野球観戦日記

主にオリックスバファローズのこと。
違うこともあるかも。
べたな言葉で表現する、小学生の作文並みのブログ。

やっぱりね

2007-03-27 00:49:17 | 06.生で観てない試合
開幕連勝なんて、そんなええはなしあるかいな。
今日は負けた。
和田よかったなー。

大村もええとこで打ちよるな。
ほんまええ選手やで。

ロッテー日ハムはまた引き分け。
パ・リーグで開幕から2連続引き分けは33年ぶりなんやって。
ふーん

試合
1西武2110.500-142
2ソフトバンク2110.5000.0142
3オリックス2110.5000.0142
4楽天2110.5000.0142
5日本ハム2002.0000.0142
6ロッテ2002.0000.0142


西武 ソフトバンク オリックス 楽天 日本ハム ロッテ 交流戦
1西武-0-0(0)0-0(0)1-1(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)
2ソフトバンク0-0(0)-1-1(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)
3オリックス0-0(0)1-1(0)-0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)
4楽天1-1(0)0-0(0)0-0(0)-0-0(0)0-0(0)0-0(0)
5日本ハム0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)-0-0(2)0-0(0)
6ロッテ0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(2)-0-0(0)


開幕勝利

2007-03-27 00:44:51 | 06.生で観てない試合
開幕に勝ったで。
現地で応援されてた方々、おめでとう

しかし、決勝点が本多のエラーいうのがええな。
やっぱ、オリックスやで。
そういうたら去年もこんな試合あったな。
塩崎が打ったボテボテのセカンドごろが、イレギュラーはしたんがもうけもんでヒットになってサヨナラやった。
本多ってオリックスの隠れファンなんやで

打線はよかった。
1回にぐっちのヒットと北川のタイムリー。
ほんで3回にはローズの2ラン。

あかんのは川越や。
これも去年こんなんあったで

しかし、ソフトバンク相手にようやったわ。
解説者の予想とか見たらオリックスが最下位言うてる人ようけおうな。
でも俺もそう思うわ。

たのむでしかし。

試合
1西武11001.000-143
2オリックス11001.0000.0143
3日本ハム1001.0000.5143
4ロッテ1001.0000.0143
5ソフトバンク1010.0000.5143
6楽天1010.0000.0143


西武 オリックス 日本ハム ロッテ ソフトバンク 楽天 交流戦
1西武-0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)1-0(0)0-0(0)
2オリックス0-0(0)-0-0(0)0-0(0)1-0(0)0-0(0)0-0(0)
3日本ハム0-0(0)0-0(0)-0-0(1)0-0(0)0-0(0)0-0(0)
4ロッテ0-0(0)0-0(0)0-0(1)-0-0(0)0-0(0)0-0(0)
5ソフトバンク0-0(0)0-1(0)0-0(0)0-0(0)-0-0(0)0-0(0)
6楽天0-1(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)0-0(0)-0-0(0)



オープン戦みた

2007-03-02 23:30:50 | 07.オープン戦を観にいった 
いや~始まりましたな。
観てきたで、オープン戦。
せやけど着いたん6回の表やったし、試合あんまり観んと久々の観戦仲間との談話で終わってもうたわ。

ファンクラブのカード持っていくの忘れたから通常の金払わされたし。
俺は去年、ドームでフルイニング観戦しとんやから顔パスで通せや。

試合は8回のウラに盛り上がった。
久しぶりのタオルダンスは疲れたわ。

ほんで写真みてもーたらわかるやろけど、内野の芝生の色がかわっとる。
見た瞬間なんかまぶしいなって思たで。
選手はやりにくいことないんやろか?