goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

かなり揺れました・・・大震災9年11ヶ月

2021-02-14 | 地震関連

昨夜福島県沖で地震が起きました

テレビで速報の音が激しく鳴るも
ちょっと怪しいくらいかと思って
パソコンでネットを続けていたら

徐々に縦に揺れ、
横というかぐうらぐらと揺れ
なかなか止まらない

とりあえずネットをやめて
社用パソコンを床に避難して
TVをNHKにして
震源地、震度を確認したあたりで
ようやく止まったのですけど

なんかたまにグラっとするので
もしかしてのために
パジャマから着替えていたら

広報車も走ってきて
停電も発生しているようで
つい目が離せなくて
官房長官の発表まで見てしまいました。

感じたかどうかは別にしても
北海道から大阪辺りまでかなり広い範囲で
揺れを観測したようですし

朝の情報版組では
土砂崩れや壁、ガラスの落下など
様々な被害が映し出されていましたが
人的な被害は規模や震度のわりに
少なかったよう(朝で3桁いかず)で良かったです。

ただ、気になったのは
個人住宅の食器棚や本棚と
本や食器が散乱したSNS映像も紹介された時。

揺れの激しさと被害の様子を
伝えようとアップしたのでしょうけど
防止策や扉止めをしてたようには見えず
個人的には撮影者の対策の無さのほうが
信じられなかったですね

旅館のおかみさんの電話インタビューでは
ちゃんと対策していたので
飾っていたグラスは駄目だったけど
食器棚は中で被害があっただけって
無事を伝えていたのとえらい違いです

震度や建物の強度はあるけれども
のど元過ぎれば・・・なのですかね

来月で東北大震災から10年になります。

今回はその余震らしいですが、
徐々に高まったわけでなく
突然にドンときたので
これもまた余震の可能性もあります。

怖いです。
家の中でも出社するのも
気を付けないとですね
本日のランキング・17908位/2989735ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする