おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

熊谷花湯スパリゾート ♨

2023-07-17 | 温泉温泉・埼玉
今回は熊谷。 評判が良いので行ってみたかったけど
いつも混雑してるようなので躊躇していたんです。


熊谷じゃぁ庭みたいなもの(1年前まで通ってたからね)
 ぴゅ~ッと走って開店時間の10時着。


平日なのに駐車場は結構停まってるなぁ。
  
受付に少し並んで入館。平日入浴のみ¥850

前の人がスマホでクーポン出してたので
慌てて調べて「ニフティ温泉クーポン」¥50引きGET


指定のロッカーキーをもらって早速突入。

内湯の種類もさることながら、露天は(@_@)

日本庭園風の中にいろいろ点在。


                  HP拝借

結構人がいる割に散らばって一つの湯船に1、2人。
人が来たら空いてるところに移ればいいので気楽です。
  まっぱで庭園を歩くみたいで変な感じ

源泉かけ流しの岩風呂は単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
ながら薄い黄金色で僅かに温泉臭・いい匂い

セミの鳴く中 源泉堪能できましたよ。

食事処は11時から。


蕎麦うどんメイン。種類は少ないですね。


注文は口頭で「鶏天のざるそば」 ¥1,298
なかなかよろし。 鶏天もあつあつでカラッと揚がってる。



ただ蕎麦が少なすぎだろう~~ミニ丼つけてよ
大盛りが無くて追加一枚¥600は高いよ

まあこの後、横のカフェでデザート食べるからね
と行ってみたらカフェは12時からだって  残・念

これだけの施設でお湯も良くて5時間¥800(クーポン)
で入れるから人気の訳だわ。
 行ったときは爺害もなかったし黙浴してたし熊谷あたりまでは民度高いか


温泉  ♨♨♨
雰囲気 ♨♨♨♨
食事  ♨♨ 量少な
コスパ ♨♨♨


たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
« 新湯治場 秋山温泉 ♨ | トップ | 湯快爽快 湯けむり横丁三郷 ♨ »

コメントを投稿

温泉温泉・埼玉」カテゴリの最新記事