goo blog サービス終了のお知らせ 

駄ブログ

気が向いたとき、気が向いたことを、適当に並べてみようと思います。

テレビと私(5) 虎の門

2005-02-14 06:51:39 | テレビと私
虎の門について

 虎の門は放送開始当初からずっと見てる。

 今週の「こちトラ自腹じゃ」のコーナーでは井筒監督が「ネバーランド」を鑑賞。そして酷評。

 論点はまあ合ってたと思う。ネバーランドなんてありえねえ、NEETの世界じゃんって、確かにその通りだと思う。

 けど、そこまでブチギレる程のクソ映画とは思えないけどなあ。ワースト3に入るとか言われてたけど。



 てゆうか、そもそも論で、この仕事やめちまえよ。ここ1年ずっとやる気ないしさ。怒ればいいってもんじゃないし、毎週怒りのレベルが同じだし。映画の宣伝と給料のためだけに毎週レギュラーを確保している井筒監督の姿勢は不快極まりない。そんな人がつくった映画を見る気もしない。実際映画のタイトルやあらすじを見てもそんなに興味ひかれないしね。

 お金をもらって出演しているんだから、その間は、それに見合う自分を演出しろと言いたい。怒ってもダラしなくしてもいいけど、それが意図あるものとして成立してないのは見ている人を不快にさせるだけじゃん。虎の門を自分の宣伝材料として、無駄に出演し続けるのはよせと。



 というか、スタッフもこのコーナー終わらせればいいのになあ。最初の頃の勢い、生き生きとした評価、監督のやる気がないのだから、コーナーも全然おもしろくない。「朝まで生どっち」のコーナーとかを復活させる方が全然おもしろいよ。もしくは、カンニング竹山にまかせた方が、生き生きとしたコーナーになると思う。



 ところで、今週の美保純さんのコーナーの「ロスト・イン・トランスレーション」、僕はそんなにおもしろくもないと思う。そのうちエントリーつくらなきゃなあ。



■ここにトラバ打ちました
「監督≠映画評論家」【EGOLUMN】
昨日見た『ネバーランド』だけど…【犬がいない人生なんて】



■関連リンク
虎の門



ピーター・パン(DVD)
ピーター・パン(DVD)



■関連エントリー
テレビと私(4) スパイ2/7
テレビと私(1) 優しい時間
映画と私(1) ネバーランド

最新の画像もっと見る