#バイクのある風景 新着一覧

道の駅併設の日帰り温泉
今回の公休日は、道の駅に併設されている日帰り温泉に行ってきた。「道の駅よしおか温泉」(以前ここに行ったことがあって、そのときは道の駅ぢゃ無かったと思ったけれど。)国道17号

愛妻湯の町・磯部温泉の日帰り温泉施設へ出かける
今日の公休日は、今年から883アイアンで始めた日帰り入浴施設巡りをやった。 今回は、磯部温泉の日帰り入浴施設「...

2月28日 強風の中を日帰り温泉まで出かける。
2月28日(水)強風が吹く中を、下仁田まで行ってきた。先週行けなかった荒船の湯まで行ってき...

水曜ツーリング 南部梅林
南部梅林の様子を見に行ってきました。阪和道の休憩は紀の川SAビオラが何株あるんかな??とお金の計算をしてしまう奥です。。...

2月15日 春一番が吹く中、日帰り温泉に行ってきた。
2月15日(木)今日の公休日は、今までよりは少し距離を伸ばして「碓氷峠の森公園交流館 峠の...

1月31日 今年初の日帰り温泉行き
1月31日(水)今年初めての日帰り温泉行きは、「道の駅大滝温泉」国道140号線を秩父方面に走...

2008年当時は
SDカードも高価やった。これも当時のCDに置いてあった1枚。

やはり
125ccが増えてきた。実質所得が低下しているからねえ。貧しくなってる日本を実感。

12月7日 赤城牛のロ−ストビ−フ丼を食べに行ってきた。
12月7日(木)以前、道の駅まえばし赤城に行ったときに、気になったある看板。今月2回目の公...

らーめん こうすけ
半期決算が何とか片付いてやれやれ久々の連休初日は雨。あかねの洗濯して・車庫の片づけ少し...

もつ煮 まつい
やっぱり カブ系は畑道が似合うなぁ (^^;)今回は所用で以前の職場に行かないと・・こっちに...