うって変わって 2013-11-26 | 花や鳥のあれこれ 昨日の大荒れの天気とうって変わって穏やかな日本晴れ 朝の散歩も足がのびます。 公園の奥の池の向こうに何かいる・ 帰りたくないのに! ちょっとヤマシイ目になっとります 切りあげて帰ったのは、ちょっと鉄の馬に乗りたくなったから。 数か月ぶりのエンジン始動も機嫌よく FZ-7 2時間半のツーリング・さいたま市の秋が瀬公園までばばばっ さらっと流して午後は昼寝と強風で積もった落ち葉の掃除だな
いつの間にか秋真っ盛り 2013-11-17 | 雑記 寒いな・と思ったら散歩コースはもう紅葉です あかねは元気で出て行くけど、オヤジはちょと寒い 早く早く・ 子供だろうか? 石のベンチにドングリ いつの間にかこの季節が通り過ぎてしまいそうであせってます
真冬の寒さ 2013-11-14 | ちょっとそこまで 明け方に6度を切ると車中で寝袋にくるまってても目が覚めます うわ~ エンジンかけてくれ・・ 冷凍保存にはなりたくないよ 漁業に来ました。 朝一と昼過ぎの様子・ 豪華客船より寒さ対策が大切です 釣れません 寒さに耐えるだけで魚信は一向に無し 遠くにキリンがたくさん。アフリカの夕暮れではなく横浜 撤収間際に時合が・強烈な突っ込みに40cm近いサバと豆アジ スマホ写真 釣果は少なかったけどあかねは興味津々。こら、舐めないで 塩焼でいただきました
十月桜 2013-11-05 | 花や鳥のあれこれ 十一月ですが・ 東名用賀インター横の砧公園。 特に出かける予定を立てなければよい天気なのです 毎週火曜日に歯医者を予約してるからね。 午前中の二時間ほどぶらぶら 飛びものはカラス・シジュウカラ・ヒヨ・コゲラくらいしか見えず 紙飛行機を飛ばすジイサンたちや、ちっちゃい子連れのお母さんちの のんびりした雰囲気にホッとします やっとのことで仕事も一段落。 よし・来週こそは漁業をするぞ。 よい天気であるように。