goo blog サービス終了のお知らせ 

Temple Tree ★★★

***テンプル ツリー
日々を心地良く過ごすための私の備忘録

あれば便利な家電Vs無くても困らない家電

2007-10-24 | インテリア&雑貨

電化製品を買うのが大好き
嫌いな人はいないと思うけど・・・

壊れて困っていると
「お母さん 嬉しそうね」と言われ
アイロンを床に落として壊してしまったときには
「わざとじゃないの
とまで言われた
喜んではいない
なのに顔はそうなっているらしい

 

別に無くても(または電気じゃなくても)構わないけど
私にとって便利なもの
壊れたらすぐに買いに走るもの

食器洗い機
洗濯機と同じくらい必要

電動歯ブラシ
手で20分も磨いてられない


精米機

無洗米にもできるのでお米磨ぎたくないときにも役立つ
玄米を食べる分だけ精米してるけど
家族には味の違いがわからない


 

だいたい どこの家庭にもあるのに うちに無いもの
壊れてから無しで過ごしているもの


炊飯器

ガスコンロで炊く

オーブントースター
グリルで間に合っている


楽できる道具は好きだけど
物はできるだけ増やしたくないということになるかな




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い! (ジェニまま)
2007-10-24 13:39:57
電気屋さん大好き夫婦の私達
この話題面白いです。

冷蔵庫・洗濯機は勿論
食器洗い機★賛成
電動歯ブラシ★膠原病の私には必需品
精米機★???玄米未経験者達の我が家には
炊飯器★え”~無いと朝のお弁当困るぅ~
オーブントースター★トースト好き家族には外せないアイテム
その他では、最近電気ポット

家電じゃぁ無いけど、
携帯電話必需品です
(私・長女は携帯依存症?)

ホント道具は増やしたくないですね。。。
でも(家を見渡し)
「何なのこの電化製品の数は
改めて考えさせられました~
返信する
電気ポット 忘れていました (▲ジェニままさんへ)
2007-10-25 07:16:45
炊飯機能はタイマーが無いので少し不便ですが
ガスは短時間で炊きあがるから
ご飯を炊いている間におかずが作れます

オーブントースターは半年前まで
結婚のときに買ったものをず~っと使っていたんです
(扇風機と一緒で長持ちでしょ
あまりの汚さに壊れていなかったのですが捨てました
置いていた場所がすっきりしたので
一応そのままにしています
ガスコンロを今年新しくしたので
説明書にパンも焼けるとあったから
試行錯誤しながら焼いています

携帯は必需品なのに
持って出かけるのよく忘れます
我が家は冷蔵庫も洗濯機もテレビも古くなっています
嬉しい言ってられません
返信する
面白い話題ね (EMA)
2007-11-01 22:49:51
楽しく拝見させていただきました。

精米機をお持ちとはすごいですね。

玄米を召し上がってるのね。
私もよ~。
返信する
Unknown (▲EMAさんへ)
2007-11-02 12:28:53
玄米に挑戦しようと思っていたのに
圧力鍋が壊れたので
“七分つき”にしています

玄米 食べている方 尊敬します

返信する