goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

今までの旅、都内の散歩、趣味のこと書き綴ります。【カテゴリー】クリック⇓

正月の良き風習 変わらなく堪能します

2023年01月03日 | 🍡おいしい老舗・名店散歩

お屠蘇も新年を迎えて、赤酒を屠蘇器にそそぎ

ひと晩屠蘇散を浸します


朱塗りの三つの盃にそそぎ、飲み干します


雑煮は、丸もち 白味噌

60数年かかさず 元旦の雑煮(母の地元関西の味)

 

醤油味鰹節かけ、2日目の雑煮(つれあいの地元の味)


お節も42回かかさず 並べます


お神酒には、懐かしい「阿蘇 れいざん」


それと「美少年 清夜(せいや)」


つまみは、「馬刺し」を「馬刺しのたれ」

 

「からし蓮根」はかかさず並べます

 


ふるさとの旨きもの

求めた「阿蘇だんご汁(だご汁)」

「こむらさき 熊本ラーメン」

「からし蓮根・山うにとうふ・〆鯖蒲鉾・白豆雪」

 

ふるさとの懐かしき、うまかもんがいっぱい

ついつい手が出てしまいます。

 

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」は、こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

 


この記事についてブログを書く
« ひじり橋の上から おめでとう | トップ | ここに駅弁「日本ばし 大増本... »

🍡おいしい老舗・名店散歩」カテゴリの最新記事