24年09月07日 タマネギ畝作り

2024年09月07日 20時30分25秒 | Weblog

09月07日

朝寝坊してしまいした。あまりの寝心地の良さでグッスリです。夜中に1回も起きなくて済みました。こんなことは1年に何回もありません。久し振りにグッスリ寝たせいか朝寝、昼寝をしなくて済みました。本当に朝晩は過ごすやすくなってきました。

早朝はハウス内と葉物だけに散水。丸ナス収穫していつものように三五八漬けをしておく。

朝食後はタマネギ苗とキャベツ苗にリキダス(液肥)を散布しておきます。

昨日の残したタマネギの畝に覆土しておきます。それと2畝、畝の下地作りです。午前中1畝と午後から1畝を作って終わることに。パワー作業と、あまりの暑さにギブアップです。沢山の水を飲むが喉が水を要求します。

無理することはないと思い、後1畝残して明日の作業にします。

でもこうして今日やりたいことができないくて段々先送りになって行きます。残念です。

 

01.今日もいいお天気です。5時50分の気温は16.5℃。最低気温16.0℃で寒いぐらい。北の白神岳も見えます。

 

02.タマネギの畝昨日の続きです。3畝目を服して終了です。

 

03.5畝目のタマネギの畝作りです。。スコップで巾70cn、深さ20cm程の畝を非理あげます。底が硬いので耕耘機で攪拌耕起します。

 

04.去年植えた玉ネギの根が底まで伸びていました。

 

05.攪拌耕起後藁堆肥を入れます。覆土して5畝目終了。

 

06.4畝目の畝作りです。手順は同じです。

 

07.タマネギは長期間になるので、エダマメの茎を底肥に入れてワラ隊をその上にさらっと散布しておきました。そして覆土して終了。

 

08.今年最後のスイカです。冷やしておきます。

 

疲れてしまいました。いつもならもう少し頑張れたのにと思うがやはり年のせいですね。

午前中やったことが思出せなくて慌てました。認知症もかなり進んでいます。

 

誤字脱字がありましたらご容赦を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする