雅か「接道は市が決めたものでない」と嘯いたものか?では誰が接道を認めたのが‼ 誰か此のおっちゃんの天衣無縫?振りを止めてくれんか⁈ . . . 本文を読む
そういった類は金で何でも遣り兼ねないことは、連日のニュースからも知れる。暴力を散ら尽かせて脅かせる輩は権力と金を持ってる奴等だ。誠実ならば、自分達が起した弊害を未だ解決しないことはない‼
最早、30年以上経過させている異常性だ⁉被害を謝ることすらしてない奴等にに腹の底から怒りを感じる。
. . . 本文を読む
取敢えず穴埋めした址の幅だけ普通の舗装にして貰いたいだけである。件の生活道路は結構車の行き来がある。今の段階で市の各部署を責めてもしょうがない。車が通る度に砕石が飛び散るような生活道は何とか住民の労力と資金提供で改修出来る様行政の力を借りたいだけなのだ。件の道路が弄られて居なければ三十年も前に此の道路は接道として立派に使われるようなっていたろう。何もふんだんな行政費を掛けてくれなど言って無い。当 . . . 本文を読む
ビックモーターの件と或る意味同じことゝも、我には感じられる‼
本来、建築基準法の接道義務を果たせる生活道路は、不正な盛り土を解消し、大開口を埋めて農道に面する道路より少し高めの敷地からの排水溢水を道路に設置した排水路に流せるものでなければ成らない。恐らく建設課は市から「公共溝渠の新設と大開溝の穴埋めの施工以外迂回路等に関わる経費も出されず、我は接道住民への罰ゲーム❔的陳情処理と強く感じた。
. . . 本文を読む
抑々論で無駄遣いの虐め設計。粒調は河川管理道路ビシャビシャ道に使うべき‼
粒調砕石の間隙☜空隙率➡0.15~0.20と推る。
セメント25kgは約16リットル(0.017)位です。(市販のセメント袋(25Kg)を約60袋と計算1÷60=0.017㎥/袋
砕石表層厚5cm、表層面積(定)1.3m×3 . . . 本文を読む
砕石舗装とは、アスファルトモルタルを粗骨材に充填させ、水密性・塑性変形抵抗性・摩耗抵抗性・すべり抵抗性・疲労破壊抵抗性・骨材飛散抵抗性を兼ね備えた舗装である。 粗骨材の量が多く、細骨材に対するフィラー量が多いアスファルト混合物を用いた舗装である。 . . . 本文を読む