空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ゴラン高原の件メモ

2019-03-26 12:34:57 | Newsメモ
BBC Trump: Time to recognise Golan Heights as Israeli territory 21 Mar 2019

In a tweet, Mr Trump declared that the plateau was of "critical strategic and security importance to the State of Israel and regional stability".

 Netanyahuは「"At a time when Iran seeks to use Syria as a platform to destroy Israel, President Trump boldly recognises Israeli sovereignty over the Golan Heights," he wrote.

 反作用が激しそうな一手である。

Mr Trump has endorsed the seizure of territory, and will have no moral authority to criticise Russia for doing so in Ukraine's Crimea.

 …これについては、「”こっち”に手ぇ出すなよ。”そっち”は黙認するから」というメッセージであるかもしれず。イヤ少なくとも先方はそう理解するかなあ。

There are more than 30 Israeli settlements in the Golan, which are home to an estimated 20,000 people.
The settlers live alongside some 20,000 Syrians, most of them Druze Arabs, who did not flee when the Golan was captured.




BBC Golan Heights: Syria condemns Donald Trump's remarks 22 Mar 2019

A statement published by the Syrian state news agency said it showed the "blind bias" of the US towards Israel.

BBC Golan Heights: Trump signs order recognising occupied area as Israeli 25 Mar 2019

 まあその、中東戦争の記憶のある人たちにとっては、生々しい、極最近の悲劇ではあろうが―1967年の戦争の結果、1981年に併合(国際的承認は得られなかったとはいえ)である。世代もひとまわり、半まわりしたわけで、「そろそろ、どうだ」と声がけしたくもなろう。いやイスラエル側としては、だが。

 シリア側に立ってロールバックを、と求めるにしても、じゃあどの時点を正統と見做すのか、とかなあ。

"Israel won the Golan Heights in a just war of self-defence and the Jewish people's roots in the Golan go back thousands of years," Mr Netanyahu said.

 …日本人的には北方四島をどうするか、というのに対比してみるとよいか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クラス全員」とは穏やかでない | トップ | 【Venezuela】ロシアからの援... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事