詩吟と健康

詩吟での腹式呼吸・腹式(丹田)発声は、健康はもとより全ての基本。

カラオケの事や愚痴も書きます

コロナは怖い感染症じゃない。

2020-08-15 16:40:44 | 健康

コロナは怖くない!!

〇 コロナは新種のインフルエンザで、決して怖い感染症じゃない。
〇 免疫力さえ高ければ無症状の内に治るか、軽度の症状だけで改善します。
〇 注意しなければいけないのが免疫力の低い、女子供や病人、高齢者、基礎疾患のある人などでしょう。
〇 これは今までのインフルエンザと同じです。
〇 違いは、ワクチンや治療薬がまだないと言う事だけです。  

まず考えてみましょう 健康の第1は免疫力ですよね。

①・ストレスは免疫力を下げるからコロナの餌食です。 持病を悪化させてしまう危険も有ります。
  国もメデェアも煽りに煽って恐怖心を植え付けて、ストレスを与えて免疫力を下げ、感染しやすいようにしています。
  ワクチンや治療薬を高く売るため。日本には偽政者ばかりで為政者が居ないからでしょう。  
  また、それに反発するグループは、マスクは効果が無い、無症状の間は感染しない、
  などと言って感染者を増やして国の手助けをしています。
  今年のインフルエンザに罹る人が極端に少ないのは何故か考えれば分かることでしょう。  

②・添加物いっぱいの食事、これもコロナの餌食。
  現代の食材のほとんどが添加物まみれ。これでは免疫力を下げます。
  発酵食品は免疫力を上げます。  発酵食品が好きな日本人。ここにも感染者が少ない理由があるのかもですね。  

③・HSP(ヒート ショック プロテイン)体温を1℃上げると免疫力は4~5倍アップするそうです。
  日本人はお風呂が好き。ここにもコロナ感染者が少ない理由があるのかもです。  


ビタミンCは風邪の特効薬。SNSで有名な先生が風邪に特効薬はないと言っておりますので、これは薬ではなく飲み物です。

 生のレンコンを擂ってそのしぼり汁を50㏄ほど飲めば、普通の風邪(細菌性の風邪)なら1時間で治ります。甘くって飲みやすい。
 インフルエンザ(ウイルス性の風邪)でも3回飲めば治ります。
 しつっこい風邪でも2日で治ります。
 コロナも新種のインフルエンザ。これで治りますよ。

ただし、生で口に入れるので漂白などされていない自然なものを選んでくださいね。
 生では長く保存がきかないので、ハチミツに漬けおくと、発酵して長持ちするし、パワーもアップします。

L-アスコルビン酸はビタミンCと言われるけどやはり薬品ですから、本物のビタミンCの100倍くらい飲まないと効かないでしょうね。
 レンコンの搾り汁(ビタミンC・30㎎)50㏄  風邪が治る
 ハイシー(レモン5個分のビタミンC・500㎎)5缶  風邪は治らなかった。

でも、アメリカで、コロナの重傷者に1gのL-アスコルビン酸投与を続けて改善したそうです。
ハイシー5缶で治る勘定ですね。  

何れにしても、自分で守る事を第一に考えましょう。  
  国も他人もあてには出来ません。  

  免疫力を上げるためには、
1・・バランスの取れた食事。  自然食を心がけましょう。サプリも偏ってしまいあまり良くは有りません。
2・・基礎体温を上げる。  体を冷やして良い事無し。熱が出るのは自衛のため。ただし脳は冷やして(冷静)
3・・適度な運動。  適度な運動は有酸素運動を伴います。
4・・ストレスをためない。  病は気から、ストレスは万病のもとです。1日3回お腹を抱えて笑いましょう。
5・・経絡を良くする。  血の流れ、リンパの流れ、気の流れ。   これでコロナなんて怖くも有りません。    


余談ですが 我々夫婦は二人とも基礎疾患を抱えています。
先生からは「もし、感染したら一発だから気を付けて」と言われています。
この病院はコロナを受け入れている病院で「危険だからほかの病院を紹介します」と言われました。
その1週間後の午後、二人とも???
体調が思わしくない。
この時、体温は36℃を割った。???  
発熱するはずだが??
夕方、ハチミツレンコン30㏄飲んで、酵素風呂に入ってからは普通の状態???
ひょっとしたら抗体が出来ているかもですよ。  

スプーン1杯(7~10㏄)のハチミツレンコンを朝夕飲んでるからか、
毎日の酵素風呂で体温を上げているからか。
または、まだ罹っていないのか。




よぼじぃのコマーシャル

          酵素風呂で免疫力をアップして健康になろう。
            嵯峨酵素風呂館山 ぬくぬく


          詩吟の丹田発声で 音痴を治し、運動、健康、学業など
          すべてのレベルをアップしよう。
            詩吟 英洲流



最新の画像もっと見る

コメントを投稿