
思った以上に貯まっていて

定期的に買っている雑誌が
結構な冊数になっているのは当然なのですが、
たまにしか買わないはずの<小説○○>系を集めたら
ダンボールに詰めたいくらいに

<小説○○>系って好きな作家さんの掲載号だけ買っていて
お目当て作のみ切り抜き保存したら
その他の頁はばっさり捨てるので普段は貯まるはずはないのに

でも良く考えると(考えなくてもですが)
最近経て続きに買うだけ買って、
読んだだけ状態で整理していないのが原因だとは思うのですが

でも100均のA5サイズファイルが無くなったのも遠因の一つ。
保存用にしていたのに製造しなくなったらしくて、
またぴったりするのを見つけるまでと思っていたら早○月

まずは形から入るのが駄目なのでしょうか
