おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

免許更新ツーリング

2020-07-28 | ちょっとそこまで
免許証の更新時期が来ました。なんか面倒
というか憂鬱なんですよね・コロナもあるし。


「優良ドライバー」は地元の警察署でできるはずが
有効期間延長した方が優先で通常更新は
免許センターへ行け! とのこと・・

府中免許センターは何回も行ってるけど駐車場
少ないし、電車バスでは地味に遠い (>_<)
調べると15時過ぎが一番空いているらしい

それではバイクでちょっと走って帰りに寄りますか・
庭木を切ってゴミ出ししてから遅い出発。

で、「海ほたる」⇒このロゴいつ見ても秀逸だよねー
今日は立ち食いそば屋がやっていました

「あさり蕎麦」これ食べないと元気出ないし・

天気はいまいちだけど出掛けた雰囲気は味わえますね。


アクアラインは横風10m超え60Km規制
渡ってすぐに降り、いつもの撮影ポイントに向かい
ますが何処も入れないように柵がなんで

風強いし離れた場所からさらっとスマホ写真撮って撤収。

 東京、横浜方面の空 怪しいー

アクアラインを戻り、環八で府中へ向かいますが
途中で降ったりやんだり (>_<) 
蒸し暑くてカッパ着たくねー

14時に免許センター到着。相変わらずの
駐車場待ち渋滞 「道路上では待てません!」
ってハンドマイクで追い払ってる横をすりぬけ
駐輪場に滑り込み

賑わってますね~ 駐輪場も満車ですが、
極悪人講習でタスキ掛けの一団がタバコ吸ってる
横だけ空いてたので駐車して突入。

視力検査は兎も角、深視力(大型)は不安
だったのでメガネ二つ持参で何とかパス
ここのテスターは細い小さな黒線3本の真ん中が
移動するもの。とっても見づらいのよね。
他も同じかしら?鴻巣はもっと太かったような

善人講習(優良)は30分で少人数でしたが、
小悪人(2時間)が多いのか出来上がりに1時間
も待たされました(+_+) 
実は自分も小悪人歴10年
 大昔は極悪人だったんじゃないの
青5年+青5年からやっと脱出
8年前の時間帯直進禁止以来だね
無事に新免許証GETして帰還。

バイクで行くとただでさえ減ってきた髪の毛が
ぺったんこ
になっちゃいますな  反省


懸案事項が一つ解決したのでもう一つの懸案・
車検の見積もり「2りんかん」に寄ってみます。

ここにきて余計な出費が多かったし、給付金
なんぞ右から左
当初はディーラーに出すつもりでしたが預け時間代車なし予算の関係で試しに (~_~;)

国産も外車も同価格なんですね  
しかも初回車検1万引き
2か月前予約2千円引きで125の代車無料
リヤパッド交換して4万チョイ 。指定工場だし、
安心かも・事前に灯火、排ガス、騒音他 計った
上での見積もり。
思ったよりちゃんとしてますな(失礼)

無事に予約して懸案事項解消。 
あとは軍資金を貯める事ですな~

本日の走行 142,1Km 燃費 19,0Km/L

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ








コメント

ドラレコテストで奥多摩

2020-07-23 | ただの機械好き
月曜は雨が降らないことになりまして
ドラレコテストを兼ねてのゆるめの徘徊です


中華ドラレコの実力はどうなんでしょうか??

「AKEEYO」というメーカーのAKY-868GSという機種。
評判は兎も角、返品・問い合わせ対応はマシそうなので。

設定はデフォルトのまま。1分の動画ファイルを前後記録。
32GのマイクロSD付属

エンジン掛けると手動録画スイッチの「AKEEYO」文字
青ランプが点滅し、録画中であることが解ります。

奥多摩湖手前で手動ONの映像はコチラ

影日なたトンネル出た瞬間のリカバリーはそこそこ。
ブレ補正で左右の不自然な歪みが気になりますが、まあこんなもんでしょう。
YouTubeにアップすると画像劣化が激しいですが
原版1080P/49fps(1分で100M位ある)では対向車のナンバーや
路面のザラツキもはっきり見えますよ。

ただねぇ、手動スイッチ短押しで緊急録画
3秒押しで停止(というか通常録画)だけど
青ランプはずーっと点滅したままで状態がわからん(ー_ー)!!

何回かトライしながら「道の駅たばやま」で本体で確認。

7時前なので誰もいないですね。
 
リヤシート外してごそごそ・ あれ~?
リヤカメラ映像がモニターできてない∑(゚Д゚)
いじってみるも取説忘れたから良くわからん
帰ってからSDの中身を確認しましょう・
32Gで約2時間分と緊急録画10回程度の
前後画像を記録してました。(通常録画は上書きしていきます)


もやもやしたまま大菩薩峠で山梨側へ
フルーツラインから大月へ


もいっかい「たばやま」

8時を過ぎれば奥多摩周遊道路が走れるので突入。

五日市から下道で帰りましたが暑い暑い

帰りの新青梅街道で後ろから来たオフ車が
信号青と同時に目の前に入って進路妨害 ( ゚Д゚)
<4輪のナンバー出ちゃってすみません>

失礼な行為にGSの加速を見せつけるの図 (^^)

リヤカメラの取り付け向きが斜めっていました~_~;)
鏡像の切り替えもしないといかんですね・・・

この時は手動スイッチ入れてないので、
加速Gで衝撃感知が働いたものと思います。

手動録画状態が表示されないことは大いに不満ですが、
まあまあの画質とSD付属でこの価格ならいいかな。
あとは壊れなければ良いのですが。


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ




コメント

ドラネコ取り付けの続き

2020-07-19 | ただの機械好き
ドラレコ取り付けの後編です。
酔っぱらって配線しちゃいかんですからね
(^^;)

取り付け前にリレーユニットの中身を確認。
簡素な作りですが基盤に防水してありますね

出力は7,5Aひとつと5Aふたつ。ナット部から直取りもできるようです。
5Aをドラレコとナビ用に使って7,5Aを
シガー/USBソケットに割り振りました。

バッテリーにつなぐ配線とアクセサリー線
(リレーONのための)がコルゲートチューブで
一緒にくるまっているので皮をむきます。

結構な手間ですな・GSのBATTはこんな位置にあるので

⊖端子は手前・⊕は〇の所に出してあるのでこれは便利。

今度はリアのカメラ。これがまた困りました
支持部の後ろが意外に長いんですよ。

キャリアの裏に吊り下げるとトップボックスが
写り込む
ので取り敢えずランプの上に鎮座・

ちょっとぶれそうですが取り敢えず。

それぞれの配線が結構長くてGSのシート下は
ETCユニットも入っておりギュウ詰め ('Д')


フロントシート下にリレーユニット
リヤにETCとドラレコユニット(液晶)と配線余り
を押し込んで終了。

明日はテスト走行して検証してみましょう・・

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ






コメント

ドラレコと電源ユニット

2020-07-18 | ただの機械好き
「Go-Toキャンペーン」東京除外。
税の使いみちとして不公平感が拭えませんな。
自粛する都民には追加で給付金を
更に外出しづらくなってきましたね

また巣籠り継続なのかな。。

梅雨明けも来週以降になりそうだし、
こんな時はじっくりとバイク弄りをしましょ。

こういうご時世ですからイライラ車両も増えているのでドラネコ


いやドラレコの取り付けをいたします。

またしても「安定の中華製」 ソニーのセンサーと謳ってますが
懲りてないね~  いやむしろ楽しみの領域になりつつあるような
ナビより単純?なので「映ればいいかな」程度の期待度ですが。

早速、内容物の確認をします。

本体以外は防水ですが液晶(コントローラー)
にはおかしな防水ケースが付いています。

相変わらずの日本語ですが取説は丁寧

バラシついでに温存していた(面倒だった)
電源ユニット(リレー)とUSB/シガーソケットも取り付けましょう。

  オール中華? (~_~;) D-UNITはデイトナ製

ドラレコ、USBソケットが起因となってバッテリー上がりやトラブル
起きたら困るのでDAYTONAのリレーユニットを介して配策します。。


それでは前後シートを外して「皮」をはがしていきますよ。
先ずはタンクの真ん中・後2本、前3本のトルクス

あとはメタルクリップで刺さってるだけなので
でいやっ と引き上げたら外れました。

やっぱココだけじゃ配線通せませんね。
横のカバーはガードがあるので?と思いましたが
無事にストリップ・ あら恥ずかし

案外このまま走ってもごつくて良いかも (^^)

ついでに給油口前にあるエアクリをエアブロー

ぜんぜん汚れてなかったですね。
空気良いとこばかり行ってるし

まずはバラした部分に配線を通すフロント側からやっつけます。

USB/シガーソケットは太いテーパーハンドルに
ブラケットを無理やり広げて取付完了!
左のワイヤーはヘルメットのロック代わりです。

さて、フロントカメラの取り付け位置を考えます
    (-ω-;)ウーン
ヘッドランプの上に付けようと考えていましたが、
カメラの根元が意外に太かったので却下・
シールド上下すると当たるのね
 
クチバシの真ん中は付けやすいけど格好悪し。
クチバシのサイドじゃ画像が半分隠れちゃう (-ω-;)ウーン

あれこれ悩んで最良の位置はクチバシ先端の裏側ぶら下げ作戦に。

穴開けるの嫌なので、以前仕入れた超高級両面テープで。
 役に立ったねー こいつは超強力 
この位置でも画面左右上側に「ツノ」が映りこみそう

あとは手動録画SWをクラッチマスターに貼り付けて
フロントは終了~ 

ここらで酔っぱらってきたので、一時中止。
明日明後日も雨だろうし、電源系統はしらふの時にね
   続く


ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント

ぎっくり犬

2020-07-17 | 雑記
あかねさんの具合が悪そうなんです。

段差を登れないし、オシッコも腰を落とさない
寝返りも辛そう・・・食欲だけはある(^_^;)

動物病院に連れて行ってもらいました

レントゲン撮ってもらい注射。薬3種類
(なんと胃薬のガスターもあるのね)


注射のせいか翌朝はもどしているし、連日のお医者・

「ぎっくり腰」だそうな

え~~ 犬にぎっくり腰あるんだ
重いもの持ち上げてないでしょ。

どうやら加齢からくるらしい。。
 
「安静にして」っていってもねぇ  

早く良くなって駆け回ろうね  自分も気をつけよっと



ポチッとしていただけると元気になりまーす
人気ブログランキングへ
 
にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

にほんブログ村


 


コメント (2)