goo blog サービス終了のお知らせ 

空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

イタリア:国外遠征の代理出産を禁じたい

2024-10-17 23:05:32 | Newsメモ
【LGBTq問題】

BBC Italy bans couples from travelling abroad for surrogacy 17 hours ago

Maia Davies

 イタリアは代理出産のため国外へ行くことを禁じる。
 国内でも禁じるところで、代理出産が合法な国(カナダとか米国とか)に出向いてするのまで禁じるというもの。極右政権が提出して、これはLGBTQカップルへの抑圧の策とみなされる。

Italy has made it illegal for couples to go abroad to have a baby through surrogacy.

The move extends a ban on the practice inside the country to also include those who seek it out in places where it is legal, like the US or Canada. Those who break the law could face up to two years in prison and fines of up to €1m (£835,710).

The law, proposed by the Italy's far-right governing party, is seen by critics to target LGBT couples - who are not allowed to adopt or use IVF in the country.


 LGBTQ運動家としては、子供作ったら勲章上げてもいいじゃん! 少子化社会だよ! みんなに貢献してんじゃん! という立場。伝統的でない方法で子供を持ったら牢獄行きだって…? そんなの絶対おかしいよ! という方針。

"If someone has a baby they should be given a medal”, LGBT activist Franco Grillini told the Reuters news agency at the demonstration.

“Here instead you are sent to jail... if you don't have children in the traditional way.

"This is a monstrous law. No country in the world has such a thing."


 メローニとしてはしかし従来からの既定方針のよう。旧来型の男女カップルに好感を持ち、LGBTのロビー活動を嫌う。ミラノじゃ、同性カップルの子供の登録をしないよう指示を出したのだとか。

Meloni has previously spoken out against surrogacy involving LGBT couples, and anti-LGBT rhetoric was a key feature of her election campaign.

In a speech in 2022, she said “yes to the natural family, no to the LGBT lobby”.

In 2023, her government instructed Milan’s city council to stop registering the children of same-sex parents.


 …まあ、見識の一つではあります。同性カップルはよいとして、代理出産で他人の胎を―カネで雇うわけだ。これはちょっと、保守的な観点からは忌避感がある。それはそう。そして代理出産は、その構造からして、どうしても貧困層を収奪するビジネスになりがちなものではあり―この点ではリベラルさえNOを突きつけ得る。つーか40年前の左翼ならはっきり否定的な態度をとったんじゃないかなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さて北朝鮮は本当にロシアに... | トップ | アクセス数の記録のことなど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事