見出し画像

言語聴覚士の独り言

勉強

筋トレを行う際、どの筋肉を鍛えているか意識すると効果が格段に上がります。

スポーツでも正しいフォームを意識して定着すれば成果につながり易いと言われています。

勉強や学びでも、ただ本を読んで勉強した気になるだけでなく、何を学びたいかを意識して勉強することが大切です。

2時間講義を聞くよりも、疑問に思う事を一つ調べる方が生きた学びになる事があると感じる今日この頃です。

勉強をやること自体を到着点とするのではなく、勉強は手段として使用して、到着点は別に設けないと意味がないですね。










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る