goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

コミコミ通販到着♪

2018-06-15 | 全員サービス

コミコミ通販が届きました

椹野道流さん『最後の晩ごはん かけだし俳優とピザトースト』
榛名遥さん『白虎さまと子守りいたします。』
櫛野ゆいさん『王子様は甘やかしたがり』
椹野道流さん『時をかける眼鏡 王の決意と家臣の初恋』
楔ケリさん『グッバイ・ハーレキン』

特典です

コミコミスタジオオリジナルペーパー
 コミコミスタジオ限定配布ペーパー
 書き下ろしSSを収録

フェア店限定オリジナルペーパー
 協賛店限定配布オリジナルペーパー
 描き下ろしSSを収録

今日は椹野さんの新刊発売日なので
朝から上野に

ここ最近、いつもサイン本が入るので
今月も絶対あると思ったものの
朝一は行ってみてなのでドキドキです。

昼頃に電話するのも手ですが
帰宅時に行ってなかったらなので
出勤前に行っている見る事に。

開店前から棚が見えて
ホーってくらい大量にあったのですが
サイン本なのかまで見えず…

開店してすぐに棚前に行ったら
すごい3段もサイン本

帰宅時でも絶対間に合ったなぁ

そして夜にはコミコミ通販が到着
今回はゆうパックにしたので
すごく早かった。

ルチルが本日公式なので
週末届くかなと思っていたから
すごく嬉しいです。

週末に沢山読むぞ
本日のランキング・33626位/2827942ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の舞台です

2018-06-14 | 抽選プレゼント

今夏の舞台の先行抽選発表日

ワクワクとドキドキで
メールを開いたら…
2回分申し込んで勝率半分でした。

毎年1回は当たるので
順当と言えなくもないですが
出来たら2回みたかった

でも皆様、
そう思って応募するんだよね、
そして当たった人は絶対行くよね

これから第二ステップの
プレイガイド選考に応募するか
締め切りまでにちょっと悩みます
本日のランキング・18321位/2827795ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット届きました

2018-06-13 | イベント

サイン会チケット無事に届きました

昨日結構遅くまで待っても届かなかったので
いろいろとチェックをして
お問合せメールも作ったのですが
帰宅したらメールが届いてました。

良かったよ

ちょっと昨日の〇時間を
損した気がしますが
無事に行けることになったので
もう忘れることにします。

ふふ、楽しみ
本日のランキング・23411位/2827597ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン会、多いですね

2018-06-12 | イベント

今週末にサイン会に行ってきます

先月、マンガ展企画の3作家さんの
先着応募のサイン会があった時に
すごく気になる作家さんがいらして
とっても行きたかったのですが
既に予定があってどうしても行けず
すごく悔しかく…

今週からの3週連続&先着の
サイン会を知った時に
一番この皆作家さんに申し込んで
現在メールチケット待ちで
ドキドキ中です

というのも一度
ホーリンラブからのサイン会参加メールを
うっかり削除してしまって
再送してもらってて

来ない時には確認メールしたら
その時はまだ送ってなかったの

以とにかく注意してみてるし
何度かキーワード入れてるのですが
まだ届かない…

今回初めて漫画全巻申込みなので
勝手も判らず確認メール出すべきかも迷う

とりあえず明後日まで
待ってみるかな
本日のランキング・22497位/2827427ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って大人買い

2018-06-11 | 全員サービス

今日はフェア特典を求めてメイトさんに

ナツ之えだまめさん『死神にくちづけ』
宮本れんさん『初心なあやかしのお嫁入り』
宮緒葵さん『覇狼王の后 上』
黒岩チハヤさん『恋と呼ぶには早すぎる』
鈴倉温さん『4号室のアトリエ』

特典は

プラチナ文庫&CannaComicsフェア特典リーフレット
 アニメイト限定企画4Pリーフレット
 人気2作の書き下ろしSSを収録

フェア店限定ペーパー
 フェア対象店限定配布ペーパー
 描き下ろしSSを収録

フェア店限定ペーパー
 フェア対象店限定配布ペーパー
 書き下ろしSSを収録

今日の目当てはプラチナフェア特典

プラチナ文庫は
協力書店でも別のフェアをしているのですが
ラフ画が主体でSSとかはないみたいなので
アニメイトのフェアを狙っていました。

が、フェア期間と対象本しか見てなくて
6月の新刊まですべて選べるから
新刊と持ってない本有ったら2種もらえるぅ

棚の前でもPOPがあったのですが
縮小されてたし場所確認な役目かと
新刊とちょうど持ってなかった1冊で
レジにルルルーンと向かったら
なんと2冊で1種でした

レジで張り切って2種指したら
2冊で1種と言われて恥

でもまた来てなくなってたら嫌なので
文庫2冊買った後に再び追加で
コミックス2冊買ったのでした

恥はかき捨てだーい

ラルーラは早売りです
先週他店で入荷のツイーターをみたので
もしかしてと書泉に行ってみたら
こちらも入荷してました。

ゆっくり読むぅ
本日のランキング・19645位/2827262ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のコミコミ

2018-06-10 | 全員サービス

今週はルチルの新刊ができます

欲しい本にコミコミ特典が付くので
通販にするか、町田に行くか悩んでいました。

今月はルチルの発売日が早いのですよね

最初は来週のリブレとかラルーナと合わせて
来週町田に行くつもりでいたのですが
微妙なズレ具合…

なので思い切って通販して
来週分は雑誌とまとめるか行くか
悩むことにしました

あまり解決になってないけど
往復の交通費=1冊だから
コラボカフェでルンルンな時じゃないと
なかなか

次の黒ネココラボは行きたいので
7月の月初めを狙っています
本日のランキング・19761位/2827093ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイッターで発見♪

2018-06-09 | 全員サービス

今日ツイッターを見てい発見

発見したのはガイドブックなのですが
椹野先生の晩ごはんシリーズの短編が
載ってるらしく

お取り置きできるとの事なので
即電話したら最後の1冊でした

あと2回入荷するらしいのですが
関東圏内で発見できる可能性なんて
ほぼ無いというか

ガイドブックなんて眼中にないので
絶対見逃す自信ありです

とりあえず取置期間内に
椹野さんの新刊発売日があるので
合わせて買ってくるよ

嬉しい
本日のランキング・19400位/2826916ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全プレ『ディアプラスペーパーコレクション』

2018-06-08 | 全員サービス

本日は全プレペーパー到着です

小説ディアプラスペーパーコレクション
   雑誌アンケート者限定配布情報ペーパー
 掲載作の書き下ろしSSを収録

今回は海野先生
いつも以上にわかる人には楽しい内容でした。

今春の号のペーパーがもう届いてびっくり

その前の鳥谷先生がまだなんですけど~
海野先生が早いって事ですね。

まだ文庫にもなってないのに
番外が読めて嬉しいです
本日のランキング・20305位/2826781ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東も梅雨入りです

2018-06-07 | 小説

関東も梅雨入りですね

というか台風が近づいてきてて
天気が不安定過ぎる

やっとやっとやっと
花粉の時期が過ぎたと思っていたのに

先月下旬もまだぐずぐずで
なんか喉痛い状態だったのですが

ついに微熱まで出始めて
耳鼻科に行ったら
アレルギーからの喉炎症らしく

杉が去った後の花粉から
黄砂に入ってpm2.5も飛んでて
喉がやられる人が多いそうです。

お子ちゃまたちの風邪も流行ってるらしく
そこかしこに病気の元が

今週は新刊の楽しみもないのに
グッタリですよ
本日のランキング・10720位/2826620ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケジュール発表♪

2018-06-06 | イベント

昨夜、舞台のスケジュールが出ました

今年で最後になる「炎の蜃気楼」の舞台です。

めでたく環結しているし
今回で舞台かもホントにラストなので
絶対みたいのですが、

今回は期間も場所も
全く今までと違うのですよ

今まで秋だったのに
今年はばっちりお盆期間の東京、
どれだけのミラジェンヌが
やってくるのか

友人と一緒に見る他に
いつも初日を見ているのですが
今年は土曜日の夜回が初回でして
しかもコミケのオリジュネの日

そしたら平日お休み貰って
フリートークの回を見ようかな

最初の申込は全て抽選なので
早めに決めたいけど悩むなぁ
本日のランキング・10809位/2826440ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典で迷ったけど

2018-06-05 | 全員サービス

今日はホワイトハート買ってきました

春原いずみさん『恋する救命救急医 永遠にラヴィン・ユー』

特典は

書泉オリジナルペーパー
 書泉限定配布ペーパー
 書き下ろしSSを収録

初版限定ペーパー
 出版社挟み込み配布ペーパー
 書き下ろしSSを収録

春原さんのシリーズ5巻目になります。

本シリーズは当初から
複数書店で限定ペーパーがついていて
ついもどれにしようと悩みます。


前回は小冊子だったので
迷わずコミコミでしたけど
今回はどれにしようか
ホント迷ったのですよね。

どれも楽しそうだから困る
本日のランキング・16943位/2826279ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『10th Annivresary LEAFLET』

2018-06-04 | 全員サービス

全サ小冊子が届きました

10th Annivresary LEAFLET
 凪良ゆうデビュー10周年連続刊行記念小冊子
 キャラ文庫4作の書き下ろし短編を収録

プラチナに続きまして
凪良先生のデビュー記念本が届きました。

先だったて秀先生の小冊子も
収録作が増えていたので
こちらも増えているよね
と思っていたら増えてて大満足です

いずれも受、攻の両方の視点で
書かれていてすごく良かったです。

特に「ブランケット」は本編直後だし、
「美しの彼」は本人たち以外が
とってもとっても大変っていうお話で
絶対、本編じゃ読めないよねって
いうお話で大満足です。

「美しの彼」はフェア特典とかで
SSが書かれていますが
ぜひ本編として続きを読みたいです
本日のランキング・20637位/2826055ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先着サイン会に応募♪

2018-06-03 | イベント

今日はサイン会に応募してみました

先月は結局
マンガ展主催の原画展に行けずだったので
6月こそは思っていたら
次回のドラの展示会でサイン会が

しかも先着って事なので
早速申し込みました

おげれつ先生のドローイングも
興味あるので応募するかな

あと、コミコミのWEBサイン会も
応募してみました。

ルビーのシリーズ新刊ですが
何度か開催されているモノの
毎回当たらない…

沢山応募すればするだけ
当確率が下がると聞いたので
ホントに久しぶりに応募しました。

当たらない確率高いけど
当たったら買えばよいので
とりあえず申し込まないとね
本日のランキング・20661位/2825898ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミコミ通販到着♪

2018-06-02 | 全員サービス

コミコミ通販が届きました

野原滋さん『ダブルダディ』
市川紗弓さん『銀狼帝と愛しき桃の花嫁』
津守時生さん原作『三千世界の鴉を殺し15 』

特典です

コミコミスタジオオリジナルペーパー
 コミコミスタジオ限定配布ペーパー
 書き下ろしSSを収録

コミコミスタジオオリジナル小冊子
 コミコミスタジオ限定小冊子
 書き下ろしSSを収録

コミコミスタジオオリジナルイラストカード
 コミコミスタジオ限定配布カード

フェア店限定小冊子
 協賛店限定配布小冊子
 書き下ろしSSを収録

今回はまとめた結果ポスパケになったので
やっぱり遅かったです。

それでも平日に出たので
早めと言えば言えなくもないけど
やっぱり今後はゆうパしかないな

そろそろ町田にも行きたいのですが
花粉や黄砂等いろいろ舞ってたせいか
喉の炎症が引かず体調不良で

はぁ、天気がよくなってきて
そろそろ窓が開けられるはずだったのに。

部屋の空気がよどんでて
体調復調しない気がするけど
卵と鶏だからどうしようもないよね
本日のランキング・23457位/2825763ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと寄り道

2018-06-01 | 漫画

今日は電気街を周遊して帰りました

コミックスの新刊チェックと
書泉のサイン本チェックしたくての
電気街でしたが

コミックスは小冊子付もあり
どうしようか悩んでしまい
結局保留に

何も買わないのもなぁ~と
久ぶりでガールズ館まで行ったら
レジの並びが階段上りのようで
5階の商業本フロアから
降りていったのに4階にまで
最後尾が着ててびっくりでした

フロアが狭いせいもあるけど
イベント会場かって感じ

途中のガチャで
セカコイの缶バッヂを見つけたので
ついついやってしまいましたが
ダブらずGET出来てラッキー

マステはダブリまくったので
余計に嬉しいかな。
本日のランキング・21784位/2825638ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする