18年12月28日 ホウレンソウ植え付け

2018年12月28日 21時53分31秒 | Weblog

12月28日

今日のお天気は暴風雪でしたがめまぐるしく変化するお天気でした。早朝除雪、以外と多く積もっていました。ビニールハウスの散水用ホースも凍っていました。兎に角寒い一日でした。これは明日まで続くようです。

朝揚水ポンプの逆止弁の部品が来てこれを取り替えてポンプの修理は完全に完了です。よかった。

植え付けしているホーレンソウとシュンギクの畝にまたホウレンソウを植えたくて、ホーレンソウは僅かとシュンギクの収穫。後畝を耕すがミニ耕運機も入らず仕方なく鍬で3回畝上げをし3回目は元肥、堆肥を入れ耕し均す。植え付けの蒔き溝はやや深めにして種子を入れて行くが、蒔き間隔がバランスがとれてきた。種子が見えなくなる程度に砂を覆土します。蒔き溝にまだユトリがありこれに籾殻堆肥を入れて見ました。果たしてどのような結果になるのか興味津々です。後不織布をかけようと思ったが不織布の仕舞い忘れ。とりあえずビニールシートを2枚かけておく。意外と保温効果がありそうです。それと連作に次ぐ連作です。この結果も見物です。

 

01.12月28日 27日夜西風の吹雪のために玄関の桟に雪が貯まる。外から。下は内側。玄関前も吹きだまりができている。

 

02.12月28日 ハウス内においてあるホースが氷っている。このようなことは昨年はなかったような感じがします。

 

03.12月28日 今日揚水ポンプの最後の部品交換で終了。これでまず当分心配なしと思います。

 

04.12月28日 ホウレンソウ、シュンギクを収穫して畝作り。コマツナを作りかったが妻が嫌いなので、連作になるがホウレンソウを作ることにするが、ホースが氷って水が出ないためAMは畝作りまで。

 

05.12月28日 条間は4条植えとし蒔き溝をしてたっぷりと散水する。午後にはホースの中も氷りも融けて水が出るようになる。大助かり。

 

06.12月28日 植え付けする種子は冬霧7と言う種子ですですが11月中旬で迄とありますが試験的にどうなるか植えてみる。

 

07.12月28日 4条植えの上の1条は日本ホウレンソウの種子が余っていたの植え付け。下の3条は冬霧7です。蒔き方もばらつきはあるものの均等になってきました。種子は多めに蒔いています。

 

08.12月28日 深めの蒔き溝に種子が見えなくなる程度の覆土を後でもみ殻堆肥を入れる予定で蒔き溝を深くしてみました。

 

09.12月28日 種子を蒔いた後にもみ殻堆肥を厚さ1cm程度入れ均す。保温効果があるものかどうか解りませんし、又発芽するのかどうかも疑問です。

 

10.12月28日 もみ殻堆肥を入れた後不織布を敷こうと思いましたがどうしても探せなくて明日でも購入して敷こうと思いとりあえずビニールシートを2枚かけておきました。意外と保温効果があるかもと思っています。

 

12月28日 毎日新聞仲畑流万能川柳 「報酬を隠す技術の日産か」

 

今日は暴風雪の中ビニールハウス内での久し振りの農作業です。ハウスの中とは言え今日は寒かった。

「もういくつ寝るとお正月・・・・」今年も残すところ後3日です。また歳をとりあそこが近くになってきました。しょうがないですね。

 

 誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18年12月27日 大荒れ | トップ | 18年12月29日 一日2度の除雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事