見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

なぜ? キャンプで 「ベテランキャンパーは早起き」 するのか?

ブログももう1477件、開設3448日、よく書いたものですな〜

 

キャンプをブームにして終わる人も多く

昔はサルとの遭遇はありましたが

今はクマ、遭遇すれば笑って済まされません。

 

私のキャンプで目覚めるのは、5時ころ


なぜこんなに早く目覚めるのかって?

キャンプに行って日常と同じことをやっては勿体ないし


キャンプで、早起きするとこんなにお得があるんです。

 

それはこんな理由

※これも価値観の違いで、キャンプで遅くまで寝ていたいと思う人には通用しません。 

 

それでは、私の早く目覚める理由をお教えしましょ~う。


その1 静かな朝の雰囲気を楽しみたいのよ

自然の音を楽しむことが出来るのです。

鳥のさえずり、川のせせらぎ、風の音

早起きした者だけが味わえる特権です!

 

その2 撤収作業を前もって進められる

キャンプ場のアウトは10時

朝食のあとに片付けをするにはギリギリになる時も。

片づけていいものを前もって片付けます。

ランタンや寝袋やマットや焚き火台

朝ごはん前に片付けちゃいます。

 

その3 朝のコーヒーを楽しみます

撤収作業を前持って進めておけば

豆を挽いて蒸らし抽出し、 

朝のコーヒーを楽しめます。

 

森の中、青空の下で風を感じながら飲むコーヒーは格別です。

 

その4 朝露を払ってテントの乾燥

朝露や結露で濡れているテントを広げ

風を通し乾かせば片付けの手間がはぶけます。

タオルで拭いてもいいのですが、面倒すぎます。

 

※車で来れば、パッキングを考えずに

トランクに突っ込めばいいのですが

 

リュックやコンテナに収納する人は大事な準備です。

これが40数年続いたキャンプの掟

非日常を楽しみ

雨が降っても楽しみ

テントサイトまわりで楽しみます。

 

ブログを見ていただき、ありがとうございます。

◉ブログ「60からマナブこと」こちらをクリック❣️❣️

下記リンクは、「ピクスタ(写真販売)」こちらをクリック!

写真素材 PIXTA

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「⛺ソロキャンプ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事