野球観戦日記

主にオリックスバファローズのこと。
違うこともあるかも。
べたな言葉で表現する、小学生の作文並みのブログ。

6月24日(土)日ハム戦

2006-06-24 23:57:06 | 06.日ハム戦を観にいった
今日からリーグ戦再開や。
しかも相手は苦手の日本ハムでなおかつ向こうの先発は八木やで。
こらあかんかなって思てた。

しかし、一方的なゲームにはならずええ試合やった。
負けてもーたけどな。

初回にセギノールに2ラン打たれた。
なんか嫌な感じしてたんや。
でも、そのウラにノリのタイムリーで1点返した。

びっくりしたんが3回の攻撃。
1番の塩崎がヒット。
2番の村松はセーフティ気味のバントでアウトにはなったんやけど、ランナーを2塁へ進めた。
3番の北川はセンターフライで、塩崎はタッチアップで3塁へ。
よっしゃ、清原やでてみんな思てたと思う。

ふとバックスクリーンを見ると、
あれっ清原ってこんな顔しとった?
♪テキバッ、トゥルットゥットゥッ

なんや谷やんけ

あちこちで「えーっ」って声がしてた。
そーか、清原は1回のノリのヒットのときに1塁から3塁まで走ったから、足いたなったんやな。

結果は三振。
ふーん。

すごかったんは5回のウラやな。
ワンアウト2塁で3番の北川がワンツーからボールでワンスリー。
あかんて、フォアボールはやめてや、ゲッツーになるし。
しかし、フォアボール。
谷はゲッツーにはならんかったけど、センターフライ。

7回なんかワンアウト3塁で北川敬遠されて、谷と勝負やったしな。
今日はチャンスにまわってきた谷が全滅。
なんで、あんな奴使うねん中村負けHero。

今日は奇数イニングは全て1番の塩崎からやった。
2イニングで3人出るというパターンで進んだからや。
なおかつ、塩崎は猛打賞。
村松は3犠打。
せやから全部3番4番のとこにチャンスがきとんねん。
クリーンアップが仕事せへんかったら負けるて。

清原のかわりに谷を使たんが敗因やな。
中村負けHeroのコメント
 「いい形は、作っていってくれたんだけどね・・・。
 結果的に言えば清原の交代が、痛かったなぁ・・・。」


それはしゃーないとして、代わりに出す奴もっと真剣に考えろ

おまけのワンショット。

ズボンのサイズおっきいんちゃうん。
今日はライトへのヒットを1本打ってた。

順位表。
試合 勝率
ロッテ 71 40 30 1 .571 -
西武 72 41 31 0 .569 0.0
ソフトバンク 73 40 32 1 .556 1.0
日本ハム 72 37 35 0 .514 3.0
オリックス 72 30 41 1 .423 6.5
楽天 72 27 45 0 .375 3.5


えっ
楽天と3.5ゲーム差かいな。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ!! (miyu35)
2006-06-25 16:19:24
>(グラの)ズボンのサイズ・・・・

・・・・爆笑・・・・おいしすぎます。・・・・今度注目して見ときます。



あっ!・・・よくあることですが・・・今日も試合内容には、触れません(笑)
返信する
清原選手 (妃垣俊吾)
2006-06-25 17:37:38
清原選手、抹消となってしまいましたね。大丈夫でしょうか。神経ブロック注射をうつとか。もう満身創いどころじゃないですね。完治は無理とトレーナーが話しているのが気になりますね。
返信する
Unknown (驚牛)
2006-06-26 12:36:45
>miyu35さま

これからは、バッティング以外でもジェイソンに注目してください。

面白いです。



>妃垣俊吾さま

清原あきませんね。

もうゆっくりしてくれたらいいのに。

ノリも。
返信する

コメントを投稿