goo blog サービス終了のお知らせ 

Temple Tree ★★★

***テンプル ツリー
日々を心地良く過ごすための私の備忘録

定番の中華蒸篭で誤魔化した?ある日の夕食

2025-04-05 | 日記
昨日の手抜き夕食を撮ってみた
ご馳走に見えない?
 
中華蒸篭の中身は
豚バラ肉・海老・冷凍焼売・もやし・ブロッコリー・しめじ・南瓜
 
タレは、
岩塩+レモン果汁
市販のしゃぶしゃぶのたれ
レモン多めの手作りドレッシングなど
 
 
最近 夫婦で真面目にダイエットに取り組んでいるので
夕食はこの程度(と言っても蒸篭2段なのでこの2倍あるの)で十分かと・・・
 
そして、昨日はジムのプログラムに参加していなかったので
マシーンでウォーキングしてお風呂に入って帰って来た
 
 
1時間歩いて223キロカロリー消費した
 
今朝の体重が減っていたかどうかは・・・
 
 

フェイラーのハンカチ 1枚も持ってなかったけど

2025-04-04 | 日記
Heather Brown×FEILER
 
 
2019年に初めてハワイに行ったときに購入した
ヘザー・ブラウンのアートプリント
本物は買えない・・・けど、お気に入り
 
ハワイの思い出にリビングに飾っていたので
次女が「ヘザーブラウンのハンカチが出たよ」と
フェイラーをプレゼントしてくれた
 
タグもヘザー・ブラウン 
 
 
 
そして、こちらは先日 長女からもらった1枚
ANAのフェイラー

我が家は青組 ANAが好き
因みに赤組はJAL
 
 ANAの飛行機が飛んでる
 
 
多分 ハンカチにしたら高価よね?
勿体なくて・・・使えるかしら


本日の酒のアテになりました。

2025-04-02 | 日記
ガシラの唐揚げ

夫が釣った魚が
お酒のアテが何もない時に役にたった

ほんとは、料理しなくて良いのが一番良いんだけど


我が家の唐揚げは鶏の時でもフライパンで揚げる
NHKのみんなの料理で土井善晴さんに教えてもらった方法は
(自己流で少しアレンジしてるけど・・・)
フライパンに油を1センチほどの深さ入れて
今回は黒瀬スパイスで下味をつけたガシラに
片栗粉をまぶしたものを並べて強火にかける

ポイントは冷たい油に並べてから強火にかける
(私はコンロの設定温度を170~180℃に設定している)
我が家はず~っと強火じゃないんだけどね

うっすら揚げ色が付いてきたら一度裏返す
火にかけてから12分間を目安に仕上げると
中まで火が入って外がカリッとした唐揚げが出来上がるのよね


ひとりで未明に起き出して釣りに行った成果は?

2025-03-30 | 日記
夕食のおかずになった3尾


 
写真撮り忘れて食べ始めて気が付いた・・・


 
花冷えの昨日 学生時代からの先輩親子に誘われて
夫が大阪府泉南郡岬町 深日から釣り船で釣りに行って来た
 
持ち帰った魚を数えると
16尾だった
 
大漁だったね~
 
実は、半分は同船した方に頂いたんだそう
1尾が高価な魚にならなくて良かった
 
 
処理して一袋4尾ずつ大切に冷凍にしました
ありがとうございます
 
唯一の鯛は、頂いた中に入っていた
夫が内臓を出して鱗をとっているとき 
竿を持っていた左手が疲れすぎて攣(つ)ったらしい
 
 
釣りと言えば
3年ほど前のことになるけど・・・
近所のマス釣り場で孫と釣りをしたときに
孫の期待に反して娘婿殿と二人合わせても
片手に満たない成果だった
 
その時も
隣りで釣っていた太公望が帰るときに
「良かったらどうぞ」と全部(20尾ほど)くださった
 
夫は気の毒に見えるタイプなのだろうか
 
孫がホントに喜んだ
そして、美味しそうに塩焼きを沢山食べた
 

訂正★豆乳とおからの出来上がり量が間違っていた

2025-03-28 | 日記
出来立ての豆乳が熱いので適当に絞っていたから絞り切れていなかった
昨日の朝 ざるの上に置いたさらしの袋に出来立ての豆乳を入れて少し冷めたところで真面目にぎゅ~っと絞って量ってみた
 
■材料
  • 乾燥大豆:80グラム
  • 水:約450㎖ 
 
■出来上がり量
  • 豆乳:約400㎖
  • おから:約110グラム約150グラム
一回で出来上がったおからは、110グラムほどだった 
ぎゅ~っと絞ると市販のおからのようにパラパラになった

そして ブログに書いてて思ったんだけど
“卯の花の炒り煮”を一度にまとめて大量に作ろうとするから大変なんだ
おからは冷凍しているのだから、他の材料も冷凍庫やフードセーバーを活用して作る回数や量を調節したら良かったんだね
 

さらしの袋 以前から使っているものなのでチョッと目詰まりし始めている
新しいものを自分で縫おうと思ってさらしを買いに行ったら、さらしは一反売りだった
一反は多すぎるので、代わりに薄手シーチングを試しに1メートル買って帰って来た

早めに縫わなきゃ 布のままで終わってしまいそう

item

【スマホ】Galaxy S23 Ultra  【カメラ】SONY α NEX-5D(私のミラーレスカメラ) ・CANON EOS 70D(夫のデジイチ)  【EOSレンズ】CANON ZOOM EF-S18-135mm・CANON MACRO IS USM EF100mm F2.8L