大野威研究室ブログ

おもにアメリカの自動車産業、雇用問題、労働問題、労使関係、経済状況について、最近気になったことを不定期で書いています。

女性初の銀行トップ(CEO)が誕生

2014年01月05日 | 日記

 昨年末、韓国で初めて女性が銀行トップ(CEO)に就任した。

 ウォール・ストリート・ジャーナルなどによれば、昨年末、韓国の有力行である企業銀行のCEOに女性の権善珠氏が就任した。昨年、韓国では初めての女性大統領も誕生しており、今後の動きが注目される。

 ちなみに日本の金融界ではいまのところ、西京銀行(山口県)の副頭取が女性の最高位のようだ。

 この西京銀行には少し思い出がある。岡山大学にいた時、岡山経済同友会から助成金をもらって中国地方のファミリーフレンドリー企業の調査をしたことがある。このとき、同友会の会長をしておられた中国銀行の永島頭取から、西京銀行の頭取は女性の活用に熱心なことで有名だと聞き、西京銀行を調査対象に加えることにした。出向いてみると、西京銀行には金融機関としてはめずらしく立派な企業内保育所が設置されていて、大変驚いたことを今でもよく覚えている。そのときの頭取はかなり前におやめになっているが、その理念はその後も枯れることはなかったようだ。大和証券などでも女性の活用が進んでいると聞く。こうした分野での国際「競争」は大歓迎だ。この分野で国際「競争」が進むことを望みたい。



最新の画像もっと見る