goo blog サービス終了のお知らせ 

1つのご提案

鉄道・バス・ I T など、様々なテーマにトラックバックする総合ブログ!

1年の締めくくりに当たり

2005年12月31日 | (連  絡)
今日は2005年12月31日の大晦日です。
9月からスタートした「1つのご提案」も、無事に4ヶ月が過ぎて年末を迎えることができましたね。
今回でちょうど私に順番が戻って1周した訳になりますが、毎回出されるテーマに何を書こうかと悩みながらも、何とか皆さんのブログのネタ作りには貢献できているのかな~と思っています。
ということで、1つのご提案参加者の皆さんには大変お世話になりました。
来年も引き続き、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
では、良い年をお迎えください~。

りうかです、提案です。

2005年12月11日 | (連  絡)
朝早くから失礼します、不定期活動のりうかです。
ふと思ったので、提案です。

ローテーションを基本的に固定してみるのはどうでしょう?

期間お題カテゴリ管理担当





9月八戸ご当地HIRO
10月前半ご当地homme
10月後半あなたにとってのケータイIT・モバイルりうか
11月前半たからもの想い・思い出NB
11月後半一度でいいから,やってみたいこと。想い・思い出きまぐれ
12月前半乗り物の思い出想い・思い出umineko

↑とりあえず12月前半のお題で6人一回りしたことになります。言うなれば第1シーズンね。

現在流れ的に指名制になっているお題管理担当ですが、現在の順番で固定してはどうかと思うのです。
というのもね、順番をとりあえず指定しておけばいろいろスケジュール的にも融通効くと思うのよね。

まずは覚悟とか考える期間がある程度できる。
指名制だと連続とはいかんまでも期間が短い人とかもでちゃうかも知れんしのう、それではちと余裕がない。

あとは、仕事や家族の事情で担当できないとかいう時にも、例えば次の人と入れ替えで大丈夫になり次第担当、とかしやすいのではないかなと。
ある程度骨組ではないが、パターン化した方が続けやすいかなと思いました。

ということで、不意打ち気味のおらからの提案ですが、皆様のご意見等よろしくお願いします。

カテゴリを改正したいと思います

2005年11月08日 | (連  絡)
どうも皆さま,お世話になっております。かあいテレビ きまぐれです。


9月から始まり,順調に運営が進んでいる当ブログですが,ひとつ気になった
ことがありました。私は今月の後半,更新担当となっており,そろそろネタを
考えようと思っていたのですが,考えるものすべて,カテゴリがどれにも当て
はまらないのですネ。これじゃ,マズいだろうと。ただ,もっとマズいと思った
のは,これまでの更新実績を見た際に,皆さまが同じような苦労をされていた
ということでした。

10月前半: 街 (hommeさん)
『カテゴリが“青 森”となっていますが,どこでも…』
〔設定カテゴリは“青 森”〕

11月前半:たからもの(NBさん)
『バスでも鉄道でもモバイルでも…』
〔設定カテゴリは“バ ス”〕

ここは一応,全員参加が基本のポータルサイトですので,誰かがさっぱり
突っつけないタイトルをつけてしまいますと,やっぱり気まずいですよネ?
ですので,このような『不自然な気遣い』の環境ができているのでしょう。

ならば,もっと“アバウト”なカテゴリ構成にしたらどうかと考えたわけで
ございます…! 現在のカテゴリ構成では“青森”ならまだしも,“秋田”・
“岩手”には,非常に投稿しづらいと思いますし。

おおまかなカテゴリを定義した上で,その中で個々の考え・思いをつづれば,
それぞれの個性も出やすくなりますし,非常に良いのではないかと思います。
これだったら,個々が思う存分突っ込んだ内容も書けるでしょう!


ということで,たいへん勝手ではありますが,カテゴリの改正案としまして,
以下の9カテゴリを準備してみました。これをもとに,皆さまからの率直な
ご意見を聞きたいと思います。よろしくお願いいたします。

 1,鉄  道〔変更なし〕
 2,バ  ス〔変更なし〕
 3,ご 当 地(青森・秋田・岩手のカテゴリを統合いたしました。)
        ※過去の実績から,エリアを問わない形式を取りました。
 4,パソコン(皆さまパソコンをお持ちですから,そこからネタに。)
 5,モバイル〔変更なし〕
 6,ひ  と(個々の“ひと”に対する思いなどをつづる際に。)
 7,も  の(個々の“もの”に対する思いなどをつづる際に。)
        ※現在のテーマ『たからもの』が,該当するかと思います。
 8,できごと(ニュースなどからテーマを作る際に。)
 9,かんがえ(司会から定義された,物事に対する個々の考えを聞く際に。)
10,(連  絡)(hommeさんが作られました,連絡時用のカテゴリです。)


それでは,ご意見のほど よろしくお願いいたします!

ご相談です。

2005年10月09日 | (連  絡)
10月担当のhommeです。

勝手ながら、連絡用のカテゴリーを登録しましたm(__)m

というのは、10月も20日を残しながら、皆様からのトラバ記事が出そろいました。
それで、このまま11月まで待つのか、それとも方針を考え直すのか、ちょっと気に
なりましたので、記事として投稿しました。

HIROさんからは、更新頻度もあることなので、1ヶ月ペースという最初の方針でし
た。個人的には一回りするまでその方針で良いように思いますが、いかがでしょ
う?

ここは全員が主体のブログですから、意見交換をしてみたいと思います。
よろしくお願いしますm(__)m

お題一覧リンク集

2001年09月17日 | (連  絡)
このページは今まで1つのご提案に投稿されたお題と、これからのお題担当予定などへのリンクをまとめたページです。

「1つのご提案」担当予定表

現在進行中込みのお題一覧のページ(2006年4月19日~2007年11月30日(予定))

過去のお題一覧のページ2+カテゴリ別一覧2(2006年9月16日~2007年3月15日)

カテゴリー別 過去のお題一覧のページ(2005年9月24日~2006年9月15日)

過去のお題一覧のページ(2005年9月24日~2006年9月15日)

現在進行中込みのお題一覧のページ(2006年4月19日~2007年11月30日(予定))

2001年09月17日 | (連  絡)
このページは2007年4月19日~2007年11月30日までの期間に「1つのご提案」で提案されたお題をまとめた一覧です。
新しい順で並んでいます。
参考リンク→お題一覧リンク集

シーズン7(2007/04/19~2006/11/30)
期間お題カテゴリ管理担当
11月未定未定NB
10月未定未定りうか
9月未定未定HIRO
8月未定未定遺跡
7月未定未定ハネット
6月旅立ちのあの日の事想い・思い出umineko
4・5月心機一転日常生活homme

過去のお題一覧のページ2+カテゴリ別一覧2(2006年9月16日~2007年3月15日)

2001年09月17日 | (連  絡)
このページは2006年9月16日~2007年3月15日までの期間に「1つのご提案」で提案されたお題をまとめた一覧+カテゴリ別一覧です。
新しい記事の順で並んでいます。
参考リンク→お題一覧リンク集

シーズン6(2006/12/16~2007/03/15)
期間お題カテゴリ管理担当
3月前半お隣りさんといえば?ご  当  地umineko
2月後半活用しているウェブサイトは?IT・モバイルきまぐれ
2月前半勘違い日常生活NB
1月後半ケータイ選びのポイントは?IT・モバイルりうか
1月前半お酒を飲みますか?日常生活homme
12月後半2006年、今年1年を振り返ってみて想い・思い出HIRO


シーズン5(2006/09/16~2006/12/15)
期間お題カテゴリ管理担当
12月前半ワンマン車の乗降方法で思う事。鉄 道・バ スumineko
11月後半携帯電話 ・ P H S の使い道を
教えてください!
IT・モバイルきまぐれ
11月前半京都ご  当  地homme
10月後半キセキ日常生活NB
10月前半おすすめメニュー日常生活りうか
9月後半日課としていること日常生活HIRO


鉄 道・バ ス
期間お題管理担当
12月前半ワンマン車の乗降方法で思う事。umineko


ご  当  地
3月前半お隣りさんといえば?umineko
11月前半京都homme


IT・モバイル
2月後半活用しているウェブサイトは?きまぐれ
1月後半ケータイ選びのポイントは?りうか
11月後半携帯電話 ・ P H S の使い道を教えてください!きまぐれ


想い・思い出
12月後半2006年、今年1年を振り返ってみてHIRO


自然・生物・環境
なし


日常生活
2月前半勘違いNB
1月前半お酒を飲みますか?homme
10月後半キセキNB
10月前半おすすめメニューりうか
9月後半日課としていることHIRO

カテゴリー別 過去のお題一覧のページ(2005年9月24日~2006年9月15日)

2001年09月17日 | (連  絡)
このページは2005年9月24日~2006年9月15日までの期間に「1つのご提案」で提案されたお題をまとめた一覧です。
新しい順で並んでいます。
参考リンク→お題一覧リンク集

鉄 道・バ ス
期間お題管理担当
2006年9月前半遠くへ行くときの交通手段umineko
2006年3月前半貸切バスの思い出umineko
2006年1月前半バス・鉄道沿線で気になるものhomme


ご  当  地
期間お題管理担当
2006年7月前半まつりhomme
2005年10月前半homme
2005年9月八戸HIRO


IT・モバイル
期間お題管理担当
2006年5月後半ブログのメリット・デメリットきまぐれ
2006年4月後半子供向けケータイ…どう思う?りうか
2006年3月後半インターネットの使い方HIRO
2005年10月後半あなたにとってのケータイりうか


想い・思い出
期間お題管理担当
2006年6月前半通勤・通学の交通手段は何?umineko
2006年2月後半新青森開業で何が変わる?きまぐれ
2006年臨時東横イン・どう思う?きまぐれ
2006年2月前半ナミダNB
2005年12月後半HIRO
2005年12月前半乗り物の思い出umineko
2005年11月後半一度でいいから,やってみたいこと。きまぐれ
2005年11月前半たからものNB


自然・生物・環境
期間お題管理担当
2006年6月後半梅雨HIRO
2006年1月後半あなたが実感している自然環境の変化りうか


日常生活
期間お題管理担当
2006年8月後半音楽は聴きますか?きまぐれ
2006年8月前半新しい仲間NB
2006年7月後半涼み方りうか
2006年5月前半欠かせないものNB
2006年4月前半普段目にするマナーの善し悪しhomme

過去のお題一覧のページ(2005年9月24日~2006年9月15日)

2001年09月17日 | (連  絡)
このページは2005年9月24日~2006年9月15日までの期間に「1つのご提案」で提案されたお題をまとめた一覧です。
新しい順で並んでいます。
参考リンク→お題一覧リンク集

シーズン4(2006/06/16~2006/09/15)
期間お題カテゴリ管理担当
9月前半遠くへ行くときの交通手段鉄 道・バ スumineko
8月後半音楽は聴きますか?日常生活きまぐれ
8月前半新しい仲間日常生活NB
7月後半涼み方日常生活りうか
7月前半まつりご  当  地homme
6月後半梅雨自然・生物・環境HIRO


シーズン3(2006/03/16~2006/06/15)
期間お題カテゴリ管理担当
6月前半通勤・通学の交通手段は何?想い・思い出umineko
5月後半ブログのメリット・デメリットIT・モバイルきまぐれ
5月前半欠かせないもの日常生活NB
4月後半子供向けケータイ…どう思う?IT・モバイルりうか
4月前半普段目にするマナーの善し悪し日常生活homme
3月後半インターネットの使い方IT・モバイルHIRO


シーズン2(2006/12/16~2006/03/15)
期間お題カテゴリ管理担当
3月前半貸切バスの思い出鉄 道・バ スumineko
2月後半新青森開業で何が変わる?想い・思い出きまぐれ
臨時東横イン・どう思う?想い・思い出きまぐれ
2月前半ナミダ想い・思い出NB
1月後半あなたが実感している自然環境の変化自然・生物・環境りうか
1月前半バス・鉄道沿線で気になるもの鉄 道・バ スhomme
12月後半想い・思い出HIRO


シーズン1(2005/09/24~2005/12/15)
期間お題カテゴリ管理担当
12月前半乗り物の思い出想い・思い出umineko
11月後半一度でいいから,やってみたいこと。想い・思い出きまぐれ
11月前半たからもの想い・思い出NB
10月後半あなたにとってのケータイIT・モバイルりうか
10月前半ご  当  地homme
9月八戸ご  当  地HIRO