野球観戦日記

主にオリックスバファローズのこと。
違うこともあるかも。
べたな言葉で表現する、小学生の作文並みのブログ。

4月30日(日)西武戦

2006-04-30 20:16:58 | 06.西武戦を観にいった
勝った勝ったまた勝った。
今日も勝ったわ。
日曜日のホームで初勝利。
今日が初勝利いう人も多かった思うわ。

なんかさんざん川越のことぼろくそにいうとったけど、今日はやりよった。
ええとこほっとったで。

打つほうは昨日に続いて阿部ちゃんがええ活躍しとる。
試合前のバッティング練習を外から観てたんやけど、よかったで。

最後に北川の追加点があったんがよかったな。
9回に大久保がカブレラに打たれよったし、あれがなかったらまた延長戦になっとるところやで。

話しはかわるけど、「大阪オリックス反対」ってやってる人誰もおらへんな。
やっぱりドームのほうがアクセスええから、みんな賛成なんやろか。
球団は、神戸のファンを切ってもやっていけるとおもてるんやろか。

大阪ドームがあるとこにスカイマークスタジアム持ってきて、雨振ったらフタできるようになるんがベストやな。

しかしほんまに週末に2つ勝てて嬉しいわ。
これで5割復帰や。
火曜から楽天戦。
ほんで千葉へ遠征や。

4月29日(土)西武戦

2006-04-29 23:36:11 | 06.西武戦を観にいった
やっと勝った。
土日のホームゲームは今までいっこも勝ってへんかったけど、やっとやで。

今日のスタメンはまた中村負広サプライズやった。

1番(8)早川
2番(4)平野恵一
3番(5)塩崎
4番(3)北川
5番(7)谷
6番(5)阿部真宏
7番(DH)グラボースキー
8番(9)大西
9番(2)日高

えっノリは?

後で知ったけど、左のどっかの指が捻挫らしい。
5/2の楽天戦から復帰するらしい。

この打順が当たったわけではないけど、今日は7点もとれた。
2回の谷のレフトぎりぎりのトランスコスモスのとこらへんのホームランに始まって、今日は打線がつながった。
ヒット少ない割りによー点とったったで。

でもよかったんは、やっぱり平野佳寿やで。
また完封勝利。
守備に助けられたとこもあったけど、ええ球いってて、見とって安心できたわ。
本人もいうとったけど、これからもどんどん勝って欲しい。

しかし、グラボースキーは何をしとんや
未だにノーヒット。
バックスクリーンに映る打率0がなんとも輝かしいわ。
明日もスタメンや思うけど、これであかんかったら当分使われへんのやろな。

今日は久しぶりにちゃんとした2次会出来た。
こないだみたいな、延長サヨナラのときは時間ないしはよ帰ったから。


ブログランキングです。



4月28日(金)西武戦

2006-04-28 23:54:12 | 06.西武戦を観にいった
いや~今日はカブレラにやられた。
満塁で代打で出てきて、1球目にすごいスイングしてよったから、嫌な感じしたんやな。
ほんなら満塁ホームランやて。
これで、勝負は決まった。

今日も仕事はやく終わらせて、スカイへむこた。
携帯で状況チェックしとったら、初回にノリの2ランを含む3点やて。
せやけど、球場着いたころには同点になっとった。

4回には大西のライト犠牲フライで3塁ランナーの後藤がタッチアップ。
よっしゃ
喜んで得点王国うととったら、なんか西武ナインがベンチに帰っていきよる。
何やねん。何がおきたんや。ま、まさか

WBCの悪夢、再び

後藤の足が離れるんが速かったらしい。

しかし、加藤といい、萩原といい中継陣がボロボロやな。
たのむでしかし


関係ないことやけど、当ブログのデザインをちょっといろた。
CSSいじれるのは前から知ってたけど、HTMLもいじれるみたいや。
ブックマークにバナーいれたかったんや。
3日間ぐらいかけて、色々と調整した。

なんや細かい作業で疲れたわ。

大阪オリックス誕生

2006-04-27 06:56:29 | 野球情報
ついにオリックスが大阪ドームを買うらしい。
そして球団名を大阪オリックスにするんやて。
正式な発表は5月1日にするみたいや。

そうなると大阪一本にフランチャイズをおくことになるからスカイはほとんど使われへんようになるな。
ドームのほうが交通の便ええし客もはいるやろからええんやろ。
スカイもええ球場なんやけどな。

日替わり打線は終了

2006-04-24 23:02:44 | 野球情報
中村監督がいうた。
ホームランでしか点がとれへんのはあかん。
つながりがないとな。
日替わり打線はもう終わりや。今度のロッテ戦から打線を固定する。

ほな、最初からそうしとけや。
今年のオリックスはつなぎの打線でええんやんけ。

思えば、こないだの楽天戦からや。
1番、ブランボー?
なんやねん、それ。

この試合から得点は、ほとんどホームランになってもーた。
ホームランはなんとパ・リーグでトップらしい。

ホームランがあかんといわんけど、繋がらんと勝てへんて。
巨人なんかようつないどるやん。

中村サプライズはもうええから、ちゃんとした野球をやって。
仰木マジックにはかなえへんて。


ランキングです。



4月23日(日)ソフトバンク戦

2006-04-23 22:20:29 | 06.ソフトバンク戦を観にいった
川越~頼むわ。
ホームでいっこも勝ちあらへん。
ていうか、土日のホームは負けばっかり。

一番客ようさん来るときに負けてどないすんねん。
ほんまがっかりや。

今日は、なんかあっちこっちいろいろ渡りあるいとったから、ちゃんと試合観てへん。せやから内容は憶えてへん。

でも、ノリが打ったんはみたで。
ソロの前の打席はチャンスで凡退やったから、ここも絶対サードゴロやでていうとったらはいったわ。

驚弾炸裂!

今日も写真館しよか思たけど、2日も続けてやったら芸ないんで、今日は動画館にした。いっこだけやけど。

 はよやれ






 走ったんか


ガルシア空振り

4月22日(土)ソフトバンク戦

2006-04-22 22:21:28 | 06.ソフトバンク戦を観にいった
今日は人多い。ようさんはいってたわ。
3万人おるんちゃうか思たら27,050人やった。

大入りやで。ホークスの点が。
せやから今日は内容はええんで写真館にすることにした。





大入りのレフトスタンド




← 我らの主砲、中村フミヒロ




3塁内野も人多い →

 ←1塁内野も人多い。
  でも3塁側にまけてんちゃう。



 その1打で、たたみかけろ



 WBCのトロフィー観てきた。



4月21日(金)ソフトバンク戦

2006-04-21 23:55:01 | 06.ソフトバンク戦を観にいった
今日もよかった。
なんか今年は試合展開早いかなと思わせといて、実はなごなるの多いわ。
今日もせやった。

仕事終わって、着いたら7時前。
4回の表やった。

今日は花火ナイト。
5回のウラ終わったん7時過ぎ。

で、なんやかんやしてるうちにまた延長になった。
10回の表にトイレいっとる間になんか騒いどるからなんや思たら、大村が3ベース打っとる。
しかもノーアウトや。
あぁ、点入れられるわ。
どうせ負けるんやったら、はよ終わってくれ。
俺、家遠いんやし遅までのこんのいややわ。

そしたら、今日初登場のムネリンがヒット打って2-3。
その後はちゃっちゃっと片付いた。

今日は負けかなと思とったら10回ウラにドラマが起こった。

まず、先頭の谷がヒットで出塁。
平野は送りそうでうちに行った。
これがボテボテのセカンドゴロで2塁は間にあわへんから1塁へ送ろうとした本間がポロっ。
ノーアウトで1・2塁や。

次の塩崎はバントやで。
うまいこと決めた。タイミングはアウトやのにあせったんやろな。松田が1塁悪送球。
これで1人返って同点。
なお、ノーアウト2・3塁。

続くノリは敬遠。まぁしゃーないわな。
次は北川や。
ほんで、ここで今日2回目となる紅の丑が流れた。
そしたら北川が、今日3本目となるヒットをセンター前にはじき返した。
燃えた。
ライトスタンド大絶叫。

こないだの西武戦の水口サヨナラもよかったけど、今日もよかったわ。

あ、それとこないだ(4/19)明日も負けるでって書いたけど、勝ってよかったわ。
なんやハムに去年から9連敗やったみたいや。
今日もせやけど、粘り強い試合しよるな。

ほんま今年、延長戦もう4回も観たで。

ランキングにご協力を