TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

撮影日記+デジタル一眼計画

2006年05月06日 | 鉄道
今日も引き続き東西線関連のヘッドマークを撮りに八千代中央へ行きました。
待っても待ってもヘッドマーク車がなかなか来ません。
撤収しようとしたら東葉線10周年HM編成が来ました。
しかし他の編成は運用無しと言うことが判明。
撤収決定!
午前で撤収はもったいないのでY500系のコナンヘッドマーク編成を撮ることにしました。
その前に久々に渋谷の讃岐うどん屋に行きました。
Myメトロ号のとき非常にお世話になりましたよ。
食べた後は、代官山・妙蓮寺・白楽・学芸大学で撮りました。

日が沈んだ頃、撤収するついでに渋谷に言って現像した写真を受け取ることに。
写真を見てがっかり。
最近、写真の写りが悪いんですよね~。
ピントが極端にあっていなかったり(腕もあるが・・・)、時にはシャッターが下りないことが
あったり、絞りの調子が悪く快晴なのにシャッター速度が1/135未満しかでないこともあるなど
トラブルが多いのです。
そろそろ買い替えの時期なのかな?
今使っているのは今年で4年目ですからね。
それに、仕事が忙しく写真をスキャンする手間がデカイんですよね。
給料も入るようになったことだしそろそろかな。
当初予定していたD200をD50に変更しようかな?と考え始めているのです。
えばっちゃんさんにD50で撮った写真を見せてもらったら十分きれいでしたし今の自分のレベルでは
D50で十分ですし、D200を上手く使いこなせる自信が無いのです。
そんなわけでD200の半分以下で買えますのでD50に変更しようと考えています。
D50の購入でサイトに新プロジェクトを検討しています。
それはヒ・ミ・ツ。

最新の画像もっと見る