goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

軽トラの調子が、、、

2016年01月11日 | バイク🏍️、ツーリング日記

どうも~

鉄ボーです。

最近KTRの調子が好ましくありません。

エンジンも1発始動、マニュアルのシフトチェンジなどまったく問題ありません。

普通のアスファルトのなめらかな道路を走るのはそこまで問題はないのですが、青森の道路は雪と氷でガタガタ道。
ガタガタ道路の振動で軽トラのどこからか耳に残る嫌なギシギシ音がずっとしています。

音の出所が助手席の方から聞こえるので、助手席のドアとかいろいろさぐってもわかりません。

家に帰ってから嫁にお願いして、ブレーキをかけながら半クラッチにしてわざと振動を与えて音に出所をさぐりました。


すると、、、、、





この後ろのバー(軽トラでは鳥居というみたい)に体重と勢いをかけて押して圧をかけると音がなくなります。
なくならないにしても音が軽減します。

左の鳥居付近をとめているネジを見ても、きちんとしまっています。

ネジを外して油をさしてきつくネジをしめました。



これで耳ざわりな音がなくなってくれればいいのですが、、、



嫁の親父さんが廃車にするっていったのを譲ってもらって約3年。
ただでもらった軽トラ、今までかなり活躍しました。
平成13年式なので、約15年経過。
嫁の実家は海の近くで風が強く潮風が結構あるので、外回りは錆がかなりあります。
もう限界なのでしょうか?

この青森では通年バイクを乗れません。なので冬の車は必須なのです。
なんとか頑張って音がきえてほしいものです。
なおらなければ、とうとう新車の軽トラ買っちゃう???

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。