goo blog サービス終了のお知らせ 

一度きりの人生だから…悔いのない毎日を・・娘たちに近況報告とチョコなどを

2021-02-05 | 日記

2021年2月5日(金)9071歩と

   温泉センタープールで1時間

 

 

 

 

カレンダーを手にした同級生から手紙が届きました。

元気な時に 山登りを10年ほどしていた。その感想

文集で見つけた文章 気に入ったのでメモして財布

に入れています。と書かれていました。

早速描いてみました。

なるほどですね。

東京のベトナムにご一緒した友人から 横浜の友人にカレンダーを

送ってほしいと注文いただきました。2年前クルーズ船で立ち寄って

紅雀さんと城山観光ホテルで食事や温泉に入った房江さんです。

12月に3部は買ってくださっています。

他にも 今年になっての注文を頂き今日やっと届けられました。

 

今日は川柳の麻井先生からも、「火のしま」の新年会で特選の

今井さんにあげてとても喜ばれたことなどのお手紙を頂きまし

た。「火のしま」のパンフと初心者講座を終わった人へのお誘い

もありました。

 

国会で保育運動で親しくしていた福岡の藤野とし子さんの息子さん

が質問に立ち、厳しく森発言問題や保育施設の現状、保育士さんたちが

消毒に明け暮れる画像など、補償問題など胸のすく歯切れ良い質問を

していました。

45年前長野県山ノ内での保育合同研究会に親子で参加して息子と一緒に

学童保育で一緒に遊んだことがありました。

娘たちに 父親の近況報告の手紙を添えて 少し早いけどのチョコと

他にも色々添えて送りました。今何かしてほしいことはないけれど

父親の状況を少し詳しく知らせました。聞こえが悪いので電話での近況

報告などできなくなりました。

今日は春の花をたくさん買ってきました。

 明日からまた移植するのだろうと思います。庭仕事ができる

とストレスも解消されてるだろうとホッとしました。

 夫は今日も3丁目を30分歩きました。水中ウオークよりも

外歩きの方が気分的にもいいと思います。