goo blog サービス終了のお知らせ 

駄ブログ

気が向いたとき、気が向いたことを、適当に並べてみようと思います。

タバコと私(4) 禁煙二題

2005-02-08 23:26:42 | 趣味と私
禁煙ニュース


【ニュース】禁煙:車両を含めた全施設で 9学会がJR各社に要望へ

---------------
 新幹線で喫煙車に隣接した禁煙車の粉じん濃度は、朝夕の込み合う時間帯に最大で1立方メートル当たり0.30ミリグラムを超え、1時間当たりの平均値も1立方メートル当たり0.18ミリグラムに達した。喫煙車の濃度が高くなると禁煙車の濃度も高くなり、喫煙車からたばこの煙が漏れていることが推測された。
---------------

 確かに新幹線の喫煙車両は煙いしねえ。絶対服もくさくなるし。空調機能が弱すぎるとは思ってた。てゆうか、この車両問題に限っては、空調インフラをケチりすぎなのが原因だと思う。もっと予算をさけ。全面禁煙にするかどうかの話はそれからだ。

 でも喫煙者の権利を守るかたちで対応してほしい。タバコを売っておいて、喫煙場所を奪っていくのはどうかと思う。それならば一思いにタバコを違法薬品にでもしやがれってんだ。喫煙者は禁煙者よりも税金を非常に多く払ってるんだから、なんとかしやがれ。



【ニュース】愛煙国キューバ、公共の場は禁煙に

---------------
葉巻の産地として知られるキューバで7日、公共の場での喫煙が全面禁止となった。
---------------

 しかし世界的なこの流れは(´・ω・`)

 こうなったら、どうせなら世界的に違法物質として取り締まれや。



■ここにトラバ打ちました
俺的キューバ危機【愛煙家の多事総論】


■関連リンク
【ニュース】禁煙:車両を含めた全施設で 9学会がJR各社に要望へ
【ニュース】愛煙国キューバ、公共の場は禁煙に


禁煙草NosmoQメンソールタイプ110本セット2個
禁煙草NosmoQメンソール
タイプ110本セット2個








HITACHI 空気清浄機 リビングスタンド (EPS-T1)
HITACHI 空気清浄機
リビングスタンド (EPS-T1)







■関連エントリー
タバコと私(3) Caster
タバコと私(2) 続・CasterMild
タバコと私(1) CasterMild

タバコと私(3) Caster

2005-02-07 22:09:55 | 趣味と私
Casterについて


 キャスマイの延長でキャスターにも手を出してみた。

 タールが7mg。キャスマイ同様これも数年前より1mg減ってる。

 既に述べているように、僕のベストタール(?)は6mgだから、キャスマイもキャスターも絶対値的に1mgズレているだけだから、そんなに辛くもない筈。吸ってみると、キャスマイよりしっくりくる。

 僕の愛飲はマルボロライトだけど、それは、ボックスとタールの重さ、味の3点の総合評価からだ。ソフトパックでもよいと思えば、キャスターでもよいかもしれない。しかも、このこだわりのせいで、30円多くはらってるわけだしね。カートンで買えば1箱分の差がでてくるわけだし。

 まあキャスターの弱点は、売ってないところが多いところかな。



■ここにトラバ打ちました
タバコの銘柄その1【がんばっていこう!】


■関連リンク
倶楽部 紫煙





空気清浄機
関連商品はこちら









禁煙関連商品は
こちら







■関連エントリー
タバコと私(2) 続・CasterMild
タバコと私(1) CasterMild

タバコと私(2) 続・CasterMild

2005-02-06 20:14:07 | 趣味と私
続・CasterMildについて



 前回のエントリー

---------------

フィルターのところに真ん丸の真っ赤なブランドロゴが入ってるけど、あれが何より迷惑。

---------------

と書いたけど、吸い始めたら、真っ赤ではなかった。。。タールの重さも違ってるし、これはキャスマイとは別のタバコなのかな?

 でもこれを見るとキャスマイに違いない。。。でもリリースは特に出てないよなあ。。。



 あああ、見つけました。ネオ・キャスターマイルド【関心空間】

---------------

(略)JTに問い合わせましたが、そこで得られた回答は以下のとおり。

「以前の赤バージョンには『口元に赤がチラチラするのがいや』『赤はよくない』等の苦情が多く寄せられ、検討の結果、バージョンを改めることにしました。金バージョンはまだ登場したてなので、現在市場には、赤金両バージョンが出回ってます。見分け方としては、賞味期限がH17.8以降のものが金、それ以前が赤となってます。」

---------------

 なるほどね。やっぱり不評は多かったんだ。そしてそれに対応する器量も持ち合わせてたのね。前回は失言でした。JTがんばってるよ。ごめんなさい。



■ここにトラバ打ちました
キャスターマイルドの歴史【worth 300】
タバコと私(1) CasterMild【駄ブログ】



空気清浄機
関連商品はこちら










禁煙関連商品は
こちら



タバコと私(1) CasterMild

2005-02-04 10:55:15 | 趣味と私
CasterMildについて

 キャスマイを久々に買ってみた。

 普段はマルボロライトを吸ってるけど、なんとなく。味的にはマルキンが一番、キャスマイが二番。あと、限定発売のRも悪くない。葉っぱがポケットに散らばるので普段はボックスのマルボロライトを愛飲。

 さて、件のキャスマイであるが、数年前のデザイン変更後の趣味の悪さになるべく敬遠していた。フィルターのところに真ん丸の真っ赤なブランドロゴが入ってるけど、あれが何より迷惑。灰皿にたまった吸殻が格好悪いではないか!人前で吸えないよ、あんなの。デザインから吸いにくくさせるJTの計画であったならおそるべしなのだが。

 ほんでもって、今日気づいたのは、タールが5mgになってたことね。昔は6mgあったと思ったのだが。僕はタール6mgが一番しっくりくる。3mgになると全然物足りないし、10mg超えるときつくなってくる。そういう意味で、1mg減ってると、ちょっと物足りなさがでてくる。

 JTはマーケティングして、デザインと質を見なおすべし。あと、”キャスターマイルド”でググったら、下のリンクが一番に出てきた。やる気なさすぎだよ。。。

関連のリンク。
日本タバコカタログ

少し関連のリンク。
タバコケース同盟



空気清浄機
関連商品はこちら










禁煙関連商品は
こちら