD -殺シノ調べver.-(Mac2mix)※横山和俊+今井寿 YK Show'19〜50の大台♪大舞台へGO〜 (2019年)
M14:磁性紀 -開け心-(Mac2mix)※横山和俊+今井寿 YK Show'19〜50の大台♪大舞台へGO〜 (2019年)

 少し余裕があった横山は楽屋で集合写真を♪
 約5分前の「lizard NO love」辺りで横山はTAG黒マスク着用で登場〜〜〜〜〜〜〜/^^/
 衣装はミューサイベーシックでTAGコサージュあり、、、のちにストールの使い方を、、、
 今回のBGMの解説を少々♪
 YK Showも10回目ということで本当に感謝です^人^
 M13の途中で19時になる予定でした。
 予定時間がきて横山はPAさんにBGMをカットアウトするようステージ上で合図♪
 本番スタートです^^b

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

自分のコーナーまでは書こうと思ってライブ記録映像を観たら、
思わず最後まで観てしまってこんな時間になってしまいましたf^^
加筆はまたね♪
そしてご指摘どおりコッソリ直す^^

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

ピタッと音が止まり「YK Show のテーマ」が始まる♪
スイッチが入った横山が〜〜〜\^^/
\^^/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜\^^/
キメ部分・・・
動きがまぁまぁシャキシャキ♪
マイクの位置を確認しているようだ^^
「YK Showの始まりでございます♪」


M1: I.C./横山和俊(『Ω』収録)

 横山のソロから始める♪
 YK Showの場合、曲を知らなくても楽しむように^^b
 手拍子を先導し、「鍵盤を弾いて動きがないから、お客さんの方が動け♪」
 「どうだい?ノリがいいだろう^^/」と新曲をアピール♪
 1曲弾ききって反応を確かめる横山^^/

ーMCー
 「偶然なんですが横山ソロ『Ω』発売です」といきなり宣伝の横山
 買って頂いて、聴いて頂いて、読んで頂けると、2度3度美味しい仕様
 「この曲、歌が聴こえてくる。ドラムやギターが聴こえる。追々進化したらその都度購入して頂ければと思ってます❤️」
 頭で作った次曲「theory」もベースやギター、ドラム、いやいや歌が聴こえるでしょう。
 気に入っているこの曲を、「インスト作品」として聴いてください♪

M2: theory/横山和俊(『Ω』収録)

ーMCー
 小難しい曲でしょ^^
 テンポは早くないけど疾走感が出るからみ(←ポリリズム)
 以前ミュージカル曲「魔女達の歌I」で試した手法で、よりポップに作ってみました♪
 「ホントたまたまなんですが、そんな曲が入っている横山和俊ソロ『Ω』2,000円でございます」

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

出番前のガラの悪い高校生たち翔&ミューサイ

ーMCー
 そしてミュージカル話しの流れからミューサイを呼び込む♪
 カッちゃんと大槻君は赤マスク仕様
 準備中に会話で繋げる横山

 大槻君は2回目のYK Showでダミーズ新入社員としての登場でしたね♪
 大槻君と話しながら突然思い出す横山・・・「そんな事より、おめでとうはないのか?」
 ギターで♪ハッピーバースデーを弾き始めるも遮断する横山
 おめでとう!と声を出すカッちゃんは1回目のトップバッターで登場♪
 横山にとってM-AGEからの付き合いで大切な人カッちゃんは、ドラマーなのにその時はボーカルで2曲。
 「ミュージカルの世界にちょっと触れて下さい♪」と言い、大槻君は今日は緊張しなくていい演出で「ZERO」からスタートするのでした♪


M3:ZERO/ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆)

M4:魔女達の歌I/ミューサイ、フィーヌ、キキ、ダル(横山和俊、岡崎達成、大槻隆、藍羽舞、澄谷薫、都築知沙)
 大槻君ギター曲で幕開け♪
 その途中で魔女達が登場し「魔女達の歌I」に続く
 ステージが狭いので魔女達の本来の振り付けは無いYK Show ver.で披露
ーMCー
 改めまして(左から)バネちゃん、カオリン、ちーちゃんです♪←本当の紹介順はカオリン、ちーちゃん、バネちゃんでしたが写真の都合上ね^^

 和敏→和俊です・・・ポカン
 普段のミュージカルは楽譜が渡されそれを覚えるとお聞きしました。
 でもこのミュージカルではシンガーでない横山や岡崎の歌声のデモが送られました。
 ぶっちゃけそのデモを聴いて当時どう思いましたか〜〜〜〜〜?????
 澄:素敵な歌声でビックリしました♪
 都:めっちゃかっこよすぎて、自分がロックな感じで歌えるか?大丈夫かな?って思いました♪
 藍:普通は楽譜なので、斬新なやり方でやり易かったです♪
 次の曲は・・・説明を始める横山
 主役の健流君のパートを今回の場合なら横山が歌うのだが、、、
 デモで使用した横山の声を流しながらの演奏になるとのこと@@お客様ww
 「歌いながら弾かない!そんな主義」そして横山作曲のピアノ曲へ

M5:ALIVE/ミューサイ、和雲翔、フィーヌ、キキ、ダル(横山和俊、岡崎達成、大槻隆、原口勝、藍羽舞、澄谷薫、都築知沙)

 静かなピアノ曲。横山のデモの歌が流れる中、お客さんも初聴きなので棒立ち^皿^
 シュールな時間が流れる♪
 そして間奏で和雲翔こと原口ちゃんが登場←ミュージカルと同じ
 ♪生きているか〜?・・・あぁ・・・

 あぁ!???
 横山がマイクを持ち歌い出し熱唱
 ♪死んだほうがましだ。殺せ〜いや。殺さぬぞ〜

 嫌だ!〜いや。生かしてやる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ALIVE!!!!!!!!!!
 更にミュージカルでは黒田伸介が登場するシーンも再現する横山

 久しぶりに来てみたら・・・懐かしい顔がいるじゃないか。原口勝。お前はYK Showに3回出演。ありがとう。
 これからも横山和俊のために、、、役に立ってもらうぞ・・・
 本来ミュージカルでのセリフを少し変えて、わかる人にはわかる横田様^皿^
 言い終えた横山はシレ〜〜〜〜ッとキーボードに立ち、ピアノのラストを弾いて何食わぬ顔で終えるのでした♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

今日はこの辺で終わります^^/
既読スルーしないでコメントして、、、ね♪
心に余裕を持って

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

ーMCー
 何事だって話しですかね^^
 原口ちゃんの紹介がてらミュージカルDVD『遥かなる空』の宣伝を♪
 ステージ上で繰り広げたのはYK Show ver.なので、正解はDVDの中にあります^皿^
 魔女3人の今後の告知後に送り出し、原口ちゃんと話しを続ける♪

 新ミュージカル『新月』9/9~13@六行会ホール
 ミューサイ出演決定^^人^^人^^
 原口ちゃん執筆中とのことで、「今すぐにバラード作りますよ」と横山
 話の舞台は架空の国オルメカ(アメリカ)ということで、大槻君ギター曲中心で♪ジャ〜ンOK
 『遥かなる空』の続編なので黒田様が主役ということで、横山は声マネしながらブツブツ・・・
 ではここからカッちゃん曲で♪
 「Patience」が流れ始めノリノリで煽り始める・・・
 「Stop!!!」

 演奏を止めて「原口勝さんでした^^/」
 一瞬ポカン!?!な演出でしたが、温かく終えました♪正解はDVDで確認を^^
 帰り際に誕生日プレゼントを持って来たという原口ちゃん&魔女🎁←横山は本当に知らなかった
 自らハッピーバースデーを弾き先導する^皿^

 ありがとうございました^^/
 送り出してから「これだよこれ♪」と役者陣を褒める横山
 ではここからはミューサイ3人の時間
 カッちゃんが一人山下達郎状態のデモ歌を♪
 ショートバージョンで2曲続けて聴いて下さい♪

M6:Patience/ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆)
M7:Murder of Story/ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆)

ーMCー
 もうミュージカル観た感じになってるでしょ!なってるよね〜♪、、、押し付ける横山
 なってない人はDVDで正解を見つけて下さい♪
 そしてCD『遥かなる空-Unknown Songs-』の宣伝
 次は初ミュージカル曲に挑戦した大槻君のですが、、、何が大変だったかは、彼のblogを遡って下さい^^
 CD収録には女性の仮歌が・・・ダミーズ曲「HunteR」のコーラス秘書Mさん
 タダでですか?そんなことない!その辺はそっちで勝手にやって下さい♪
 今回はデモ歌を流さず、僕等3人で歌います^^
 地声で味のある歌をお届け出来たらなと♪

M8:My Feelings For My Brother/ミューサイ(横山和俊、岡崎達成、大槻隆)

ーMCー
 ホッとする曲♪
 次作では7割くらい作曲を担ってもらおうかと・・・おもむろにギターを弾き始める大槻君♪
 空回りしないように^^
 最後に横山ピアノ曲を♪
 この曲はミュージカルラストで大円団な感じでした。
 一人何役もやっている横山の仮歌が流れます^^
 皆さんは目を瞑って役者さん達が出て歌っているのを想像しながら聴いて下さい♪

M9:END OF THE WORLD II/ミューサイ、フィーヌ、キキ、ダル(横山和俊、岡崎達成、大槻隆、藍羽舞、澄谷薫、都築知沙)

 途中何度も弾きながら歌うチャレンジをするも断念する横山/^^\
 曲の途中で本来のミュージカルでは黒田様らが登場してセリフのシーンがありましたが、今回はギターソロを♪
 実は創作時に大槻君がソロを弾いてくれたのですが、横山判断で「セリフを殺すのでカットします」と^人^
 やっと日の目を見ました♪
 ラストサビで魔女3人が再登場し、ミュージカル時でのコーラスパートを♪♪♪
 この曲の一番最後にピアノで「ソ」「ラ」と弾くのですが、、、
 いつもここを間違えたらどれだけガッカリされるのかな〜〜♪って思いながら弾いてました^×^
ーMCー
 歌い終えるとすぐにステージから消えてしまった魔女♪原口ちゃん♪大槻君、カッちゃんどうもありがとう^^/
 ハイボールを飲み干した横山はおかわりを要求♪
 舞台やミュージカルで横山の作風も変わって鍛えられてます。
 サントラやDVDをヨロシクお願いします^^b
 次のコーナーではSE職人横山お気に入りのこの曲を・・・
 タイムキーパー的には・・・6分押しです♪♪♪♪♪♪
 では♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

といったところでここまで♪
思い出しましたか〜〜〜〜〜^^/
まるで観たようですか〜〜〜\^^
感想待ってます♪

この続きは「YK Show '20 後記2」で^^v
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YK Show '20当日

2020-02-18 00:00:51 | YK Show
はい♪日付けが変わりました^^/
51歳になってしまいました〜〜〜^^b

今年も本日18日恵比寿club aimにて横山和俊 presents 『YK Show '20』が19時より行われます♪

さらに本日は横山のソロミニアルバム『Ω』の会場で発売です\^^/

さらにさらにTAGのニューシングル『MAUERFALL』も会場発売です♪

更にさらにミュージカル『遥かなる空』Unkown Songsも発売です♪


どちらも記念に、ご贈答にぜひ、横山へのお祝いに^^b
※数に限りがございます。


Junji君はじめ、かっちゃん、大槻君、原口ちゃん、カオルン、チーちゃん、バネちゃん・・・
そしてryo君
更に大勢のスタッフさん、
さらに来て下さる皆さんと一緒に楽しいイベントにしましょう♪
・・・・・・・・・・and・・・DEATH-O君も^^b
そして今回残念ながら来られない方は、当blogで主役の僕を祝ってやって下さい\^^/

是非お待ちしております♪


業務連絡
・当日券は出せます^^/
・横山はステージ下手(左側)の前方
・マスクして自衛してみようね
・皆さんと楽しく幸せな時間を作れたらと思います♪
 ヨロシクお願いします^^人^^×∞


では今年も・・・
両親に感謝♪
僕に携わってくれた方々に感謝♪♪
僕を支えてくれている全ての人に感謝♪♪♪
そして応援してくれている皆さんに感謝♪♪♪♪

特に今年は色々大変な中で『YK Show』が10回目を迎えようとしてます。(←例年と違うニュアンス/^^\)
本当にありがとうございますm(_ _)m
「いつものような当たり前は無い」という気持ちが益々強くなりました。
この一瞬に感謝ー人ー

今後ともヨロシクお願いします\^^/

横山和俊

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:ありがとうございました^^/
 大成功でした♪
 皆さんのお陰で素晴らしい51歳がスタートできました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/^^/
 改めて「観たかのごとく」は書きます♪
 とにかく感謝です^人^
 出演者、スタッフ、参加された方、意識してくれた方、関係者・・・
 ありがとうございました^^/ (10時45分+24時)
コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主練

2020-02-16 18:09:03 | YK Show
こんばんは♪
今日はタップリ自主練の日です^^b
余裕があるので1曲づつゆっくり確認したり、全曲全体のバランスチェックをやってました♪
でもこのバランスはaimに行ったら別物になっちゃうんですがね^^
会場によって聴こえ方が違うのですが、まぁまぁね♪

・・・いい時間ですね^^
なんの!?

自主ゲネ♪
明後日の今頃はメイク中でしょうかね・・・
18時半から開場してみましょうか^^
本番同様の時間で♪


YK Show '20まで残り2日♪♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:BGMもいい感じです♪
 ではそろそろ行きましょうか^^ (18時55分)

追記2:MC次第ということで一先ず流れが身体に入った^^b
 2時間で終わるか、、、ちょい過ぎるか、、、

 当日のリハは曲ごとのバランスチェックがメインだなぁ♪
 今回特にバラエティーな曲達なので結構ムズイ・・・

 ということで、今日は・・・

 ・・・打ち上がらない^^b (21時半)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミューサイリハ

2020-02-11 16:55:22 | YK Show
こんばんは♪
今日はミューサイリハでした^^
いい感じ♪

翔&魔女も参加しました♪

いい感じ♪

もう、来週だ^^b

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端

2020-02-10 20:53:08 | YK Show
こんばんは♪
いよいよカウントダウンです♪
なんの???
YK Showの\^^/
CD3作品のプレスも始まりました♪♪♪
YK Showのライブデータも先ほど作り終え、
今呑みながら確認してます^^キノウハノマズ
明日はミューサイリハ♪
いよいよです・・・
まだ早い/^^\

YK Show '20まで残り8日♪♪♪♪♪♪♪♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月メモ

2020-02-04 16:19:19 | YK Show
こんにちは♪
今月のYK Showも近づいてきました^^/
そのための準備を箇条書きしておきましょう♪

・ブロビの2デイズ用のライブデータ制作
・上杉昇さんライブ用のライブデータ制作
・横山ソロ用元ジャケット制作
・ミュージカルデモ集+αのTD&マスタリング
・横山ソロ曲の完成
・横山ソロのTD&マスタリング
・TAGのTD&マスタリング
・ブルハチのライブデータ制作
・戦国時代のライブデータ制作

この間に何かが入ると思われます^^b〜

今日の今は創作脳ではないのでライブデータから作りましょうp^^q
ふぁい♪

^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人^^人×∞

追記:一先ずブロビと横山ソロ元ジャケットは完成した♪
 上杉さんは創作含めもうちょっと。
 そういえば2/18のタイムテーブルやセット図を作らねば!!!
 なんてしてたら、ryo君から歌が届いたT^A^G~ood
 今日はもう終えよう♪ (23時)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする