関節を締める 2019年09月13日 | リハビリ関係 脳梗塞の初期のころ半身麻痺で、腕が肩からぶらんと力が入らない状態になる多くの人は、三角布のように腕を吊って肩の脱臼を予防したりするのだけれど私の肩は強かったせいか吊らないままで過ごせた。でも、脱臼までは無くても若干は「下がっていた」ようだ。現在、肩から胸の「位置」が下がっているのが気になり上の位置(もとの位置)にもどすのに夢中になっている(^^)関節を締めると言うか、操り人形の連結糸を締め直してる感じ(^^) « 備忘録48 家 売却 | トップ | 意識を変える努力 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます