発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

年越し改造(2)

2022年12月31日 | 猫屋線(改造)

いよいよ年末、12時間後には新年。

日付が変わるだけのはずが、やっぱりあわただしい雰囲気が巷に流れている。

特にコロナの影響でこの2年ほどはおとなしくさせられていた反動か、ニュースでは新幹線や道路の混雑状況をよく見るようになった。

私も、この地(丹波)で過ごす正月は、本当に久しぶりなので、何を準備していいのか、すぐには思いつかない。

が、家の正月飾りだけは、、、

ちょっと小さかったかも。

そして玄関ドアの両脇に貼ってあるのが、

「門松」を描いた「新年飾り」。

年末になると、地区の自治会を通して各世帯に配布される。

今までは来てもつけることなく処分していたが、今回初めて使ってみた。

そして本題の電車化改造シリーズ。

やっぱり運転台とロングシートは取り付けたい。となると、、、。

運転台には、エコーモデルのこのタイプを、今回は使用。

窓ガラスを外した状態なら、ピッタリ収まるが、ガラスを付けると、、、。

このガラスには、ワイパーが刻印されているので、そなワイパーは何とか使いたい。

窓ガラスのガラス下面の部分をカット。窓ガラス面と車体面ができる限り面一になるようにする。

いつも通りの着色。塗料はすべてガンダムマーカー。

運転台を入れるため、車体側も運転台に干渉する部分をやすり掛け。

車体下部にある左右をつなぐ部分はカットできないので、運転台設置にはこれが障害。このため今回は運転台側妻面の取り付けは見合わせ。

一方車内の方も、

もう少し無理分けパターンや配色を変化付けたかったが、今回も、オーソドックスなパターンで。

ロングシートは窓ガラスパーツに貼り付け。そして窓ガラスパーツの内側も着色したが、これが大失敗。

やる気をなくしたところで、今回の作業は終了。気が付いたら12月31日午前1時前だった。

テレビでYouturbを見ながら作っていたので、そちらを見る時間も長く、気が付いたらこんな時間になっていた。

31日夜に作業を再開する予定だが、果たしてどうなるか。

最後に雪状況。

とりあえず年内は問題なかった。あまりに雪がないのだが、年明けに雪予報が出ている。さてどうなるやら、、、。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。