ニコニコニッキ

夫婦とチョコラブの小家族に突然襲ったNK/T細胞リンパ腫。同種移植を終えて、ビーグルを迎え家族再編成であります。

  停電

2012-09-30 21:07:18 | 暮らし
こんばんわ 間接的?なのか何なのか? よくわからないのですが・・・ この辺界隈が、お昼過ぎ頃から夜の7時過ぎまで停電になっておりました。 これだけ長く停電していたのは初めてで・・・なんか? ちょっと不安もありながら、日暮れを迎え、夜になる感じはワクワクとした気分になり 家中のキャンドルスタンドに火をつけ、挙句の果てにはニッセンのストーブも明り取りで火をつけと   実にすばらしいキ . . . 本文を読む

今日は9月最終日でありますね

2012-09-30 08:55:45 | 暮らし
みなさんおはようございます 夜勤最終日 昨夜はあまり眠れませんでした 数日前に寝違えてから 肩と首がとても痛いのです それはそうと 雨が降っております 台風ですね 最近の台風は 岡山を通り過ぎてくれるのですが 進路にあたる近畿東海関東ではいつも大きな被害が出ます こちらも ちょっと降るだけで林道が崩れるので 今日の夜の帰りが気持ち悪いです さて おとといはおとうさんの退院後初の外来受診であり . . . 本文を読む

 おかげさまで・・・  

2012-09-29 18:00:07 | 暮らし
こんばんわ。 また台風近づいております。 本当に経験したことがなければ、この自然の凄さを理解することは出来ないだろう。 何事も無かったように過ぎ去る様・・・ 被害に遭わないことを願うのみです。 さて、闘病生活と同時にホント、どこかに行ってしまったぁ       「チェーン・スモーキングライフ」 つまり、喫煙をしていないのです。 こんなにもあっさりとタバコを吸わなく . . . 本文を読む

  自宅療養

2012-09-27 14:59:01 | 暮らし
こんにちわ 少し落ち着きました。 一回目の化学療法を体験していたので体に訪れる、変化や副作用というのが大体わかるので今時点は何となく過ごせてはいます。 ステロイドの離脱作用・・・やっぱり体が動けなくなります。 そして別に来る、味覚障害それに臭覚過敏  今現在はといえば、徐々にではありますが落ち着いてきております。 今後、外来で血液検査をして白血球、血小板の数値次第では即入院 . . . 本文を読む

すっかり涼しくなりまして・・

2012-09-24 16:38:43 | 暮らし
 みなさんこんにちは すっかりすずしくなりまして 寒いくらいであります おとうさん 化学療法の2クール目を終えました そして とっとと帰ってまいりました  2週間入院の予定だったので 山盛りの荷物を持って引っ越し あっという間に持って帰りました かえって忙しすぎてふーふー言ってます  今回は家で 離脱も骨髄抑制も迎えるつもり・・だそうです えー で 只今ステロイド離脱中  次は 離脱が落ち着くまで . . . 本文を読む

栄養士さん 感謝します

2012-09-19 21:09:36 | 暮らし
 みなさんこんばんわ 台風一過 遠くを台風が過ぎて行っただけなのに 急に秋めいてきました 今日は涼しすぎて 窓が開けられません ニコも元気に跳ね回って 今日は2つ 風船を割りました もっとー もっとー ・・と言いますが ここまでっ おとうさん 今日から抗がん剤2クール目に入っています あー こんな感じやったー おもーい・・・ と  10キロやせた上に 顔の腫れが引いて余計やせっぽちになったお . . . 本文を読む

クリスマスの準備のどこがいけないっ

2012-09-16 10:18:49 | 暮らし
みなさんおはようございます ご無沙汰ばかりしております 妻です おとうさんが言うとおり 私は只今 寸暇を惜しんでクリスマスのオーナメント作りに励んでおります いつもは眠い夜勤明けも こういうことをし出すと あー お昼に時間があってよかったなぁ 夜勤万歳 ・・になるのであります おとうさんは今年は弱気なので クリスマスの飾りは一緒につけよう とか 手伝ってあげるよ とか しんみりしたことを言っ . . . 本文を読む

あーあっと、珍しいこと・・・

2012-09-15 16:26:58 | 暮らし
こんにちわ 今日も、らしからぬ暑さ!ですね。 昨日もニコを連れて夫婦で買い物をしてきました。 実はボクが退院して6日目の夕方に買い物に出たのですが、自律神経がおかしくなって精神的に無茶苦茶ヤバかったのですが、昨日は大丈夫だったのでした。 あの時、一体何だったのでしょうか? そして、ユキさんは夜勤に出勤。 来る、一大イベントの「クリスマス」に備えて準備をしてはります。 そ . . . 本文を読む

病気との関連性?

2012-09-14 19:37:02 | 暮らし
こんばんわ ホント、蒸し暑い日が続きますね。 コレ、台風の関係ですか? しかし気になるのが雨のなさ なんか? 近年、シトシト雨的な風情があまりないような気がするのです。 いつもニュースで、雨=災害 みたいな風で恐ろしいですね。 台風の動きにも注意をしなければいけません! さて、ホント最近というのか? チョクチョクとあったものの、自覚しだしたのが トイレに入った時、 . . . 本文を読む

  なんか? 憂鬱になってきたな?

2012-09-13 20:41:46 | 暮らし
こんばんわ しかし今日は蒸し暑かったなぁ とはいっても、自然とこの環境には慣れてきたんだろうな ユキさんの夜勤 あーー、ボクが入院していた時はどんなだっただろうか?・・・ そう考えると、いろいろと・・・ そしてまた入院をしなければいけない、ボク。 あの時、自分自身 何を考えていたのか? なんか? 思い出せないでいます。 シュミレーションを・・・  . . . 本文を読む

  今日もニラメッコ・・・

2012-09-12 16:09:28 | 暮らし
こんにちわ、今日もまだ残暑な日でしたね。 病室では24時間空調管理がされており、確か26度設定だと思いますが まぁ、俗にいう 「快適な環境」なわけですが 普段、こんな山の中で暮らしていると設定温度だけが快適であってもこことは全然とその快適さの質が違いことを思い知らされるのでした。  風が吹いている、流れていると言った方がいいのかも  心地いい湿気を持った空気  朝・夕の涼し . . . 本文を読む

 太ることは本当に難しい!  のです。

2012-09-11 17:21:57 | 暮らし
こんにちわ 今日は、ユキさんと街に行ってきました。 実は、入院中にも天国に逝ってしまったピン太くん 残り一尾となってしまい、家族を求め行って参事ました。 しかし相当に疲れてしまい、家では安静にしております。 さて、色々と食べるようにはしているものの体重がそんなに増えないのが現状です。  ホント、ボクにとっては減らすことより増やすことがホントにホントに難しいです。 . . . 本文を読む

 正直に、  「アリガトウ。」  弟みたいな君たちへ

2012-09-10 09:58:47 | 暮らし
おはようございます。 今朝はユキさんが早出だったので、ボクは5時半にはニコを連れて散歩。 ヘナチョコなので程々に歩きました。 毎朝の日課が、体重測定と検温が一番に来ます。 そして、 コーヒー豆を煎り、いつもより薄めで淹れるのであるが・・・ 表現が難しいですが? 思いっきり気の抜けた味というのでしょうか? まぁー何とか口にできる程度でしょうか  冷まして、口を潤しており . . . 本文を読む

大器晩成 果報は寝て待て 待ってた誕生日!

2012-09-09 19:46:11 | 暮らし
みなさんこんばんわ 相変わらず燃え尽きてしまっている妻であります  さて おとうさんの今回の入院で ものの見事にスルーされてしまったのが 私の誕生日であります 私にしても 人生初めて『来週は私の誕生日 あさっては私の誕生日 明日は私の誕生日 今日は私の誕生日・・』と 1か月前から連呼することなく なすがままにスルーされてしまった誕生日でありました  状況的に当たり前なので ここは大人になって受 . . . 本文を読む

 不思議な気持ちの 外来日

2012-09-09 16:10:49 | 暮らし
こんにちわ、全く甘さのわからないボク。 現在、ボクの中では「スウイーツ」などは存在しておりません。 あーー、寂しい。  早く訪れよ! 味!  美味い と感じれる味覚よ! さて、先日は入院以来の外来の日  でした。 気がかりだったのが、採血データ  今後一生、ボクに付きまとう成績表なわけです。 結果は、合格点だったのでホッとしました。 やっぱり今回、色々と経験そし . . . 本文を読む