休暇は何処にも行かずに 2012-12-30 | 雑記 休日3日目 普段出来ない家の事をするのです。 のんびりしようと思っていても、 目覚ましの鳴る直前の時間に起きてしまうのは習性です。 そして朝の散歩は欠かせません。 眉間にしわ寄せて待っていても誰も来ませんよ 窓、網戸、換気扇洗いごときで手がカサカサ あかねはカサカサと落ち葉の上を歩くのが好きですよー 雨が降ってきたし、あとはコタツで過ごしましょ 大みそかは風呂に入るんですよ
クリスマスだったね 2012-12-26 | 雑記 仕事の帰り道 クリスマスだったね 素敵なローソクに火をともしましょ リッチな気分に浸れます さて、あと数日で休みですよ 月末の年末を乗り越えれば来年だぞー 気合いを入れてもうひと頑張り 寒さが厳しくなりました 風邪などひかないようにうがいと手洗いを忘れずに・
こたつ出しました 2012-12-16 | 雑記 一番乗りは 今日は選挙。衆院選・都知事選と最高裁判所裁判官国民審査の日です 皆さん投票しましたか? やばいかも・右寄りになってしまいそう こうなったら「新党あかね」か 「日本サスケの会」に頑張ってもらうしかないな。。 ココにも清き一票を
東京にも寒波が 2012-12-08 | 雑記 朝の冷え込みが厳しいです 北海道や日本海側は猛吹雪で大変ですね 偏西風の動きがおかしくなっているらしい・・ 都内で寒いとはかたはらいたい。 足の裏は冷たくないのかね 近所の長屋門前で座り込む 長屋門:扉の脇に下働きの人の居所(長屋)を備えた門。江戸時代には、役人や苗字帯刀を 許可された家の門の形式として幕府から認められていたそうです。 本格的な冬になりました
冷たい雨が降る朝は 2012-12-04 | 雑記 なかなか散歩にいけなくて・・・ コタツ出してくれないかな~ 昼近くなって雨があがったので、突然の雪に備え 気合いを入れてスタッドレスに交換 何が大変って、壁の隙間からタイヤ出してくるのがきつい 肩腰にきますな 寒いといっそうふとんが恋しくなります 昼寝だね