おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

雨の植物園にいた変な顔

2009-06-30 | 花や鳥のあれこれ
例によって雨男の休日
月末が終わって、久しぶりに植物園に
今日は珍しく まっすぐ温室。 面白い顔が見れました



わははっ 誰かに似てない?



ちょっとスターウォーズっぽい



んーん  あなた誰?



レゴにこんな人いなかったっけ



ちょっと雨がやんだので外に出てみたら
まだまだ バラが楽しめそう



チョト被せ過ぎたかな





今日の湿度感がいくらか伝わってくれれば 



写真ブログ 植物・花写真

コメント

高温多湿

2009-06-23 | 花や鳥のあれこれ
まだ6月ですよ
データ放送で地域の最高気温34度の予想!!
マジすか? 外出るなら午前中か・とチャリで公園へ行ってみることに。
明け方まで雨だったのでかなり湿っぽく、べたべた感。

アジサイは元気で爽やかです


どうも写真に撮りづらい花ですな。
見てると涼しげでいいんだけど花期以外はちょと鬱陶しい

むせかえりそうな中を歩くと見慣れない花がありました
蕾が集団でかわいい


オカトラノオ(サクラソウ科)というらしい
虎の尻尾みたいかね? 少し開くとサクラソウ科というのも解ります



池はスイレンがぎっしり



どうやって登ったのか不明 



カルガモの親子が餌取りの教習中



11時だというのに既に31度 湿度が高く汗だくになったので撤収 
早くもエアコンの出番かね 


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

コメント

収穫の予感

2009-06-10 | 花や鳥のあれこれ
三年目にして我が家の巨峰に実がなりそう 

実は枯れたかと思ってたのに急に可愛くなって

せっせと手入れをしてます



あれこれ調べたら、ここからが大変らしい・・
虫やら鳥やらに食われるのを防がねば。 

せっかく実になったので忍びないが、小さい実は取り除いて紙袋をかけようか

キュウリとナスも着々と育ってます


とげとげが無いのが不思議だけど超うまい 
りっぱや~


プチトマトもいい感じだし、自給自足ができるかも → 1日だけか
コメント

酔ってないっすよ

2009-06-02 | 花や鳥のあれこれ
真っ赤です ・・

ついに来ちゃいました   転勤です 

あ~あ 今までの職場をやっと居心地よくしたのにぃ 実はかなり暗い

まぁ、7年もいたら仕方ないか。

次の仕事場はコンプラ&技術の番人みたいな所

いまや企業の生命線?・ ということで責任重大か。


「ストレス発散は森林浴で」って新聞の占い

ということで 植物園へ



アジサイが開き始め



バラ園はもうすぐ終わりそうですよ~





鳥さんはあまり姿を見せないので園内を3周。

なにやら数人が上を見上げてるので近寄ってみると

鷹(サシバ)の幼鳥  小鳥が姿を見せないわけだ。



おばちゃん達が指差してワイワイしてたら 睨まれた



もやもやが少し晴れてきた感じ。 元気出して行きますか 



写真ブログ 野鳥写真




コメント